始めたばかりの人は「
初心者向け基本情報」も参照してください。
少ないサンプルから求めた数字もあるので間違いを見つけたらコメントで教えてください。
記述が増えてきて縦長なページになったので見やすく、わかりやすくするアイディア募集。
リセマラ(リセットマラソン)
リセマラやった方がいい?
無課金でいくつもりならやったほうが楽になるが、Rのキャラでも十分クリアしていけるので必須ではない。
時間もかかるしそもそもiPhoneでやるのは難しいのでこだわり過ぎずに適当なところで見切りをつけてスタートさせるが吉。
リセマラのやりかた
Android:アプリケーションの管理からデータの消去。(再インストール必要無し)
iPhone:2台用意したり、Andoroidエミュレータを利用して引き継ぎをしたり、脱獄する必要があって敷居が高い。
1回約15分。SSR率は1%、SR率は15%ほどだと言われている。
1回にかかる時間が長いのもあってSSR狙いだと心が折れる。幸い副都のSRは使いやすいものが多い。
イベントで酒場ガチャとは別に特別なガチャが用意されることもあり、期間中はそちらでリセマラをすることもできる。
途中でなかなかいいのが出たけどもう少し粘りたいというときは引き継ぎ登録をしておくとよい。
副都SSR&SR解説
SSRはどれが来ても大当たり。
SRは僧侶2人が特に当たり。(PTが組みやすくフレンドの僧侶に頼らなくてすむ)
SR戦士の3人もオススメ。(どれも使いやすく戦士自体が強い)
フィリップ、
ヤーウッドは無課金のリセマラ目標には向かない。(リーダー向けのアルカナでフレンドを増やしたいため)
☆5(SSR)
強運の戦士ニンファ |
貴重なドロップ率アップのアビリティを持つ。 覚醒がLv60と本領発揮させるまでが大変だが、覚醒させてしまえばフレンドに困ることはないだろう。 アビリティが優秀な分、スキルやステータス自体はSSR戦士としては控え目。
|
万象の魔導師アルドラ |
強力な全体攻撃スキルかつマナの天分のコンボにより、魔法PTに限らずどんなPTでも組入れやすい。 waveの短いクエストでもほぼ確実に全体攻撃が撃てる安心感は大きい。 近接アビリティを持っているのでいざという時に壁役も可能だが、いかんせん魔はHPが低いので過度な期待は禁物。 |
破壊魔神ロレッタ |
ステータスが高めで覚醒がLv1と早く序盤から即戦力になる。打武器は競合が少なく育てやすい。 商才はおまけだが金策PTでフィニッシャーとしての安定感は抜群。 チェインストーリーのキーキャラクター。 |
防衛委員長ミーム |
足止め用の岩を設置する特殊なスキル持ち。 自身は岩越しに殴れない&敵味方とも遠距離攻撃は素通りするので扱いが難しいがクエストによっては有用。 wave毎に防御力が上がるアビリティを持つので長丁場のクエストで活躍する。 |
☆4(SR)
盲目の神官ノエル |
僧侶全体でもトップクラスの性能。 広範囲回復のおかげで仲間がバラけても回復漏れが少ない。 オートハイヒールが強力で、ボス戦までに2マナを貯めることができれば大抵の相手にはゴリ押しで勝ててしまう。 |
不良治癒術師ヴァネッサ |
前衛が少ないPTまたは戦3僧2PT向け。 攻撃速度が戦士並みで殴りが強いという少し特殊な僧。耐久はないので攻撃は他の前衛に受けてもらうこと。 殴っている間は回復できないが覚醒すればWave回復の慈愛でカバー可能。 |
恋するお嬢様ベルナデット |
かわいい。スキルが自爆ダメージ付と癖があるが戦士では貴重な1マナの大範囲攻撃とメリットも大きい。 自爆ダメージは回復スキルでケアしたりバリアでダメージを減らす等の工夫が必要。何も考えずに使っているとすぐに倒れるので注意。 短期決戦のレイドイベントではわざと自爆させて雑魚を一掃&マナを出す戦法もある。 打武器は育てやすく、覚醒すれば通常攻撃もかなりのもの。あとかわいい。 |
微笑む悪魔アンジェリカ |
スキルが2マナのダウン技で使いやすく、クリティカルダメージアップのアビリティが強力で覚醒させれば通常火力はSSR並。 戦闘に無駄のない能力が揃っている。移動速度アップが地味に便利。 |
“龍殺し”ヴォルグ |
