名前 | 効果 | 買値 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
メディカ | HPを50回復 | 20 | - | 苦みの強い草の汁を煮出して作った回復薬 HPが少し回復する |
初期販売品 品切れしない |
メディカⅡ | HPを100回復 | 100 | 熟した蓮実×1 | 熟した蓮実を絞り作った回復薬 HPが中程度回復する |
1層通常採取 |
メディカⅢ | HPを200回復 | 800 | クチクソウ×1 | クチクソウの生命力を利用して作った回復薬 HPが大きく回復する |
3層通常採取 |
メディカⅣ | HPを500回復 | 3,000 | 渦花×1 | 乾燥させた渦花を煎じて作った回復薬 HPを物凄く回復する |
6層通常採取 |
ソーマ | HPを80回復 | 800 | 珪酸華×1 | とても不味い珪酸華を素材に作られた回復薬 味方全体のHPが中程度回復する |
4層通常採取 |
ソーマプライム | HPを160回復 | 4,000 | 宙魚の軟骨×1 | 魚類の軟骨を粉にして入れた回復薬 味方全体のHPが大きく回復する |
6層ソラトビエイ通常ドロップ |
アムリタ | TPを50回復 | 1,000 | 痺れた糖核×1 | とても甘い糖核を煮込んで作った回復薬 TPが少し回復する |
4層ボルトクリープ条件ドロップ |
アムリタⅡ | TPを150回復 | 8,000 | 一撃の糖星×1 | くせの少ない味の糖星で香りづけした精神薬 TPが中程度回復する |
6層スターダスト条件ドロップ |
ハマオ | HPを100回復・TPを25回復 | 400 | 虫コブ×1 | 薬草を虫コブの蜜で漬け込んだ回復薬 HPとTPが中程度回復する |
2層通常採取 |
ハマオプライム | HPを250回復・TPを75回復 | 5,000 | アンブロシア×1 | アンブロシアを使って作った回復薬 HPとTPが大きく回復する |
6層通常採取 |
ネクタル | HP20で蘇生 | 300 | ザゼンソウ×1 | ザゼンソウの蜜で作った簡易的な蘇生薬 戦闘不能者を小HPで蘇生する |
1層レア採取 |
ネクタルⅡ | HP200で蘇生 | 6,000 | 流星の果実×1 | 流星の果実を煮詰めて作った蘇生薬 戦闘不能者を中HPで蘇生する |
6層レア採取 |
テリアカα | 封じを回復 | 150 | 褐色の塊茎×1 | 褐色の塊茎を煮込んだ状態回復薬 封じを回復する |
1層通常採取 |
テリアカβ | 状態異常を回復 | 150 | 褐色の塊茎×1 | 褐色の塊茎を煮立たせて作った状態回復薬 状態異常を回復する |
1層通常採取 |
名前 | 効果 | 買値 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ラウダナム | 敵強化・弱体解除 | 2,500 | 肉厚な茎×1 | 肉厚な茎から作られた対象の戦意を削ぐ薬 敵全体の強化・弱体を打ち消す |
5層通常採取 |
ウニコウル | 味方強化・弱体解除 | ネバリゴケ×1 | ネバリゴケを煎じて作った薬 味方全体の強化・弱体を打ち消す |
4層通常採取 | |
ブレイバント | 物理攻撃上昇 | 500 | アロマゴケ×1 | すり潰したアロマゴケを煎じて作った強化薬 5ターンの間、斬突壊属性攻撃力が上昇する |
2層通常採取 斬・突・壊属性+35% |
ストナード | 物理防御上昇 | ゾンビダケ×1 | ゾンビダケを特殊な薬に付け込んだ強化薬 5ターンの間、斬突壊属性防御力が上昇する |
3層通常採取 | |
ファイアオイル | 炎属性追加 | 200 | 割れた堅果×1 | 武器に塗りつけると炎を生ずるオイル 5ターンの間、武器属性に炎が追加される |
