atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スクラッチゲーム作品攻略@wiki | Scratch game wiki
  • ページの編集などをしたい人へ

スクラッチゲーム作品攻略@wiki

ページの編集などをしたい人へ

最終更新:2023年05月09日 20:38

scratchgame

- view
管理者のみ編集可
+ 目次
  • ページ編集などについて
  • 前提
    • 単語の定義
    • 未完成のページについて
  • ページを新規作成する際に守るべきこと
    • ページの新規作成について
    • 未完成のページの作成について
    • 完成されたページの作成について
  • ページの内容を編集する際に守るべきこと
    • ページの編集
    • 完成されたページの編集
  • メンバーのみができること
    • ページ名の変更
    • 画像ファイルのアップロード
  • 未完成のページが完成されたページの条件を満たした場合
  • ページ名の変更について
  • コメント欄

ページ編集などについて

  • このwikiはScratchコミュニティーにあるゲーム作品の攻略情報を載せるという趣旨のwikiなので多くのページは誰でも編集できますし、ゲーム作品の情報を載せる目的なら新規ページの作成も許可されています。
  • ゲーム作品の情報を載せているページを編集する際は、このページに記されている最新の指針に必ず従ってください。ご協力をお願いします。



前提

単語の定義

  • このページではページが主題としている作品のことを原作と呼ぶことにします。

未完成のページについて

  • 次の「完成されたページの条件」を満たしていないページは「未完成のページ」とし、満たしているページは「完成されたページ」とします。
+ 完成されたページの条件
  • ページが次の要素を含んでいること
    • 原作の大まかな概要
    • 原作の攻略情報
  • 原作の大まかな概要に次の要素を含んでいること
    • 原作名
    • 原作へのリンク
    • 原作者名
    • 原作のジャンル
    • 原作の難易度
+ 原作のジャンルについて
  • 原作のジャンルはできる限り以下のいずれかを選んで記入してください。適切であるならいくつ選んでも構いません。この中のいずれにも当てはまらないのであれば、ここに載っていないジャンルを書いても問題ないです。
    • アクションゲーム
    • シューティングゲーム
    • サバイバルゲーム
    • シミュレーションゲーム
    • ロールプレイングゲーム(RPG)
    • レースゲーム
    • アドベンチャーゲーム
    • パズルゲーム
    • カードゲーム
    • 育成ゲーム
    • ホラーゲーム
    • 格闘ゲーム
    • リズムゲーム(音ゲー)
+ 原作の難易度について
  • 難易度は必ず「簡単」、「標準」、「難しい」、「無し」のいずれかで評価してください。
    • 難易度について、その作品が初見なプレイヤーにとって「簡単」はそのジャンルのゲームに触れたことがない人でもほぼ苦戦することがない程度、「標準」はそのジャンルのゲームに触れたことがない人はある程度の試行回数を要する程度、「難しい」はそのジャンルのゲームに手慣れていてもある程度、もしくはそれ以上の試行回数を要する程度の難易度と解釈して評価してください。
    • 上記の3つの難易度のどれにも当てはまらない場合は「無し」と評価してください。
  • ページを完成させるためには必ず前述の条件を満たす必要があります。

ページを新規作成する際に守るべきこと

ページの新規作成について

  • ページを新規作成する際は必ず次の条件を満たしているのを確認してから作成してください。
+ クリックして開く
  • 作成予定のページが原作の情報を載せる趣旨のページであること
  • 原作に関するページが他にこのwikiに存在していないこと
  • 原作が他の作品をベースにしている場合は、その作品と原作に大きな変化があること
  • 原作が盗作ではないこと
  • 原作が「ゲームである」と判断できるほどの内容を含むこと
  • 原作が最低でも「ミニゲームである」と判断できるほどのボリュームを含むこと
  • ページ名は必ず原作の名前と一字一句違わない名前にしてください。
  • また、これは必須ではありませんが、ページを作成する際はページテンプレートをコピーして新規作成することをお勧めします。

未完成のページの作成について

  • ページの内容が完成されたページの条件を満たしていなくてもページを作成しても構いません。ただし、その場合はページの一番最初にページが未完成である旨を記述してください。
    • ただし、たとえ未完成であっても必ずページ内に原作名、原作へのリンク、原作者名を含めるようにしてください。
  • 未完成のページを作成したら未完成のページ置き場にそのページの名前とそのページへのリンクを必ず掲載してください。
    • 管理人が後にリストに載せておきます。

完成されたページの作成について

  • 完成されたページを作成したら完成されたページ暫定置き場にそのページの名前とリンクを書いておいてください。
    • 管理人が後にリストに載せておきます。リストに載せたら暫定置き場から消しておきます。

ページの内容を編集する際に守るべきこと

ページの編集

  • 当然ではありますが、必ず利用規約に則った内容に編集してください。
  • 完成されたページの条件に記されていない要素をページに追加しても構いませんが、できる限りページが次の要素を含まないように編集してください。
+ 含んではいけない要素
  • 過度に重複した内容
  • 過度に主観的な内容
  • 原作に関連のない要素
  • ページ内にこのwiki内のページへのリンクを入力する場合は、ページ名を参照するリンクではなくページURLを参照するリンクを入力してください。以下に具体例を置いておきます。
+ 具体例
[[ページ名]] ×
&link(ページ名){ページURL} ○ 
ページURL ○
  • 原作以外からの著作物を用いる場合は必ずクレジットを明確に表記してください。
    • 原作の画像などを用いる場合は、原作についての概要でクレジットは書かれているとみなせるため別個でクレジットを書く必要はありません。また、Scratchのライセンスの関係上、原作者から許可を取る必要はありません。
  • ページの内容を修正する際に、修正していいか確信が持てない時はページ修正相談所で相談してください。