ドラゴン相手ならロレッタを超える破壊力を出す。戦闘狂は1Waveあたり5%。 高難度イベントやストーリーの要所では8Waveや10Waveのときもあり、ドラゴン以外でもなかなかやれる。 欠点はスキルが微妙なところ。 |
復讐者クラリス |
衝動発動時のスキルは高い瞬間火力を誇り、かつダウン付きで強い。 ただし3マナと重く、弓PTを組むにも精霊島到達まで長いのが難。 短期決戦のレイドイベントでわざと誰かを生贄に捧げる戦法もある。 |
鉄仮面の剣士アルヴェルト |
アビリティ、1マナスキル、斬武器などが相まって騎士にしては火力が高いので騎士PTの単体火力担当になれる。 騎士PTを組むなら騎士の結束が是非欲しいところ。 同じ単体火力の騎士に交換SSRのディードというライバルがいるのが辛い。 チェインストーリーのキーキャラクター。 |
森の王者フィリップ |
サブ用バフアビリティ持ちではあるが上昇率は低く、序盤はSRをサブに入れるほどコストに余裕はない。 スキルは使い勝手がよく雑魚でもボスでも使っていける。 コレといった特技がなく不遇な弓ということもありネタにされがち。 |
魔性の商人シャクティ |
獲得ゴールドアップ率が全体で2番目に高いアビリティを持つので金策PTでは有用。 土日金策キャラを探してる人は多いのでフレンドは確保しやすい |
副都の戦術家ヤーウッド |
戦術家なのに攻撃力アップ対象は自身のみ、弓なのにスキルは前に出て岩の設置という意味のわからないキャラ。 過去にフェスで大量に出たのでリーダーとしての価値も低い。 |
チェインストーリー
チェインストーリーってなに?
キーとなるキャラクターのアルカナを取得することで始まる章仕立ての連続したストーリーです。
複数のキャラクターによってストーリーが展開され、個別ストーリーだけではわからなかったキャラクターたちの新たな一面を見ることができます。
それぞれのストーリーは独立した内容となっているため、どの章から進めても問題ありません。
クリアすると何がもらえるの?
各話ごとに
フォーチュンリングがもらえ、最終話では章によって武器アルカナやプレミアムチケットがもらえます。上記表の報酬を確認してください。
さらにクリアしたチェインストーリーの数が1,4,7,10,12の場合に
フィーナがもらえます。
ver.1.2.2(2014/03/20)以前は順番に関係なくクリアしたチェインストーリーの数によって報酬がもらえていました。(最終話はフォーチュンリング)
チェインストーリーでの強化
それぞれのクエストにでてくるキャラクターをPTにいれるとそのクエストの間だけ攻撃力が50%アップします。
ユリアナはどのガチャで手に入るの?
常設されているガチャには
ユリアナが含まれておらず、いつでも入手出来るわけではありません。
時折開催されるイベントガチャでユリアナが登場することを期待して待ちましょう。
フォーチュンリング
フォーチュンリングってなに?
集めることでSSRのアルカナや様々なアイテムと交換することができる交換専用のアイテムです。
課金者にとってはガチャで不要なアルカナが出た場合の救済、
無課金者にとっては課金せずとも強力なアルカナを入手できるチャンスとして機能しています。
ガチャページの下の方にある「リング交換所へ行く」というところから交換所へ行くことができます。
わかりづらいのですがリング交換所の上のほうに「キャラクター」と「アイテム」と2つあるので
アイテムのほうをタップすれば景品アイテムが見れます。キャラクターの交換期限は2ヶ月です。
以下ラインナップ
無垢の暗殺者ニーナ |
70個 |
9月30日23時59分まで |
山猫の使いリンセ |
70個 |
10月31日23時59分まで |
自由の騎士ディード |
70個 |
11月30日23時59分まで |
砂の精霊使いメフルナーシュ |
70個 |
12月31日23時59分まで |
ゴールド10000 |
5個 |
|
アルカナコイン2000 |
5個 |
|
スタミナの実×2 |
10個 |
|
気合の実×2 |
10個 |
|
復活の実×2 |
10個 |
|
成長のアルカナⅢ各種 |
15個 |
|
プレミアムチケット |
25個 |
酒場ガチャを1回引ける |
リングはどうやって集めるの?
