AMF-101 ディン

【型式番号】 AMF-101
【機体名】 ディン
【読み方】 でぃん
【所属陣営】 ザフト
【パイロット】 ザフト一般兵
【分類】 空戦用量産型MS
【動力】 バッテリー
【装備】 MMI-M7S 76mm重突撃機銃
MMI-M1001 90mm対空散弾銃
6連装多目的ランチャー
【専用機】 AMF-101 クルーゼ専用ディン
【バリエーション】 AME-WAC01 早期警戒・空中指揮型ディン特殊電子戦仕様
AMF-101C AWACSディン
AMF-103A ディンレイヴン
【前型機】 ZGMF/TAR-X1 ジン戦術航空偵察タイプ
【後継機】 AMA-953 バビ

【詳細】

ザフトが開発した空戦用の量産型MS。

ZGMF/TAR-X1 ジン戦術航空偵察タイプに装備されたエアロシェル構造を引き継ぎつつ、ZGMF-515 シグーの基本設計をベースとして開発された。
そのため各部がシグーと共通点があり、飛行能力に特化した初の量産型MSであるが飛行速度を重視せず低速における運動性を優先した結果空中における運動性能は高いが装甲を削ったことで防御力は低い。
しかしながら戦闘機を上回る空戦能力と、モビルスーツとしての汎用性を兼ね備える本機は地球上における制空戦にて確かな戦果を出し高い評価を得た。

後に火力と飛行スピードを向上させたAMA-953 バビが開発された。

武装は実弾兵器のみでビーム兵器の搭載はない。
サイドアーマーが武装の格納庫になっており、右側にMMI-M7S 76mm重突撃機銃
左側にMMI-M1001 90mm対空散弾銃を格納する。
また胸部に6連装多目的ランチャーをない帽子、任務に合わせ弾頭を変更する事が可能。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月03日 03:34