カードリスト > 豊臣家 > Ver.2.0 > 036_まつ

「カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/036_まつ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/036_まつ - (2012/10/24 (水) 23:42:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):まつ|| |~|Rまつ|前田利家の正室。学問・武芸に通じた賢妻で&br()あった。利家とは夫婦仲が非常に良く、二男&br()九女をもうけた。賤ヶ岳の戦いで利家は柴田&br()勝家側につき戦にも敗れたが、まつは秀吉に&br()越前まで会いに行き、和議を願い出て前田家&br()の危機を救ったといわれる。&br()&br()「喜びも悲しみも、&br()二人で分かち合いましょう」| |出身地|尾張国(愛知県)|~| |コスト|1|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力1 統率5|~| |特技|魅力 豊国|~| |計略|[[消失の逆計]]|【逆計】(効果範囲内の敵が計略を&br()使用してきたときのみ使用可能。逆&br()計を逆計することはできない)&br()対象の敵にかかっている計略の効果&br()を消す。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[碧風羽]]| 夫の前田利家とともに豊臣家へ移籍した。今回は逆計を備える。 武力1の弓は戦力としては最低クラスで、豊国もほとんど意味が無いが計略が強力。 計略「[[消失の逆計]]」は、発動すると対象にかかっている計略の効果をすべて消すというもの。 三国志大戦の「反計」に最も近い効果と言えるが、対象は計略使用者に対してのみであるため制限が多い。 範囲は戦場の半分程度の長さ、幅はカード2枚分とSSまつとほぼ同じでとても広い。 その性質上、陣形や自己強化の計略は発動そのものを完全になかったことにできる。 反面、対象が計略使用者のみであるという性質上、采配が相手では士気4ではあまり効果に見合わなくなってしまう。 また妨害や投げ強化相手では逆計する意味がない。 相手の陣形や強化持ちを常にマークする立ち回りが心がけよう。
|武将名|SIZE(10):まつ|良妻賢母| |~|Rまつ|前田利家の正室。学問・武芸に通じた賢妻で&br()あった。利家とは夫婦仲が非常に良く、二男&br()九女をもうけた。賤ヶ岳の戦いで利家は柴田&br()勝家側につき戦にも敗れたが、まつは秀吉に&br()越前まで会いに行き、和議を願い出て前田家&br()の危機を救ったといわれる。&br()&br()「喜びも悲しみも、&br()二人で分かち合いましょう」| |出身地|尾張国(愛知県)|~| |コスト|1|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力1 統率5|~| |特技|魅力 豊国|~| |計略|[[消失の逆計]]|【逆計】(効果範囲内の敵が計略を&br()使用してきたときのみ使用可能。逆&br()計を逆計することはできない)&br()対象の敵にかかっている計略の効果&br()を消す。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[碧風羽]]| 夫の前田利家とともに豊臣家へ移籍した。今回は逆計を備える。 武力1の弓は戦力としては最低クラスで、豊国もほとんど意味が無いが計略が強力。 計略「[[消失の逆計]]」は、発動すると対象にかかっている計略の効果をすべて消すというもの。 三国志大戦の「反計」に最も近い効果と言えるが、対象は計略使用者に対してのみであるため制限が多い。 範囲は戦場の半分程度の長さ、幅はカード2枚分とSSまつとほぼ同じでとても広い。 その性質上、陣形や自己強化の計略は、発動そのものを完全になかったことにできる。 反面、対象が計略使用者のみであるという性質上、采配が相手では士気4ではあまり効果に見合わなくなってしまう。 また妨害や投げ強化相手では逆計する意味がない。 相手の陣形や強化持ちを常にマークする立ち回りを心がけよう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: