使えるスキル

オープンして1ヶ月が過ぎ、多くのプレイヤーのスタイルが固まり、スキルも定番とそうでないものが分かれてきた。
ここでは「使える」スキルを紹介しよう。

武器マスタリー
スキルLv1につき、ダメージが10%アップするパッシブスキル。
Lv10まで上げるとダメージが倍になり、常時効果がありMANAも使わないので重点的に取りたい。
ハヤト+や神狐+でソードマスタリーを上げると、スキルポイントを使わずにLv10にすることが可能。

暗殺
レアの「上忍」でLv1、レア+の「上忍+」でLv2が付き、最大Lv10まで上げられる。
アサシンだとスキルポイントで取得することもできる。
人気があり、上忍+はSレアなどと交換が成立しているほど。

かみつき
レア+「チェシャー」でLv1、レア+の「チェシャー+」でLv2が付き、最大Lv10まで上げられる。
Lv10まであげると、連続かみつきLv10の7割ほどまでダメージが伸びる。

居合い切り
ハヤト+などで付けることができるスキル。
必要カードがSR+のため、なかなかスキルLvを上げづらい。
ハヤト+を持っていないなら、暗殺で構築した方が手っ取り早い。

連続かみつき
イベントランキング上位景品の「サーベラスキマイラ+」、イベントPT商品の「ツインコング+」でしか取得できないスキル。
Lv10にしたときの攻撃力は段違いで、弱点なしの時、1回で8万×2位は出せるようになる。

暗闇の衝撃
イベントランキング上位景品の「アビスビショップ+」で取得できるスキル。
Lv10にすると10万以上のダメージを敵全体に与えることができる。

ライフブースト
スキルLv1につき最大LIFEが10%アップする。
SR+のキングエッグ1枚で最大Lvの5まで上げられるので、押さえておきたい所だ。

LIFE&MANAブースト
スキルLv1につき最大LIFEとMANAが5%アップするスキル。
シーフ系ならスキルPTで覚えることもできるが、L+の「グリーンカヒィ+」でLv2が付けられる。
このカードはLV100まで上げると技が390くらいまで育つので、銃や弓使いの方は撮っておいて損は無い。
最終更新:2012年11月01日 10:55