デュエルガンダム アサルトシュラウド
正式名称:GAT-X102 DUEL-ASSAULTSHROUD 通称:AS、死体袋
コスト:450 耐久力:630 盾:○ 変形:× PL:イザーク
|
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
射撃 |
ビームライフル |
6 |
100 |
普通のBR。前作より依存度が高くなっている |
CS |
シヴァ |
- |
140 |
肩のレールガンを発射。ダウン属性で弾速に優れる。通称:芝 |
サブ射撃 |
ミサイルポッド |
5 |
119 |
5発出し切り。3hitダウン。弾速・発生ともに良好。 |
通常格闘 |
ビームサーベル |
- |
200 |
袈裟切り→横薙ぎの2段。前作より威力上昇。前作の派生も健在 |
前格闘 |
サーベル突き刺し |
- |
232 |
多段HITタイプの突き→斬り払い。前作より若干当てやすくなった。 |
横格闘 |
シールドバッシュ |
- |
181 |
シールドアッパー→ライダーキックの2段技。抜刀なしで出せる。前作より威力上昇。 |
特殊格闘 |
空中回転3段斬り |
- |
161 |
地面と平行に回転しながら3回斬りつける。誘導性に優れるが前作ほど頼りきれるものではない。 |
機体解説
本機はストライクに敗北したイザークが
デュエルに追加装甲のアサルトシュラウドを装備したもの。
シヴァなどの武装により、火力も向上した。さらにブースターも追加したため機動力は落ちていない。
が、重量が100tを超えているため地上における運動性が著しく悪い。
砂漠ではあまりの重さと足を取られていてタラタラ歩いていたのが印象的。
そのうえアサルトシュラウドは只の
ザフト製の増加装甲のためPS装甲を使用することができない
(本体のままの頭部、膝、足、バックパックの一部等を除く)という欠点もある。
基本的にアサルトシュラウドはジンや
ゲイツなどの量産機に装備させるためのものであり、
防御力と火力上昇を兼ねた装備である。だが元々PS装甲により高い防御力をもつデュエルには
無用の長物であるため、この装備は純粋に火力を上げるために装備したのであろう。
とは言っても追加された武装はレールガンやミサイルポッドなのでPS装甲持ちにはあまり意味が無い。
なお、「シュラウド」は「埋葬する死体を包む布」のことで、「アサルトシュラウド」を直訳すると「強襲用屍衣」となるが、これは損傷したデュエル(屍)に増加装甲(衣)を施したということで、皮肉も込めてこの名称がつけられたという説もある。
最終更新:2007年08月12日 01:05