ZGMF-X23S セイバー

【型式番号】 ZGMF-X23S
【機体名】 セイバー
【読み方】 せいばー
【所属陣営】 ザフト
【パイロット】 アスラン・ザラ
【分類】 可変機構内蔵型セカンドシリーズMS
【動力】 デュートリオンビーム送電方式
【装備】 MMI-GAU25A 20mmCIWS
MA-BAR70 高エネルギービームライフル
MA-M941 ヴァジュラ ビームサーベル
M106 アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲
MA-7B スーパーフォルティス ビーム砲
MMI-GAU2 ピクウス 76mm機関砲
MMI-RD11 空力防盾
【試作機】 ZGMF-YX21R プロトセイバー
【発展機】 LV-ZGMF-X23S ヴァンセイバー

【詳細】

ユニウス条約締結後にザフトが開発した「セカンドステージシリーズ」に含まれるMSの1機。
型式番号の「X」は実験機、「2」は航空機系統、「3」は開発ナンバー、「S」は「Second Stage」を示す。

強度によって色が変化するヴァリアブルフェイズシフト装甲において最高硬度を示す「赤」に染まったボディが特徴的で、双胴の戦闘機型モビルアーマー形態への可変機構を内蔵している。
優れた機動性を誇り、その運動性能の高さは大気圏内外を問わない。

複数の敵に対してはMA形態に変形した上での高速突撃からの一撃離脱、単体の敵にはMS、MA形態を駆使し緩急をつけた戦いを得意とする。
デュートリオンビーム送電システムとVPS装甲を採用し、搭載する武装もエネルギー効率を大幅に改善しているため、核動力MSに引けを取らない長期の稼働時間と高い火力、防御力を両立した。

ただMSでの接近戦や格闘戦を得意とするアスランと高火力・砲撃戦を得意とする本機は相性が悪かったようで、目立った戦果は上げていない。
劇中ではフリーダムとの対決の際に一瞬で手足を切り刻まれてしまった敗北シーンが印象的。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月20日 02:09