主な入手手段は「曜日クエストのコンプリートBONUS」、「R以上のアルカナの売却」、「イベントのクリア報酬」の3つ。
メインストーリーやチェインストーリーのクリア報酬でもいくつか手に入ります。
特に曜日クエストのBONUSは1回とっても次の週には復活しているので無課金はここで少しずつ集めていくことになります。
しかし曜日クエストは消費APが重い上、自然回復分で1日中回してもコンプリートできないこともざらにあります。
なのでまずはランクアップやある程度ストーリーを進めることに集中して、余裕があるときに初級のコンプリートだけ目指すというのがオススメ。
R以上のアルカナの売却ではRが3個、SRが10個、SSRが20個リングを得られます。武器、武器強化、成長のアルカナは☆3☆4☆5どれも1個です。
成長のアルカナⅢがどうしても欲しくなるのはレベルが高いキャラを育てるときなので無課金で行くつもりならば売っても良いでしょう。
武器と研磨と成長Ⅳは貴重なので売らないほうがいいです。
その他のR以上のアルカナについては所持数と相談しながらそれぞれで判断してください。
何と交換すればいい?
現状アイテムと交換するのはレートが悪すぎてオススメできません。SSR一択です。
交換SSRは確実に手に入る分酒場SSRよりステータスは少し低めに設定されていますが、限界突破無しでもSRよりはステータスが高く他にSSRが居ないなら主力になります。
酒場SSRを最大まで限界突破するには軽く10万以上かかるので、ある程度課金をしている人や無課金でも長くやっている人なら4凸のリングSSRが主力になります。
アルカナ合成
同じ職だとどのくらいボーナスつくの?
1.1倍になっているようです。
特に育てたいキャラ(リーダーとか)がいる場合は他職の
成長アルカナもどんどん合成してよいです。さすがに成長Ⅲ,Ⅳは差が大きいですが。
合成費用が高くてすぐ金欠になるんだけど
費用は1枚あたり
Lv×100です。高レベルになると1回で数万飛びます。
土日の
ゴールドハントでお金を貯めたり、効率の良い合成を心がけましょう。
効率の良い合成って?
- 成長が早い300タイプキャラ(☆1晩成の3人とヨヨ等)か同職の☆1☆2アルカナをある程度育ててから食べさせるとよい。
- ☆1晩成とヨヨはLv3、その他はLv2が一番経験値効率が良い。Lvが高いとお金効率が良い。
- 成長Ⅰはそのまま食べさせる。餌を育てるのに使うのは経験値の無駄。
- ☆3以上のアルカナを餌にするのはもったいない。要らないならリングにしましょう。
- なるべく10個まとめて合成する。
- Lv40を超えたあたりからは成長のアルカナⅡ,Ⅲを主に使うとお金が苦しくない。
効率のいい餌の育て方
結果 |
餌の餌 |
備考 |
Lv2,0% |
☆1Lv1*1 |
必要EXP800 研究成果2回 |
Lv3,0% |
☆1Lv2*1 |
300タイプ |
Lv4,0% |
☆1Lv3*1+☆1Lv2*1 |
|
Lv4,0% |
☆2Lv2*1+☆1Lv1*3 |
|
Lv4,1% |
☆1Lv2*1(同職)+☆1Lv1*3 |
300タイプ |
Lv5,2% |
☆2Lv1*1(同職)+☆2Lv1*4 |
300タイプ |
Lv5,4% |
☆1Lv3*2+☆1Lv2*1 |
アルベルト |
Lv5,6% |
☆1Lv2*3 |
300タイプ |
限界突破後のステータスは?