1層お化けドングリ条件ドロップ |
フリーズオイル | 氷属性追加 | 武器に塗りつけると氷を生ずるオイル 5ターンの間、武器属性に氷が追加される |
|||
ショックオイル | 雷属性追加 | 武器に塗りつけると雷を生ずるオイル 5ターンの間、武器属性に雷が追加される |
|||
耐熱ミスト | 全員の炎耐性増加 | 1,200 | 霧花×1 | 味方全体に散布し熱効果を和らげるミスト 5ターンの間、炎属性ダメージを軽減する |
3層レア採取 耐性+35% |
耐氷ミスト | 全員の氷耐性増加 | 味方全体に散布し氷効果を和らげるミスト 5ターンの間、氷属性ダメージを軽減する |
|||
耐雷ミスト | 全員の雷耐性増加 | 味方全体に散布し雷効果を和らげるミスト 5ターンの間、雷属性ダメージを軽減する |
|||
絶耐ミスト | 味方の属性耐性増加 | 3,000 | コエンドロ×1 | 吸い込むタイプの味方全体の魔法緩和ミスト 5ターンの間、炎氷雷ダメージを軽減する |
5層通常採取 耐性+20% |
火術の起動符 | 単体に炎ダメージ | 200 | 虹色果実×1 | 虹色果実から作られた火球が放たれる護符 敵1体に遠隔炎属性によるダメージを与える |
2層レア採取 威力110% 行動速度90% |
氷術の起動符 | 単体に氷ダメージ | 虹色果実から作られた氷槍が放たれる護符 敵1体に遠隔氷属性によるダメージを与える |
|||
雷術の起動符 | 単体に雷ダメージ | 虹色果実から作られた雷弾が放たれる護符 敵1体に遠隔雷属性によるダメージを与える |
|||
火炎術の起動符 | 全体に炎ダメージ | 1,300 | トケイバナ | トケイバナから作った辺りを火の海にする護符 敵全体に遠隔炎属性によるダメージを与える |
5層レア採取 威力150% 行動速度90% |
氷結術の起動符 | 全体に氷ダメージ | トケイバナから作った辺りを氷漬けにする護符 敵全体に遠隔氷属性によるダメージを与える |
|||
雷電術の起動符 | 全体に雷ダメージ | トケイバナから作った電撃がほとばしる護符 敵全体に遠隔雷属性によるダメージを与える |
|||
斬術の起動符 | 全体に斬ダメージ | 700 | 魔晶花×1 | 魔晶花から作ったカマイタチを発生させる護符 敵全体に遠隔斬属性によるダメージを与える |
4層レア採取 威力100% 行動速度200% |
壊術の起動符 | 全体に壊ダメージ | 魔晶花から作った重力場を発生させる護符 敵全体に遠隔壊属性によるダメージを与える |
|||
突術の起動符 | 全体に突ダメージ | 魔晶花から作った鋭い水晶が乱れ飛ぶ護符 敵全体に遠隔突属性によるダメージを与える |
|||
盲目の香 | 全体に盲目付与 | 250 | プニプニの足×1 | 使うと催涙性の霧を散布する香 敵全体に盲目を付与する |
3層プチノワール通常ドロップ 付与率60% 行動速度80% |
毒の香 | 全体に毒付与 | 250 | 腐犬のあばら×1 | 使うと毒霧を散布する香 敵全体に毒を付与する |
3層ゾンビドッグ通常ドロップ 付与率60% 基礎毒ダメージ95 行動速度80% |
麻痺の香 | 全体に麻痺付与 | 250 | 薄茶色の翅×1 | 使うと麻痺毒を散布する香 敵全体に麻痺を付与する |
2層痺れゼミ通常ドロップ 付与率60% 行動速度80% |
混乱の香 | 全体に混乱付与 | 250 | 欠けた山羊角×1 | 使うと思考が乱れる霧を散布する香 敵全体に混乱を付与する |
2層クリフゴート通常ドロップ 付与率50% 行動速度80% |
呪いの香 | 全体に呪い付与 | 250 | 黒山羊の禍角×1 | 使うと謎の霧を散布する香 敵全体に呪いを付与する |
5層ロストゴート通常ドロップ 付与率50% 行動速度80% |
