Tatsuya氏が 爺から畏怖へ移動した後

■■■■■■Ifrit121■■■■■■

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1186401904/

に書かれた 爺鯖住民から寄せられたレスです。



188 名前:既にその名前は使われています []: 2007/08/09(木) 02:28:09.17 ID:fiPK8NEI (2)


多くの畏怖鯖の人たちには実感としてSFの危険なところが 分からないのも無理はないかもしれませんね まとめサイトもちゃんと読まずにサラッとだけ見ると 「今まで禿ガルに祭られてたような単純に痛いやつが来た」 程度にしか思えないかもしれない でもね、想像してみて欲しいんだ


自分のフレがコツコツ何ヶ月も印章ためてようやく手にした 99BCのチャンス、または何ヶ月も空LSでウリ狙ってやっと得た 白虎戦のチャンス ここでタツヤは白で参加、回復一切せずに動きもせず 盾が死んでアラ内で何度コールしても返事無し たっぷり5分以上経ってやっと出た言葉が 「仕事の電話に出てたw」 「画面見てなかったw」 全員怒り狂って「何その言い分 wって何!?」と問い詰めても無言 そしてまた長い沈黙の後に出る言葉が「w」のみ しかもロットだけは平気でしようとするんです


189 名前:既にその名前は使われています []: 2007/08/09(木) 02:28:24.95 ID:fiPK8NEI (2) 私はタツヤを絶対に許しません その人がどれだけ苦労して得たチャンスでそれに挑んだのか LSのみんながどれだけ待ち望んだ白虎戦なのか 彼はそういった人の想いがまるで分からない人間なんです


私のフレはそのしばらく後に 「なんだかもう疲れちゃったw」と 笑いながらヴァナを去りました


いつも前向きだった彼が絶望の底で泣いていたのを 私は知っています 大切なフレを踏みにじられ、今なお周囲を晒し、ヴァナで生き 鯖移動までして真の意味での謝罪の言葉も聞けず本当に悔しい限りです


畏怖鯖の方々 本当に気を付けてください 事が起こってからでは遅い事もあるんですよ・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月09日 00:55