限界突破後のステータスの上がり方は一部例外を除きレアリティごとに決まっています。
それぞれ限界突破なしLvMAXと限界突破4回後のLvMAXステータスを比べると以下の差があります。
☆5(SSR) :ATK+2000,HP+2000
☆4(SR) :ATK+1800,HP+1800
☆3(R) :ATK+1600,HP+1600
☆2(HN) :ATK+1400,HP+1400
☆1(N) :ATK+1200,HP+1200
例外
主人公(R) :限界突破不可
フィーナ(SSR) :ATK+5000,HP+4000
コロパティロン(SSR):ATK+3000,HP+3000
レイジ(SR) :ATK+2400,HP+2400
女騎士(SR) :ATK+2400,HP+2400
メイド長(SR) :ATK+2400,HP+2400
今後も確実な入手手段があるSR以上のキャラクターは限界突破で上がるステータスが通常と違う可能性が高いです。
武器強化
武器強化ってどんな効果?
強化値1につき以下の効果があります。
攻撃ボーナス :ダメージ+10/回復+3
クリティカル率 :+0.5%
防御ボーナス :被ダメージ-10
武器強化をしなければ初期武器でもA武器でも性能はいっしょです。(一部の
アビリティ付き武器を除く)
防御ボーナスの影響がとても大きいので特に前衛キャラの武器は優先して鍛えるとよいです。
鍛冶アルカナと研磨アルカナの違いは?
使った時の基本成功率が違います。1枚あたり鍛冶は25%、研磨は100%
武器と同じ種類のアルカナを使うと基本成功率が2倍になります。
後述の確率補正があるので研磨はA武器の強化の仕上げにまとめて使うとお得です。
成功率とは?
成功率100%ごとに1回強化判定が行われ、強化値が1~3増えます。
100%に足りない分は確率で強化判定をするかどうかが決められます。
例:150%で強化→1~3強化+50%の確率で1~3強化
100%区切りになるようにして合成すると効率がよいです。
また総強化値に応じて補正がかかります。
0~9 :1.0倍
10~19:0.8倍
20~29:0.6倍
30~ :0.3倍
特に30以降は下がり方が大きく不一致の鍛冶では100%に届かなくなるので27~29のときに研磨をまとめて使って一気に上げたほうがいいです。
武器強化にかかるお金は?
武器は関係なく、強化するキャラのレアリティ(★の数)によって変わります。
1枚あたりの費用は
100*レアリティ+総強化値*50*レアリティ
成功率補正と相まって総強化値が増えると1~3の強化に軽く数万飛びます。
武器進化
武器ってどこで手に入れるの?
メインストーリーのクリア報酬やフリークエストのコンプリートBONUS(
フリークエスト報酬一覧)やイベントで手にれることができます。
入手手段が限られている上、使いきりでキャラから外せないので誰に使うかは慎重に。
SDキャラが持っている武器の見た目も変わるので拘る人は特に気をつけましょう。
イベント限定なのに変わりはないですが☆2のB武器は魔神ガチャで複数入手できる可能性があります。
もともと装備してた武器はどうなる?
消えます。A武器を装備させようと思っているキャラには弱いB武器を使いましょう。
強化値引き継ぐ?
引き継ぎます。強化の上限が変わるだけです。
ただし最大値<現在値となった場合は溢れた分が消えてしまいます。
属性武器って強い?
属性には炎と氷の2つがあり弱点相手ならダメージ2倍、耐性持ち相手ならダメージ半減します。
クエストごとに使い分けができればいいのですが、複数のキャラを育てるのが大変なこともあって現状はあまりオススメできません。
属性持ってるアルカナに別属性の武器持たせたらどうなるの?
通常攻撃が武器属性、必殺技は
スキル属性>武器属性>キャラ属性の順で無属性を抜いた属性が付きます。
オススメの装備は?クリティカルと攻撃ボーナスどっちがいい?
スキルが多段攻撃のキャラ→攻撃ボーナスが高い武器
クリティカルダメージアップのアビリティを持つキャラ→クリティカル率が高い武器
前衛キャラ→防御ボーナス重視
僧侶→攻撃ボーナス重視
スキルが単発で攻撃力が高い(4400以上)のキャラ→クリティカル率重視
B→BとかA→AとかA→Bってできる?
できます。進化条件はC武器以上(AならB以上)ってだけなので。
武器進化にかかるお金は?
強化するキャラのレアリティ(★の数)によって変わります。
B武器が5000*レアリティ
A武器が10000*レアリティ
PT編成
どんなPTがオススメですか?