睡眠の香 | 全体に睡眠付与 | 250 | コウモリの突牙×1 | 使うと眠気を誘う霧を散布する香 敵全体に睡眠を付与する |
4層サイミンコウモリ通常ドロップ 付与率70% 行動速度80% |
石化の香 | 全体に石化付与 | 250 | 重厚な石突き×1 | 使うと体の自由を奪う霧を散布する香 敵全体に石化を付与する |
1層マイコニド通常ドロップ 付与率30% 行動速度80% |
縺れ糸:頭 | 全体に頭封じ付与 | 250 | 浮遊魚の尾ヒレ×1 | 使うと体の自由を奪う神経毒が含まれる糸 敵全体に頭封じを付与する |
漢字の読みは「もつれ」 2層ロックフィッシュ通常ドロップ 付与率60% 行動速度80% |
縺れ糸:腕 | 全体に腕封じ付与 | 使うと体の自由を奪う神経毒が含まれる糸 敵全体に腕封じを付与する |
|||
縺れ糸:脚 | 全体に脚封じ付与 | 使うと体の自由を奪う神経毒が含まれる糸 敵全体に脚封じを付与する |
|||
解析グラス | 敵単体の情報を見る | 120 | くすんだ輝石×1 | 樹海で採れる鉱石を磨いて作った眼鏡 使用した敵の情報を一時的に図鑑に登録する |
1層レア採掘 戦闘後、効果は失われる |
解剖用水溶液 | 素材を全て入手 | 4,000 | 昏迷の紅珠×1 | 研究用に開発された液体。使用ターンに 倒した魔物の素材を全て入手できる |
6層無邪気な小悪魔条件ドロップ |
聖なる贈り物 | 経験値2倍 | 3,000 | 燃え尽きた肩当て×1 | 硬質化した鎧から作られた綺麗な箱 使用した戦闘の経験値がアップする |
3層FOE首刈りの断罪者条件ドロップ |
名前 | 効果 | 買値 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
アリアドネの糸 | 街に戻る | 100 | - | 使用すると街まで戻る事ができる 迷宮探索に欠かせない糸 |
ミッション「アイオリス認定試験!」 クリア後販売開始 品切れしない |
簡易遠眼鏡 | フロアを見渡す | 250 | くすんだ輝石×1 | 周囲の宝箱、隠し通路、階段、FOE 採集ポイント、釣りポイントを表示する |
1層レア採掘 効果は1ターン |
獣避けの鈴 | エンカウント率低下 | 500 | 石製の獣耳×1 | 特殊な石から作られた不快な音色を出す鈴 樹海での敵遭遇率が低下する |
5層暴れる石馬通常ドロップ |
獣寄せの鈴 | エンカウント率上昇 | 300 | プリンの核×1 | プリンの核を溶かして作った獣が好む音色の鈴 迷宮での敵遭遇率が上昇する |
2層ポッププティング通常ドロップ |
斥候の長靴 | ダメージ軽減 | 300 | 浮き頭頂骨×1 | 軽い骨を素材とした靴で、使用すると一定歩数 フィールド上で発生するダメージ全般を軽減する |
3層ひび割れこうべ通常ドロップ ウォーロックのレビテーションと同効果 効果は100歩 |
名前 | 効果 | 入手手段 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
オリーブ | HP回復 | イベント 購入(酒場) |
黒色に成熟した楕円形の木の実 苦くて 生食には向かないので加工がお勧めの食材 HPがわずかに回復する |
3F F-7 蜂蜜ヨーグルトの材料 | |
樹海魚 | HP25%?回復 | 釣り 宿屋 |
樹海に生息する固有種。身体は褐色で小さな白斑を持つ 身は食用に適しており街でも人気のある魚である HPが少し回復する |
焼き魚&山都のつみれ汁の材料 フィッシングが必要 宿屋に鵜を預けてから一定日数毎に入手 | |
獣肉 | HP回復 | イベント 購入(酒場) |
樹海に住む獣を狩ることで入手できる肉 調理の方法次第で様々な料理に役立つ HPがそこそこ回復する |
ロースト肉の材料 | |