完成されたページの編集

  • 完成されたページの内容を編集する、もしくはページを完成させる際は必ず完成されたページの条件を満たすように編集してください。

メンバーのみができること

  • 以下の事柄はページ編集において、当wikiのメンバーのみが行うことのできる事柄です。メンバー登録の申請を行いたい方はこちらへどうぞ。

ページ名の変更

  • このため、ページ名を変更する際はメンバーが行う必要があります。

画像ファイルのアップロード

  • このため、メンバー以外の方は新しい画像をページに挿入することは出来ません(既にアップロードされている既存の画像を挿入することは可能です)。

未完成のページが完成されたページの条件を満たした場合

  • ページが未完成である旨が書かれているならそれを消去してください。加えて、完成されたページ暫定置き場にそのページのページ名とリンクを書いておいてください。
    • 管理人が後にリストに載せておきます(既にリストに載っている場合でもページ暫定置き場にページ名とリンクは必ず書いてください)。確認したら暫定置き場から消しておきます。
  • また、未完成のページ置き場にそのページ名とリンクが載っているなら必ずそれらを消しておいてください。

ページ名の変更について

  • 原作のバージョンアップ等により原作名とページ名に差異が生じてしまった場合、ページ名を最新の原作名に修正してください。
    • また、その際はページに記載されている原作名も最新のものに修正してください。



コメント欄

  • コメントをする方法などはここをご参照ください。
  • 当wikiを利用するには当wikiの利用規約に同意する必要があります。そのため、コメントの投稿も当wikiの利用規約に従って行う必要があります。
    • また、当wikiを利用したと認められる方は当wikiの利用規約に同意したものとします。なので、当wikiの利用規約を確認してからコメントを投稿することを強く推奨します。利用規約をよく理解できない方はこちらをご参照ください。
  • 管理人であるLeihuiyingxiongは「Leihuiyingxiong◆」の名前で投稿を行います。
  • また、コメントは20件まで表示されます。それ以上のログを見たい方は次のリンクをクリックしてください。
→コメント/ページの編集などをしたい人へ

  • お気軽にコメントください。 - Leihuiyingxiong◆ (2021-12-18 08:32:48)
「ページの編集などをしたい人へ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
記事メニュー

このwikiについて

  • トップページ
  • 利用規約
  • 利用規約をよく理解できない方へ
  • 管理人からのお知らせ
  • 雑談室
  • 管理人への連絡窓口
  • ブラックリスト

ゲーム作品

  • 五十音順
  • ジャンル順
  • 難易度順
  • 作者順

ページの作成と編集

  • ページの編集などをしたい人へ
  • ページ修正相談所
  • 完成されたページ暫定置き場
  • 未完成のページ置き場
  • ページテンプレート

関連サイト(外部)

  • Leihuiyingxiong's Scratch@wiki
記事メニュー2
スクラッチゲーム作品攻略@wikiへようこそ!
当wikiのご利用には利用規約への同意が必要です。
当wikiを利用したと認められる方は利用規約に同意したものとします。
難しくてよく分からないという方はこちら。


  • メンバー登録の申請はこちら
  • 現在時刻:2025年07月04日 (金) 21:48:05
  • 当wikiの最終更新時刻:0000年00月00日00時00分00秒
  • あなたが閲覧しているページ名:I Wanna Be The Spike version.β0.40
  • あなたが閲覧しているページの閲覧数: -




人気記事ランキング
  1. I Wanna Be The Separation(part.2)
  2. 当wikiの利用規約
  3. I Wanna Be The Spike version.β0.40
  4. コメント/トップページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    トップページ
  • 346日前

    コメント/トップページ
  • 425日前

    I Wanna Be The Separation(part.2)
  • 755日前

    ★ボール君の冒険★横スクプラットフォーマー
  • 787日前

    ページの編集などをしたい人へ
  • 789日前

    メニュー
  • 789日前

    当wikiの利用規約
  • 790日前

    ゲーム作品(作者名順)
  • 790日前

    ゲーム作品(難易度順)
  • 790日前

    ゲーム作品(ジャンル順)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. I Wanna Be The Separation(part.2)
  2. 当wikiの利用規約
  3. I Wanna Be The Spike version.β0.40
  4. コメント/トップページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    トップページ
  • 346日前

    コメント/トップページ
  • 425日前

    I Wanna Be The Separation(part.2)
  • 755日前

    ★ボール君の冒険★横スクプラットフォーマー
  • 787日前

    ページの編集などをしたい人へ
  • 789日前

    メニュー
  • 789日前

    当wikiの利用規約
  • 790日前

    ゲーム作品(作者名順)
  • 790日前

    ゲーム作品(難易度順)
  • 790日前

    ゲーム作品(ジャンル順)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.