序盤は「チュートリアルの精霊石で引いたキャラ+主人公+4凸
ダスティ+4凸
ラティ」の組み合わせが手軽に強いです。
ダスティは関所の村の
関所の戦い、ラティは不屈の町の
魔獣討伐で手に入ります。
R以上のアルカナが揃ってきたら以下を参考にPTを組んでみてください。
メインに出ているキャラ+フレンドの職のマナしかでないので職は絞った方がスキルが使いやすくなります。
出る種類のマナはそれぞれの職の数に関係なく等分ででていると思われます。
5職PTは全キャラのスキルがコスト1でもない限りやめておくべき
4職PTはコスト3は諦めたほうがいい コスト2の回復スキルは安定しない
3職PTはボスまでにはなんとかコスト3も貯められるがWave数が少ないと安定しない
2職PTはコスト3も使いやすく安定している
1職PTは弓以外は十分に戦闘に耐えられる スキル使い放題
回復役は必須。ダウンや弾き飛ばしなどの足止めのスキル、範囲や貫通など複数の敵を攻撃できるスキルを持つキャラがいるとぐっと楽になる。
回復役は僧侶以外にも回復スキルを持つキャラクターやWave回復のアビリティを持つキャラクターでもなれる。
格上に挑戦するときは回復役は僧侶のほうが安定する。
逆に格下相手のときや短期決戦のレイドのときは僧侶なしでも行ける。
これらを踏まえてよくある組み合わせは以下のとおり
(前衛、後衛はできるだけ職を揃えて3職以下にする)
前衛+僧侶+後衛:最も一般的な構成で未知の敵とも戦いやすい
戦士+僧侶:こちらも一般的で僧侶を2体入れることも多い
騎士(
騎士の結束込)+僧侶:戦士との火力差を騎士の結束で補ったPT 騎士の便利なスキルが使える
前衛+魔法使い(
エレミア込):僧侶の代わりにエレミアのスキルで回復する
前衛+弓使い(
リーニャ込):僧侶の代わりにリーニャのスキルで回復する
パーシェル+後衛:パーシェルは自己回復スキルとWave回復アビリティをもっている
魔法使いのみ(
近接魔、エレミア込):格上の相手は辛いうえにSSRやSRが複数必要で組むのが難しい
R以上の僧侶が出なくてきつい
強いキャラ教えて
SSR,SRは使いやすい使いにくいの差はありますがみんな強いです。
使いすさで言えば交換SSRの
リンセ(期間終了)が1マナスキルと自己完結したアビリティでどんなPTにも使えるため特に人気があります(ありました)。
Rではステータスが高く広範囲1マナスキルと移動アップアビリティを備えた騎士の
ラビィ、手当と貫通スキルを備えた魔の
ミニモが人気です。
HNではSR級のATKと商才を持つ戦士の
ダスティ、広い心が便利な僧侶の
ラティが使いやすく、上のPT編成でもオススメしています。
また戦闘外で強みがあるキャラも多数居ます。
ドロップ率アップの
SSR戦士の
ニンファ,旅の秘訣(AP回復)を備えたR弓の
エマや商才、盗賊などのゴールド増加アビリティを持つキャラなどはその代表です。
アビリティ
報酬系アビリティって重複する?
こちらも参照→「
アビリティ」,「
開発Twitter」
ゴールド増加系:加算で重複
経験値増加系:加算で重複
ドロップ率増加系:最も効果の高いものを適用(重複しない)
AP回復系:最も効果の高いものを適用(重複しない)
どれもサブでもフレンドでも発動します。
土日に備えてゴールド増加系は6人揃えておきましょう。
ちなみに本ゲームの重複は純粋な加算や乗算ではありません。
増えた分は基本値に加算という処理になっているようです。
つまり、200%なら基本値(100%)+増加分(100%)、150%なら基本値(100%)+増加分(50%)、
ゴールドアップ200%と150%が同時に発動すると
100%+100%+50%=250%となります。
AP回復ってどのくらい回復する?
こちらも参照→「
アビリティ」
旅の秘訣:発動確率10%,AP回復量={AP消費量*0.1} 端数切り上げ
精霊の囁き:発動確率不明(おそらく10%),AP回復量={AP消費量*0.2} 端数切り上げ
僧侶の回復範囲ってどのくらい変わるの?
