協力技
| 技名 | 効果 | GP | 陣形 | 特殊条件 | 取得条件 |
| かばう | 1ターンの間対象の味方への攻撃を使用者が代わりに受ける | 1(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| 陽動 | 1ターンの間全ての敵の攻撃を使用者が代わりに受ける | 1(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| 挑発 | 敵単体を挑発しポジションを1つ前に引き付ける | 1(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| 威嚇 | 敵単体を威嚇しポジションを1つ後ろに引かせる | 1(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| パワーサポート | 対象の味方の攻撃力アップ | 2(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| アーマーサポート | 対象の味方の防御力アップ | 2(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| リアクトサポート | 対象の味方の反応アップ(命中 回避 行動順) | 2(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| ブーストサポート | 対象の味方の移動距離+1 | 1 | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| チームコンタクト | 味方全体の3人技使用不能解除 | 2(1) | 近×0 中×0 遠×0 | - | ? |
| Sレンジ・ストライク | 敵単体にダメージ | 5(2) | 近×3 中×0 遠×0 | - | 震える山(前編)クリア |
| Sレンジ・ラッシュ | 敵全体にダメージ | 7(3) | 近×3 中×0 遠×0 | - | 震える山(前編)クリア |
| Mレンジ・スラッシュ | 敵単体にダメージ | 5(2) | 近×0 中×3 遠×0 | - | 震える山(後編)クリア |
| Mレンジ・クラッシュ | 敵全体にダメージ | 7(3) | 近×0 中×3 遠×0 | - | 震える山(後編)クリア |
| Lレンジ・スナイプ | 敵単体にダメージ | 5(2) | 近×0 中×0 遠×3 | - | ?クリア |
| Lレンジ・ブラスト | 敵全体にダメージ | 7(3) | 近×0 中×0 遠×3 | - | ?クリア |
| 3レンジ・バースト | 敵単体にダメージ | 5(2) | 近×3 中×0 遠×0 | - | ジャブローに散る!クリア |
| 3レンジ・インパクト | 敵全体にダメージ | 7(3) | 近×3 中×0 遠×0 | - | ジャブローに散る!クリア |
| パワーウィーカー | 敵全体にダメージ 一定確立で攻撃力ダウン | 6(3) | 近×2 中×0 遠×1 | - | カイ軍曹に勝利(模擬戦orBOSS) |
| アーマーウィーカー | 敵全体にダメージ 一定確立で防御力ダウン | 6(3) | 近×2 中×1 遠×0 | - | ハヤト伍長に勝利(模擬戦orBOSS) |
| リアクトウィーカー | 敵全体にダメージ 一定確立で反応ダウン(命中 回避 行動順) | 6(3) | 近×1 中×0 遠×2 | - | ガイア大尉に勝利(模擬戦) |
| ブーストウィーカー | 敵全体にダメージ 一定確立で移動距離ダウン | 6(3) | 近×0 中×2 遠×1 | - | ノリス大佐に勝利(模擬戦) |
| ディスターブシュート | 敵全体にダメージ 3~5ターンの間3人技を使用不可にする | 6(3) | 近×0 中×1 遠×2 | - | クリスに勝利(模擬戦) |
| RXコンビネーション | 敵単体に大ダメージ | 9(4) | 近×1 中×1 遠×1 | パーティ全員の型番に「RX」 | シミュ部隊戦でアムロ部隊に勝利 |
| 一撃離脱 | 敵全体にダメージ 全滅すれば勝利してしなければ退却して戦闘終了 | 8(4) | 近×0 中×0 遠×3 | パーティ全員が戦闘機タイプ | シミュ部隊戦でサイクロプス隊に勝利 |
| ジムコンビネーション | 敵単体に大ダメージ | 8(4) | 近×1 中×1 遠×1 | パーティ全員の機体名に「ジム」 | シミュ部隊戦でシロー部隊に勝利 |
| Gコンビネーション | 必ず最初に技が発動 敵全体に大ダメージ | 10(5) | 近×1 中×2 遠×0 | パーティ全員の機体名に「ガンダム」 | シミュ部隊戦でアムロ部隊(アムロ、シロー、クリス)に勝利 |
| EXAMコンビネーション | 敵全体にダメージ | 10(5) | 近×3 中×0 遠×0 | パーティ全員がEXAM搭載 | シミュ部隊戦でララァ部隊に勝利 |
| ビームシャワー | 敵全体にダメージ 30%の確立でポジションを1つ下げる(遠距離は変わらず) | 9(4) | 近×0 中×3 遠×0 | パーティ全員が射撃ビーム武器装備 | シミュ部隊戦でアムロ部隊に勝利 |
| トリプルスクラム | 敵単体にダメージ 敵を1つ後ろのポジションに下げる(遠距離は変わらず) | 8(4) | 近×3 中×0 遠×0 | パーティ全員が「タックル」装備 | シミュ部隊戦でデニム部隊に勝利 |
| 疾風迅雷 | 必ず最初に技が発動 敵全体に大ダメージ | 10(5) | 近×0 中×3 遠×0 | パーティ全員が「ビームナギナタ」装備 | シミュ部隊戦でサイクロプス隊に勝利 |
| アイズ・シャット | 敵全体にダメージ 必ず反応ダウン | 8(4) | 近×3 中×0 遠×0 | パーティ全員が「拡散ビーム砲」所持 | シミュ部隊戦で黒い三連星部隊に勝利 |
| ヒート・ブレイカー | 敵単体に大ダメージ | 9(4) | 近×3 中×0 遠×0 | パーティ全員が「ヒート○○」装備 | シミュ部隊戦でラル部隊に勝利 |
| ジェットストリームA | 敵単体に大ダメージ | 10(5) | 近×1 中×1 遠×1 | パーティ全員が同じ機体 | ザクⅡ R1型/3S×3で任務クリア or シミュ部隊戦で黒い三連星部隊に勝利 |
| マリン・デスペラード | 敵全体にダメージ マップが水中の場合ダメージが1.3倍 | 7(4) | 近×2 中×1 遠×0 | パーティ全員が水中用MS | シミュ部隊戦でギレン部隊に勝利 |
| スカイ・バウンサー | 敵全体にダメージ マップが地上の場合ダメージが1.3倍 | 7(4) | 近×0 中×1 遠×2 | パーティ全員が航空機 | シミュ部隊戦でレビル部隊に勝利 |
| グランド・ブレイヴ | 敵全体にダメージ マップが地上の場合ダメージが1.3倍 | 7(4) | 近×1 中×2 遠×0 | パーティ全員が陸戦用MS | シミュ部隊戦でシロー部隊に勝利 |
| NタイプフォーションS | 味方全員の攻撃、反応UP、移動距離+1 | 5(2) | 近×3 中×0 遠×0 | パーティ全員がNT | アムロ曹長に勝利(模擬戦) |
| NタイプフォーメーションM | 味方全員の攻撃、装甲UP、移動距離+1 | 5(2) | 近×0 中×3 遠×0 | パーティ全員がNT | シャアに勝利(BOSS)? |
| NタイプフォーメーションL | 味方全員の防御、反応UP、移動距離+1 | 5(2) | 近×0 中×0 遠×3 | パーティ全員がNT | ララァ少尉に勝利(模擬戦) |
| Nタイプフォーメーション3 | 味方全員の攻撃、装甲、反応UP | 5(2) | 近×1 中×1 遠×1 | パーティ全員がNT | シミュ部隊戦でシャアNT部隊に勝利 |
※GPの括弧内はムードメーカー設定時の値