カードリスト > 他家 > Ver.1.0 > 014_長野業正

「カードリスト/他家/Ver.1.0/014_長野業正」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/他家/Ver.1.0/014_長野業正 - (2012/01/07 (土) 11:38:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):ながのなりまさ|上州の虎| |~|SR長野業正|山内上杉家臣。主家の没落後も居城・箕輪城&br()を守り、北条軍や武田軍と戦った。特に武田&br()軍からは六度にわたって侵攻を受けたが、す&br()べて撃退に成功している。1561年に病死&br()するが、それを聞いた信玄は「これで上&br()野が手に入る」と喜んだといわれる。&br()&br()「人は一代、名は末代。&br()武士らしく堂々と戦え!」| |出身地|上野国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力8 統率10|~| |特技|防柵|~| |計略|老虎の奇手|敵の武力と統率力と移動速度を下げ&br()る。| |~|必要士気7|~| |>|>|Illustration : 春乃壱| 10年に及び武田信玄と戦い抜き、彼をして「業正が居る限り上野は手に入らぬ」と言わしめた名将。 主家の山内上杉家当主というのは上杉家に居る[[R上杉憲政>カードリスト/上杉家/Ver.1.0/008_上杉憲政]]の事。 2.5コストで武力8・統率10、さらに防柵を持つ。 同じ他家の[[SS松永久秀>カードリスト/戦国数奇/Ver.1.0/011_松永久秀]]と並び、これは全勢力の2.5コスト槍足軽達と見比べてみても最高級のスペックである。 他家では高武力高統率の武将は弓足軽であることが多く、槍足軽でこのスペックを持っているのは非常に心強い。 //ただ特技が防柵のみなので息子同様特技がそれほど充実していないのが少し残念。 計略は妨害計略「老虎の奇手」。武力-4、統率-3、移動速度0.4倍。中程度までの速度上昇騎馬を封じ込める事が出来る。 効果時間は統率0に12C、統率10に対しては8c程度と並の号令を上回る効果時間となっている。(Ver1.1) //本人の統率を13にした場合だと統率1に13c、10に10cほど持続しました。 特に武田信玄との戦いを意識したのか、武力・統率減少値が風林火山と同じで風林火山の直後に老虎の奇手をかけても、効果時間が同じくらいの長さで信玄が突撃出来なくなる。 武田信玄の苛烈な侵略を見事な計略で完封した、と考えればとても興味深い。 //所持者自身が主力武将であることを生かして敵に掛けてそのまま自身が叩く、という戦い方もできる。 //効果は強力だが必要士気7と重量級なので、状況や士気差を良く考えて使用したい。 消費士気の割に範囲は広くない(ミニマップの戦場横幅を100とすると、計略範囲は直径35)ため、ある程度敵が密集していないと使いづらい。 その性質上、密集することが多い陣形計略や、ワントップ型になりやすい単体超絶にはめっぽう強く、上手くはまれば1回で戦況が決まる程。 逆に、使ってから散開しやすい号令に対してはタイミングを間違えると士気7の使い損にもなりかねない。 非常に強力だが、使い所を考えて使いたい計略である。 敵味方が混戦しがちな大筒の占拠の時などが一番狙い目。また、敵が警戒して分散するよう仕向ける目的で牽制にもなる。 一概に比較は出来ないが、敢えてライバルとするならば同勢力・同コスト・同兵種のSS松永久秀だろうか。 こちらは防柵を持ち大型妨害計略が使え、あちらは気合を持ち軽士気ダメージ計略が使える。 どちらを選ぶかはデッキによっての兼ね合いだろう。 もちろん両方使うのも(デッキの機動力や総武力を犠牲にするが)相性的には決して悪くない。 