樹海コムギ | HP回復 | 探索 | 樹海に自生しているコムギの一種 茎が短く、パンの原料に適している HPが少し回復する |
パン&パンケーキの材料 樹海探索術が必要。日付が変わると再入手可能 一部イベントでも入手 | |
樹海ベリー | TP回復 | イベント 購入(酒場) |
樹海の各地に自生している果実 その優れた甘味や酸味が好まれている TPがわずかに回復する |
フルーツパン&果実の蜂蜜漬け&パンケーキの材料 | |
月リンゴ | HP回復 | 探索 | 樹海に自生している黄色いリンゴ 生でもおいしいが焼くのもおすすめ HPがそこそこ回復する |
焼きリンゴ&果実の蜂蜜漬けの材料 樹海探索術が必要。日付が変わると再入手可能 | |
タマゴ | TP回復 | 宿屋 | 樹海鶏が産んだタマゴ TPがわずかに回復する |
パンケーキ&目玉焼きパンの材料 宿屋に鶏を預けてから3日ごとに入手 | |
樹海ハチミツ | TP回復 | 宿屋 イベント |
樹海に住む蜂に集められた栄養価の高い蜜 上品な甘みで、デザートの素材として重宝される TPがわずかに回復する |
果実の蜂蜜漬け&蜂蜜ヨーグルトの材料 2F C-7 クエスト「ジェネッタの大冒険」クリア後 から一定日数毎に入手 | |
ミルク | TP回復 | 宿屋 イベント |
樹海に棲む牛から収穫したミルク すっきりする後味が特徴的 TPがわずかに回復する |
蜂蜜ヨーグルト&旅人のシチューの材料 10F E7(e,4)の迷子衛兵イベントを 10F A5(b,4)→10F下り階段→8F A2(b,2)クリア後 宿屋に牛を預けてから一定日数毎に入手 | |
ガイコツ魚 | HP回復 | 釣り 宿屋 |
ガイコツのようにほぼ骨だけの状態で生きている淡水魚 身はほとんどなく、食用には適さない HPがわずかに回復する |
山都のつみれ汁の材料 3層でのフィッシングが必要 宿屋に預けた鵜から入手できることも | |
マンドラジャガ | 使用不可能 | 探索 | 古くから薬等の原料とされる植物 芽や皮に毒性があるが、人型の根は 調理することでおいしく食べられる |
旅人のシチューの材料 樹海探索術が必要 |
名前 | 効果 | 入手手段 | 必要素材 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
焼き魚 | HP65%?回復 | 焚き火 | 樹海魚 | 樹海でとれた魚を直火で焼いた一品 栄養価も高く体力回復に役立つ HPが大幅に回復する |
|
ロースト肉 | HP76%?回復 | 焚き火 | 獣肉 | 樹海でとれた獣肉を炙り焼きで仕上げた一品 滋養に優れ体力回復に役立つ HPが大幅に回復する |
|
焼きリンゴ | HP55%?回復 | 焚き火 | 月リンゴ | じっくりと火を通すことで甘みが 増したリンゴのデザート HPが大幅に回復する |
|
白パン | HP35%?回復 | 3F南東 | 樹海コムギ | 平らで膨らみのない小麦のパン 小麦の甘い味わいを堪能できる HPがそこそこ回復する |
ロースト肉と交換でも入手可能(第一階層クリアまで) 第二階層のイベントでも入手可能 ※以降の入手機会はない? |
目玉焼きパン | HP31%?回復 TP17%?回復 |
焚き火 | 樹海コムギ タマゴ |
樹海を探索する冒険者向けにレムスが考案したパン 栄養価も高くおいしいと冒険者に人気のトースト HPとTPがそこそこ回復する |
要「パンのレシピ」 レムスからレシピをもらう |
フルーツパン | HP34%?回復 TP13%?回復 |
3F南東 | 樹海コムギ 樹海ベリー |
果物と生クリームを乗せた白パン 子供のおやつとしても人気らしい HPとTPがそこそこ回復する |
焼き魚と交換でも入手可能(第一階層クリアまで) 24F到達時にジェネッタと話しても入手可能 ※以降の入手機会はない? |
