株式会社トライシード
最終更新:
seedgroup
-
view
株式会社トライシードとは
株式会社トライシードは、「移動で世界を魅力的に」をメインコンセプトとして、移動に関するプラットフォームの運用事業やトラベル事業を展開している企業です。顧客のインサイトとマーケティングを重視したうえで、ランチェスター戦略をベースにした事業展開を行っています。
株式会社トライシード 会社概要
社 名:株式会社トライシード(英文社名 TrySeeD Co.,ltd.)
所在地:〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-6-5 I・S南森町ビル8F(本社)
〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F(東京オフィス)
電話番号:06-6355-0300
代表者:西田 典晃(代表取締役社長)
資本金:4,500万円
設 立:2009年4月
事業内容:移動プラットフォーム事業
トラベル事業
許認可:大阪府知事登録旅行業 第2-2502号
商標登録:第6025881号 バス旅ねっと
所属団体:全国旅行業協会(ANTA)賛助会員
大阪商工会議所
受賞歴:関西IT百撰
注目の西日本ベンチャー100
関西を代表するベンチャー企業1075社(経済産業省近畿経済産業局)
所在地:〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-6-5 I・S南森町ビル8F(本社)
〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F(東京オフィス)
電話番号:06-6355-0300
代表者:西田 典晃(代表取締役社長)
資本金:4,500万円
設 立:2009年4月
事業内容:移動プラットフォーム事業
トラベル事業
許認可:大阪府知事登録旅行業 第2-2502号
商標登録:第6025881号 バス旅ねっと
所属団体:全国旅行業協会(ANTA)賛助会員
大阪商工会議所
受賞歴:関西IT百撰
注目の西日本ベンチャー100
関西を代表するベンチャー企業1075社(経済産業省近畿経済産業局)
株式会社トライシード 事業内容
株式会社トライシードは、移動サービスカンパニーとして、移動をしたい人と乗り物などの移動手段を繋ぐ役割を担っています。顧客のニーズを把握したうえで目的を果たすために、顧客に寄り添いながらサポートを進めています。
バス旅ねっと
「バス旅ねっと」は、貸切バス専門のプラットフォームです。貸切バスを利用する場合、バス旅ねっとでは最短60秒で無料にて見積もりを行っています。お客様満足度は96%と非常に高く、提携バス会社数は3,000社を超えており、無事故無違反は11年連続です。
バスオク
「バスオク」は、貸切バスの逆オークションサービスを展開しているサイトです。売り手が希望条件を提示したうえで買い手が入札するのが通常の流れですが、バスオクはその逆です。まず、買い手が希望する金額や条件を提示し、売り手の企業が価格などの条件を提示して入札する流れになります。買い手にとっては、自分が希望する価格などの条件で、より良い条件を提示した売り手を選択できます。
V.I.P VEHICLE
「V.I.P VEHICLE」では、クルーザーやサロンバス、リムジンなどを駆使して、特別な1日を演出するためのお手伝いをしています。貸切に関する手配もすべてお任せできるため、自ら交渉するなどの煩わしい作業をする手間を省くことができます。
福祉車両貸切プラス
「福祉車両貸切プラス」は、福祉車両の貸切手配に特化したサイトです。バス会社に連絡を取り、希望する福祉車輌があるかどうか手配の代行をしてくれるため、個別にバス会社にあたって福祉車両を確保する必要がなくなります。貸切車両を確保できるため、運行スケジュールも個別で設定することが可能です。200社以上のバス会社と連携しているため、より希望に合った車両を見つけることができます。
全国温泉&貸切バス予約.com
「全国貸切バスで温泉旅行.com」は、文字通り貸切バスと温泉施設をワンセットで手配できるサービスです。単にバスや施設の手配をするだけでなく、旅行の企画作成も請け負っています。要望をヒアリングしたうえで、最適なプランを提示してくれます。
また、このような貸切バスプラスアルファのサービスを展開しているプラットフォームは他にもあります。会議室のレンタルや採用活動と組み合わせたサービスを提供するプラットフォームも提供しています。
旅行企画&マーケティング代行.com
「旅行企画&マーケティング代行.com」では、旅行の企画だけでなく、マーケティングまで含めた包括的なサービスを提供しています。旅行の内容が具体的に決まっていれば、貸切バスの手配だけを依頼することも可能であり、顧客のニーズにフレキシブルに対応しています。また、旅行の企画に関して豊富なノウハウを持っているため、顧客が満足できる内容で提示しています。顧客満足度が高くなることで、利用者の魅力がより効率的に伝わり、顧客をファン化することに繋げられます。
東京かりるバス
「東京かりるバス」は、東京で貸切バスを利用したいときに重宝するプラットフォームです。通常、貸切バスを利用する際、利用条件に関してバス会社と交渉しなければならず、専門性の高い交渉が必要になる場合があります。東京かりるバスを利用すると、専門知識を持った営業担当者がバス会社との交渉を代行してくれます。見積もり結果を提示するだけでなく、プランの提案まで対応しています。
特定の地域を専門とした貸切バスのプラットフォームは、東京のほかにも、大阪や愛知、福岡でも展開しています。