【型式番号】 |
無し |
【武装名】 |
115mm2連装衝角砲 ケーファー・ツヴァイ |
【読み方】 |
ひゃくじゅうごみりにれんそうしょうかくほう けーふぁー・つゔぁい |
【保有MS】 |
GAT-X131 カラミティ |
【詳細】
ドイツ語で「甲虫」と「2」を意味し、射角を変更できるビーム砲により広い範囲が攻撃対象となる他、対ビームシールドはローラシア級戦艦に用いられる装甲部材が参考にされており高い耐弾性を持つ。
また先端は鋭く形作られており、近接格闘時衝角の代わりとして機能する。
カラミティは砲撃特化でバスター同様
ビームサーベル等の格闘兵器を持たないため、砲撃をかいくぐられ接近された際の備えなのだろう。
最終更新:2021年01月27日 08:40