干し魚 | HP76%?回復 | 4F北 | 樹海魚 | 樹海でとれた魚を乾燥させたもの HPが大幅に回復する |
|
パンケーキ | TP42?%回復 | 焚き火 | 樹海コムギ タマゴ 樹海ベリー |
ルナリア族が好むデザートの一つ 新鮮なタマゴのふわとろ食感が楽しめる TPが大幅に回復する |
要「特製フライパン」 レムスからフライパンをもらう |
果実の蜂蜜漬け | 蘇生(HP100%) | 焚き火 | 月リンゴ 樹海ベリー 樹海ハチミツ |
アースラン族に伝わるデザート 保存食としても優れ その甘みは死者も目を覚ますといわれている 戦闘不能者を最大HPで蘇生する |
要「保存用の小瓶」 レムスから小瓶をもらう |
蜂蜜ヨーグルト | TP47%?回復 | 焚き火 | ミルク オリーブ 樹海ハチミツ |
ブラニー族に伝わるデザート ミルクを発酵させて オリーブオイルと蜂蜜をかけて食べる TPが大幅に回復する |
要「特製革袋」 レムスから革袋をもらう |
旅人のシチュー | HP34%?・TP13%?回復 | 焚き火 | ミルク マンドラジャガ |
草原を旅するブラニー族が得意とするマンドラジャガと ミルクを使った温かいシチュー HPとTPがそこそこ回復する |
要「評議会印の小鍋」 レムスから小鍋をもらう |
山都のつみれ汁 | HP22%?・TP18%?回復 | 焚き火 | 樹海魚 ガイコツ魚 |
すり鉢で魚をすり身にした後、団子状に丸めてつくる つみれ汁。セリアン族の伝統的な料理といわれている HPとTPがそこそこ回復する |
要「山都の土鍋」 レムスから土鍋をもらう |
ゆでザリガニ | HP55%?・TP30%?回復 | クエスト報酬 | 料理人からもらったザリガニ料理 HPとTPが凄まじく回復する |
クエスト「新メニュー開発記録」報酬 3個限定 |
完成品 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 効果 |
---|---|---|---|---|
目玉焼きパン | 樹海コムギ | タマゴ | HPTP回復 | |
パンケーキ | 樹海コムギ | タマゴ | 樹海ベリー | TP回復 |
果実の蜂蜜漬け | 月リンゴ | ハチミツ | 樹海ベリー | 蘇生 |
蜂蜜ヨーグルト | ミルク | ハチミツ | オリーブ | TP回復 |
旅人のシチュー | ミルク | マンドラジャガ | HPTP回復 | |
山都のつみれ汁 | 樹海魚 | ガイコツ魚 | HPTP回復 |
名前 | 売値 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|
山都銅貨 | 50 | セリアン族の住む山都で用いられる銅貨 古い貨幣で価値は高くない庶民的な品 |
クエスト報酬 樹海イベント |
ルナリア銀貨 | 100 | ルナリア族が古代に作った銀貨 美しい装飾が施されている品 |
クエスト報酬 樹海イベント |
ゼファーリア銀貨 | 1,000 | ブラニー族の隊商が集う 大市ゼファーリアで生まれた大型の銀貨 珍しく価値が高い |
樹海イベント マップ登録報酬 |
竜水晶の欠片 | 650 | 水晶竜の鱗の破片と石英が混じり合って 結晶化した六角柱状の とても珍しい鉱石の欠片 |
樹海イベント |
竜水晶 | 7,400 | 水晶竜の鱗の破片と石英が 混じり合って結晶化した 六角柱状のとても珍しい鉱石 |
樹海イベント |
ペツォッタ大鉱石 | 2,200 | ラズベリー色をしていることからラズベリル とも呼ばれる鉱石 大型で透明度が高い鉱石は 好事家の間で高値で取引される |
樹海イベント |
世界樹の秘宝 | 100,000 | ミスリルと呼ばれる金属の塊 灰色に輝く未知の金属で最高級のもの |
25Fクリア報酬 |