回復範囲比較 |
範囲2.5:癒しの基準(ヴァネッサ) |
範囲3.5:アビリティなし(ロイ) |
範囲4.5:広き心(ノエル) |
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 |
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 |
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 |
スキル
チェインコンボ
複数のキャラクターが連続してスキルを使うとチェインコンボが発生しスキルの威力があがります。
ダメージスキルだけでなく回復も攻撃力UPも防御力UPも最大HP依存のスキル(
ベルナデット等)も威力があがります。
CHAIN1で10%,2で20%,3で30%,MAXで50%アップで、それ以降はMAXが続きます。
コンボ中にすでにコンボに参加したキャラクター(フレンドは別)がスキルを使ったり、スキルとスキルの間で時間が経ちすぎるとコンボは終了します。
HPバーの左の六角形のマークに色がついていればスキル使用可能、点滅していればチェインコンボ可能、点滅が早くなるとコンボ受付時間終了直前です。
例:自分の主人公がダッシュブレード(CHAINなし)→自分の
カインがスラッシュ(CHAIN1)→フレンドの主人公がダッシュブレード(CHAIN2)→自分のマリナがヒール(CHAIN3)→自分の
ミシディアがハードショット(CHAINMAX)→自分の主人公がダッシュブレード(CHAINなし)→自分のマリナがヒール(CHAIN1)→
スキル範囲
スキルの説明が同じでも、実際の範囲はそれぞれ違います。
戦士範囲スキル比較:「自分中心の範囲内にいる全ての敵」 |
範囲1.3:エルダ |
範囲1.4:コロパティロン |
範囲1.5:アイアリス |
範囲1.8:ベルナデット |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
|
スキル威力
スキルの説明が同じでも、実際の威力はそれぞれ違います。
特に単発スキルと連打スキルでは小中大の基準が違います。
こちらも参照→「
スキル」
多段攻撃スキル
多段攻撃のスキルは1HITごとに武器強化の攻撃ボーナスが乗るのでがんばって武器強化しましょう。
こちらも参照→「
計算式検証」
歌・バリアスキル
歌やバリアは(効果がかけられた対象の)ATK*0.1*スキル威力分だけダメージを減算します。毒や自爆のダメージも減らせます。
毒やザコ敵の攻撃が全て1になることも珍しくありません。
属性耐性は属性付き攻撃の最終ダメージを半減(切り捨て)します。
こちらも参照→「
計算式検証」
戦闘指南
キャラクターがすぐ戻っちゃう
陣地より左に出たキャラクターは目の前に敵がいなくなると勝手に戻りますが仕様です。
より奥にいる敵を攻撃対象にしておけば目の前の敵を倒したらそのまま奥に進んでくれます。
攻撃対象を選ぶときにドラッグでカーソルを動かすと間違えて敵近くの味方と入れ替わってしまいやすいので、
攻撃させたいキャラクターをタップで選んだあと狙いの敵をタップすると良いです。
マナって目押しできる?
