本名:萬 鈴長(ヨロズ スズナガ)
性別:男
年齢:17
出身:日本
属性:水
得意教科:魔法実習
委員会:無所属
所属部:合気道部
趣味:料理(下手の横好き)、音楽鑑賞
東方の魔道の名家、萬家の分家の長男坊。
魔力、武道ともに才能に恵まれているとは言い難いが、
それを努力で補うべく日々頑張る人。(補えてるかどうかは怪しい)
性格は普段は冷静だが、一度火がつくと情熱的で空気が読めないキャラになる。
仲が良かった蟻淡が半ば勘当された形で学園に来た際に、一族の制止を振り切って学園へと来た。
【蟲装】
《鈴長:鈴虫》
「怒り」の感情により発動。音波を使った幻術攻撃が出来るようになる。 直接攻撃はできないが、相手を眠らせる、幻を見せる等の強力な精神攻撃が出来るようになる。
また、飛翔が可能となる。ただし、蟲装の反動として1週間程度魔力が使用不可能となる。
【人間関係】
・トールマン学園長
世界最強の魔法使いらしい。
凄いなあ・・・感動と尊敬の眼差し。
・アトモス・レヴィリファス
学校という神聖なる学び舎で下ネタを撒き散らす聖職者にあるまじき者!
今度説教してやる。
・グラハイム・シュペルツ
妙に自信家だったり、誰かの言うこと素直に聞いてたりする不思議な人。
とりあえず、授業は上手いので真面目に熱心に聞いてます。
・阿久屋 千織
素敵な大人の女性。
授業中もなんか妙に色っぽくてちょっとどきどき。
・阿久屋 将耶
幼馴染。料理について話していると時間を忘れる。
いつかは彼のように美味しいご飯を作れるようになりたい。
・フェリア=ゲハルト
森の中で秘密の特訓中によく会う人。
何故森にいるかを熱く語ったら最後まで聞いてくれて感動!
・萬 蟻淡
同い年の従兄弟なので仲良し。
付き合いも長いので、学園で一番よく話すのに大抵途中で遮られる、なんで?
・萬 八蜘蛛
仲良しの蟻淡の妹。
話しかけても大抵無視される、昔はよく話したのに。
・李家 空 / R.U.
彼の構築する魔術理論に感動を覚えた。
今度特訓メニューを一緒に考えてくれないだろうか。
時々目つきが悪くなるのはなんでだろう?
・浜瀬 朋
普段はあんまり話すことの無い人。
俺が話し出すと色々話に混ざってこようとする。
・カイム
猫だ、猫がいる。
人間状態と同一人(猫?)物と気づいていない。
・アミリム・セス
よく学園で、きょろきょろしながら歩いているのを見かける。
本に詳しいらしいので、今度料理の本を教えてもらおう。
・魚屋 勝
何だこいつ。
いつも蟻淡にくっついてちょっかい出してくる、変なやつ。
・藍 鈴
一度だけ料理をご馳走になった。
料・・・理・・・?
・桜庭 牡丹
何か高貴な生まれの方らしい。あの底抜けの明るさの裏にどのような苦労を・・・。
萬家の堅苦しさを投影して勝手に同情。
・レオナード=ケイタ
いつも自信満々な凄いやつ。
きっと裏でものすごい努力をしてるんだろうなあ・・・。
最終更新:2007年12月10日 22:32