世界史界隈Wiki -10万アクセス突破-
チャリオット作戦の5人の兵士
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
第二次世界大戦、イギリス軍が軍港に爆薬敷き詰めた駆逐艦をぶち込んで特殊部隊送り込んで爆破する作戦、通称チャリオット作戦。
見事この作戦は成功し、送り込まれた精鋭の兵士たちは脱出に励むのだが100名近くが海路での脱出が不可能になり、陸路での脱出を試みた。
たが、そこに5人の化物がいたのだった。
まず殆どの兵士はゲリラ戦術を使い追ってくるドイツ軍と泥沼の戦いを繰り広げたが、その後弾薬が尽きて降伏した。だが、ここで生き延びて逃走した5人の兵士が居た。
まず、その兵士たちはドイツ軍包囲下のピレネーを超えてスペインに入り、ジブラルタルまで逃げ延びたのだ。(実話)
気になった方はグーグルマップで検索しよう!目が吹っ飛びます(マジ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
参考 St Nazaire: Operation Chariot, combined Operations
参考 St Nazaire: Operation Chariot, combined Operations
i was there!
Moreman, Timothy Robert (2006). British Commandos 1940–46. Oxford: Osprey Publishing.