ボスでピリカが持ってきてくれるマナはピリカをタップすれば簡単にできるので落ち着いて足りないマナをもらいましょう。
Wave開始時のスロットはリールの並びを覚えた後1つ前のところで押すと目押しできるようですが難しいので期待はできません。
状態異常が辛い
状態異常をくらう前に倒すか、回復できる僧侶を使うか、異常が気にならないキャラクターに受けてもらいましょう。
毒は最大HPの低いキャラで受けたほうが楽です。僧侶がオススメ。
サンドマン遠距離は近づけば貫通射撃を使いません。
難しいですが縦の場所入れ替えをタイミングよくすると敵の3列同時射撃を避けることもできます。
状態異常 |
効果 |
回復できる僧侶 |
毒 |
最大HPに比例したダメージを徐々に受ける |
メルヴィナ,オリアーナ |
スロウ |
移動速度が低下する |
アリエッタ |
暗闇 |
遠距離攻撃ができなくなる |
セレージャ,スミレ (エレミア),(リーニャ) |
凍結 |
移動も攻撃もできなくなり、被ダメージが増加する |
パポラ |
白骨化 |
与ダメが減り被ダメが増える |
|
ダウン |
移動も攻撃もできなくなり、遠距離攻撃を防げなくなる |
|
ゴーレム強すぎる
ゴーレムなど攻撃が遅い敵は1回近づいて攻撃が来る前にはなれることで攻撃を空振りさせることができます。
移動が早いキャラならやりやすいですが移動速度普通のキャラでも可能。
囮を操作しつつ後ろからちくちく攻撃すればかなり余裕がでるはず。
また土日のゴーレムは攻撃を半減する耐性を持ちますがクリティカルなら耐性を無視できるので騎士より戦士のほうが楽です。
3章後半敵の攻撃力高すぎて無理
武器の防御ボーナスをあげる、キャラクターのLvを20~25まで鍛えて耐久力を高める、
必殺技を惜しまずに使ってダメージを受ける前に乗り切りるのが有効です。
MAIN3-8は公式も認める序盤の壁です。
戦闘テクニック
- 集中攻撃で1匹ずつ処理する
- 敵を1匹残して回復する
- 中ボスで1匹残してマナを稼ぐ
- 敵のスキルをスキル無敵で回避する
- 攻撃をPT全員で分散して受ける
- 僧侶にも殴らせる
育成・稼ぎ
Rank上げにくい
序盤は賢者の塔の力の塔フリークエスト「
研究成果」を回すのがオススメ。
消費AP6獲得経験値400で1APあたり66.66と高効率です。
☆2アルカナもドロップするのでアルカナ育成も出来て一石二鳥。
炎の九領までいくともう少し効率のいいクエストがあります。こちらも参照→「
フリークエスト報酬一覧」
イベント中にはより高効率のクエストが出たりするのでそちらもオススメ。
AP48(曜日中級2回分)になるのはRankいくつですか?
コスト64(SSR4枚分)になるのはRankいくつですか?
早熟・普通・晩成の違いは?
早熟は序盤からステータスが上がりやすい代わりに必要経験値が多めの傾向があります。
晩成は序盤はステータスが伸び悩みますが必要経験値が少なめの傾向があります。
普通は中間です。
成長タイプによる最終ステータスの差は特にありません。(キャラ差は当然ある)
キャラのLv上がりにくい
Lvの上がりやすさはキャラクターごとに違います。300,500,750,1000の4タイプが確認されています。こちらも参照→「
累積経験値」
Rank上げのついででもLvは上がりますが、集中して育てたいときは曜日クエストで成長アルカナを集めるのが早いです。
お金をかけてもいいのなら曜日中級をひたすらやるのが一番です。ただしドロップ率アップのアビリティがないと効率は微妙です。
コストと枠が余っているならば餌用キャラを育てるのに使うとより集中して育てられます。
イベント中には成長アルカナを狙える消費APの少ないクエストがでたりするのでそちらもオススメ。
複数のキャラを平均的に上げていくより需要のあるリーダー向けキャラのLvを集中して上げてアルカナコインを稼げる体制を整えたほうが育成が楽になります。
レイドイベントの魔神ガチャは成長アルカナⅠ、Ⅱが良くでるので頑張って魔神コインを集めましょう。
経験値増加アビリティってどう?
