atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スクラッチゲーム作品攻略@wiki | Scratch game wiki
  • I Wanna Get a Game(アイワナ)

スクラッチゲーム作品攻略@wiki

I Wanna Get a Game(アイワナ)

最終更新:2023年05月06日 22:23

scratchgame

- view
だれでも歓迎! 編集
※このページは未完成のページです。十分な内容や正しい内容が含まれない可能性があります。
※このページの情報は2023年5月6日現在の情報です。

+ 目次
  • 概要
    • その他
  • 攻略
    • 操作
    • ゲームの流れ
    • 各ステージの攻略
      • ステージ0 チュートリアル
      • ステージ1 トラップ平原
      • ステージ2 棒人間工場
      • ステージ3 記憶の間
      • ステージ4 謎の研究所
      • ステージ5 最後の城
      • ステージ6 決意の夜

概要

作品名 I Wanna Get a Game(アイワナ)
作品へのリンク https://scratch.mit.edu/projects/727852411/
作者名 rihita-
ジャンル アクションゲーム
難易度 難しい

その他

  • 本作はKayin氏制作の「I Wanna Be The Guy」の二次創作ゲームであり、俗に「アイワナ」と呼ばれる鬼畜アクションゲームである。
    • ちなみに本作はLeihuiyingxiong氏制作の「I Wanna Be The Spike」にインスパイアされて制作された作品であり、件の作品を意識したと思しき要素もちりばめられている。

攻略

操作

基本操作は以下の通り。
左右矢印キー その方向に移動
上矢印キー ジャンプ
下矢印キー しゃがむ
zキー 球を撃つ
rキー 最後にセーブしたところからリスタート
qキー 自滅
tキー チートモードのon/off
pキー コンティニューコードとDeath数の表示のon/off
  • ジャンプは地面に足がついている状態で1回、空中にいる状態で1回することができ、最大で2段階のジャンプができる。
    • 他のアイワナにありがちな、ジャンプコマンドの入力時間によってジャンプの強さを調整するといったことは出来ない。
    • 2段階のジャンプをする場合、1段階目のジャンプが最高地点に達するまでは2段階目のジャンプは出来ない。
      • 2段階目のジャンプはコマンドを長押ししているだけでも自動的に発動する。
      • また、1段階目のジャンプが最高地点に達してすぐにジャンプをするとスーパージャンプとなり、より高い所まで飛ぶことができる。逆に最高地点に達してから少し時間をおいてジャンプをすると、その分だけジャンプ力は落ちる。
  • 球は画面に一発分しか存在できず、それが存在している間は球を撃つことは出来なくなる。
  • tキーを押してチートモードをonにすると、球でボスに与えられるダメージが大きくなる(1→5)。

ゲームの流れ

  • タイトル画面から進むと本編が始まる。
  • 本作はステージ0~6の7ステージがあり(?)、ステージ0から順番に攻略していく形になる。
  • 各ステージの基本的な流れは道中→ボス戦。ただし、これに当てはまらないステージも存在する。
    • 道中では障害物や罠を避けながら最奥部へと進むことが目標となる。
    • ボス戦ではボスの攻撃を避けながらボスを攻撃し、HPを0にすることが目標となる。
  • なお、ボス戦の後には基本的にパスワードパーツが配置されており、これを取得することでコンティニューコードを獲得することができる。

各ステージの攻略

ステージ0 チュートリアル

  • ボス戦やパスワードパーツは存在しない。

ステージ1 トラップ平原


ステージ2 棒人間工場


ステージ3 記憶の間


ステージ4 謎の研究所


ステージ5 最後の城

  • パスワードパーツはボス戦の後ではなく、前に配置されている。

ステージ6 決意の夜

  • 道中は存在しない。また、ボス戦の後ではなく前にパスワードパーツが配置されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「I Wanna Get a Game(アイワナ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スクラッチゲーム作品攻略@wiki
記事メニュー

このwikiについて

  • トップページ
  • 利用規約
  • 利用規約をよく理解できない方へ
  • 管理人からのお知らせ
  • 雑談室
  • 管理人への連絡窓口
  • ブラックリスト

ゲーム作品

  • 五十音順
  • ジャンル順
  • 難易度順
  • 作者順

ページの作成と編集

  • ページの編集などをしたい人へ
  • ページ修正相談所
  • 完成されたページ暫定置き場
  • 未完成のページ置き場
  • ページテンプレート

関連サイト(外部)

  • Leihuiyingxiong's Scratch@wiki
記事メニュー2
スクラッチゲーム作品攻略@wikiへようこそ!
当wikiのご利用には利用規約への同意が必要です。
当wikiを利用したと認められる方は利用規約に同意したものとします。
難しくてよく分からないという方はこちら。


  • メンバー登録の申請はこちら
  • 現在時刻:2025年05月09日 (金) 18:50:21
  • 当wikiの最終更新時刻:0000年00月00日00時00分00秒
  • あなたが閲覧しているページ名:【会社サバイバル】〜上司からの挑戦状ver:3:0:0
  • あなたが閲覧しているページの閲覧数: -




人気記事ランキング
  1. I Wanna Be The Separation(part.2)
  2. I Wanna Be The Spike version.β0.40
  3. ゲーム作品(ジャンル順)
  4. ゲーム作品(作者名順)
  5. I Wanna Get a Game(アイワナ)
  6. ゲーム作品(難易度順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 208日前

    トップページ
  • 291日前

    コメント/トップページ
  • 371日前

    I Wanna Be The Separation(part.2)
  • 701日前

    ★ボール君の冒険★横スクプラットフォーマー
  • 733日前

    ページの編集などをしたい人へ
  • 735日前

    メニュー
  • 735日前

    当wikiの利用規約
  • 736日前

    ゲーム作品(作者名順)
  • 736日前

    ゲーム作品(難易度順)
  • 736日前

    ゲーム作品(ジャンル順)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. I Wanna Be The Separation(part.2)
  2. I Wanna Be The Spike version.β0.40
  3. ゲーム作品(ジャンル順)
  4. ゲーム作品(作者名順)
  5. I Wanna Get a Game(アイワナ)
  6. ゲーム作品(難易度順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 208日前

    トップページ
  • 291日前

    コメント/トップページ
  • 371日前

    I Wanna Be The Separation(part.2)
  • 701日前

    ★ボール君の冒険★横スクプラットフォーマー
  • 733日前

    ページの編集などをしたい人へ
  • 735日前

    メニュー
  • 735日前

    当wikiの利用規約
  • 736日前

    ゲーム作品(作者名順)
  • 736日前

    ゲーム作品(難易度順)
  • 736日前

    ゲーム作品(ジャンル順)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 黒亜 ネマ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 登場人物紹介/忍術学園 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki
  9. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.