メインクエストをやるときにあればいいなという程度です。ちなみにRank経験値は増えません。増えるのはアルカナ経験値だけです。
基本的に合成で得られる経験値が多いので、合成用のアルカナを数多く手に入れられるドロップ率増加アビリティが優先されます。
また経験値アップ目当てにカンストキャラをPTに入れるとPT全体で考えた時に得られる経験値が逆に減ってしまいます。
+
|
... |
1人につき取得経験値が10%アップ、PT枠は最大まで埋めるとき、クエスト経験値に対するPT全体で考えた時の経験値増加率を考えると
PT内 アビ習得者数 |
PT全体の 経験値増加量(%) |
習得者を育てる 必要がない場合(%) |
1 |
60 |
-50 |
2 |
120 |
-120 |
3 |
180 |
-210 |
4 |
240 |
-320 |
5 |
300 |
-450 |
PT内 アビ習得者数 |
PT全体の 経験値増加量(%) |
習得者を育てる 必要がない場合(%) |
0 |
60 |
60 |
1 |
120 |
0 |
2 |
180 |
-80 |
3 |
240 |
-180 |
4 |
300 |
-300 |
5 |
360 |
-440 |
|
+
|
... |
餌用Lv1キャラを入れてLv2に育てるとすると1枠につき
増える経験値1000-必要経験値500=500
ピッタリ500で育てたなら総合経験値+100%
曜日(600)で育てたなら総合経験値+83.33%
増える経験値1000-必要経験値800=200
ピッタリ800で育てたなら総合経験値+25%
曜日(900)で育てたなら総合経験値+22.22%
増える経験値2000-必要経験値1700=300
ピッタリ1700で育てたなら総合経験値+17.64%
曜日(1800)で育てたなら総合経験値+16.66%
|
曜日クエストがコンプリートできない
運ですので周回するしかありません。
初級は1,2,3,4Waveでそれぞれ1,2,3,4つ目の報酬が出ます。
中級は1~3Waveで1つ目と2つ目,5,6Waveでそれぞれ3,4つ目の報酬が出ます。
ドロップ率アップのアビリティなしでは自然回復のみで両方コンプリートするのは難しいです。
こちらも参照→「
ドロップ率検証」
土日初級と中級どっちがお得?
クリアボーナスを100%とれるなら上級のほうがよい。
100%とれないならゴールド増加アビリティ持ちを入れて下位難易度のほうがよい。
もちろんゴールド増加で上級が一番よい。
初級がAP10で基本5,000+ドロップ(3,000 / 3,000 / 5,000 / 10,000)
中級がAP20で基本15,000+ドロップ(3,000 / 5,000 / 10,000 / 10,000)
上級はAP30で基本30,000+ドロップ(10,000G / 10,000G / 15,000G / 20,000G)
こちらも参照→「
ゴールドハント」,「
アビリティ/その他」
ちなみに1回で稼げる究極はフレンドとサブを含めて
魔王(家計簿45%)*2+
ムスタファ(大盗賊40%)+
シャクティ(商人式管理術40%)+
マディーナ(盗賊20%)+
エンヴィ(大商才20%)+
アイダ(大商才20%)=ゴールド増加230%
30,000*(1+2.3)*2=198,000ゴールド+ドロップ最大55,000
その他
フレンドって誰が出てくるの?
- 最終プレイが1日以内である
- 待機状態である
を両方満たす人の中からランダムで選ばれる。ログインし直すと出る人が変わる。
連れて行った人は待機状態から外れるが、一定時間経過するか相手がプレイすると再び待機状態になる。
一定時間の詳細は不明だが1~数時間程度だと思われる。
相手がプレイしていない間にどのくらい短いインターバルで同じ人を再び連れていけたか教えてください。
なお最終プレイの時間はクエスト等をしなくてもログインしただけで更新されます。
ピリカって男?女?
「自称男です。ていうことにしておいてください。妖精なんで。」とのこと。(中山P談ニコ生(09/03)にて)
ダメージ計算式
- 最低ダメージは通常時は「1」、属性耐性があると「0」
- クリティカルは耐性を無視する
- 回復やスキルでクリティカルは起こらない
- 歌やバリアはダメージを 対象のATK*0.1*スキル威力 分減算
- 後方防御支援はダメージを乗算で減らす ダメージ*(1-後方防御支援)
- 弱点属性で最終ダメージ2倍、属性耐性で最終ダメージ0.5倍(切り捨て)
簡易版の式を紹介すると
通常攻撃 :[ATK*0.1]*補正 + 攻撃ボーナス*10
遠→騎士 :[[ATK*0.1]*補正 + 攻撃ボーナス*10]*0.4
クリティカル :[[ATK*0.1]*補正]*1.5 + 攻撃ボーナス*10
攻撃スキル :[ATK*0.1]*補正*スキル倍率*コンボ補正 + 攻撃ボーナス*10
通常回復 :[ATK*0.04]*補正 + 攻撃ボーナス*3
被毒ダメ :最大HP*0.05 - 防御ボーナス*10
コメント欄
返信する際は、該当コメント左のチェックボックスを選択してから、書き込むボタンを押してください
enterキーを押すと、改行ではなく「書き込み」が行われてしまうので注意してください
最終更新:2016年01月29日 17:08