Ver1.04Bで乱戦時間が長くなり騎馬が突撃しやすい環境になった為超絶強化持ちの騎馬の評価が上昇。 更に呪縛の術の統率依存が高くなり満足に機能し辛くなった。 しかし老虎の奇手は効果据え置きである為超絶強化騎馬が蔓延する環境であればかなりの活躍が見込める。 ただし母衣衆の采配や浄化の術、状況次第ではあるが消失の呪いには弱い為過信は禁物。 ver1.10にて計略時間短縮・範囲縮小という修正を受けた。 計略自体はまだまだ現役だが、広範囲陣形や流転計略の大量追加など、取り巻く環境が非常に厳しくなった。 また、織田家の武井夕庵が氾濫しているため、混色にしてパーツやキーカードを輸入するのが難しくなり、 使用率は下降の一途を辿っている。 //また、他家には高コストに妨害陣形やダメ計などを持つ武将が非常に多く、 //その中では唯一の槍兵という独自性はあるが、消費士気に比して計略効果は控えめなのが現状。 //せめて采配や全体強化持ちならば活路は見出せたかもしれないが…。 //↑コストや兵種、計略効果など全く違う武将までライバル視する記述は少々疑問なのですが・・・ //↑申し訳ない! //計略の今後の修正に期待したいところである。 //↑今でもかなり強いよ?w他軍の面子次第でかなり凶悪な感じ
|武将名|SIZE(10):ながのなりまさ|上州の虎| |~|SR長野業正|山内上杉家臣。主家の没落後も居城・箕輪城&br()を守り、北条軍や武田軍と戦った。特に武田&br()軍からは六度にわたって侵攻を受けたが、す&br()べて撃退に成功している。1561年に病死&br()するが、それを聞いた信玄は「これで上&br()野が手に入る」と喜んだといわれる。&br()&br()「人は一代、名は末代。&br()武士らしく堂々と戦え!」| |出身地|上野国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力8 統率10|~| |特技|防柵|~| |計略|老虎の奇手|敵の武力と統率力と移動速度を下げ&br()る。| |~|必要士気7|~| |>|>|Illustration : 春乃壱| 10年に及び武田信玄と戦い抜き、彼をして「業正が居る限り上野は手に入らぬ」と言わしめた名将。 主家の山内上杉家当主というのは上杉家に居る[[R上杉憲政>カードリスト/上杉家/Ver.1.0/008_上杉憲政]]の事。 2.5コストで武力8・統率10で防柵持ちと、同コスト帯ではかなり優秀なスペックである。 また他家の高武力高統率の武将は弓足軽が多く、槍足軽でこのスペックを持っているのは非常に心強い。 //ただ特技が防柵のみなので息子同様特技がそれほど充実していないのが少し残念。 計略は妨害計略「老虎の奇手」。武力-4、統率-3、移動速度0.4倍。中程度までの速度上昇騎馬を封じ込める事が出来る。 効果時間は統率0に12C、統率10に対しては8c程度と並の采配を上回る効果時間となっている。(Ver1.1) //本人の統率を13にした場合だと統率1に13c、10に10cほど持続しました。 特に武田信玄との戦いを意識したのか、武力・統率減少値が風林火山と同じで風林火山の直後に老虎の奇手をかけても 効果時間が同じくらいの長さで、信玄が突撃が出来なくなる。 武田信玄の苛烈な侵略を見事な計略で完封した、と考えればとても興味深い。 //所持者自身が主力武将であることを生かして敵に掛けてそのまま自身が叩く、という戦い方もできる。 //効果は強力だが必要士気7と重量級なので、状況や士気差を良く考えて使用したい。 あまり範囲は広くない(ミニマップの戦場横幅を100とすると、計略範囲は直径35)ため、ある程度敵が密集していないと使いづらいが 足並みを揃える陣形計略やワントップになりやすい単体超絶にはめっぽう強く、上手くはまれば1回で戦況が決まるほどである。 特に敵味方が混戦しがちな大筒の占拠の時などが狙い目で、敵が警戒して分散するよう仕向ける目的で牽制にもなってくれる。 しかし逆に、使ってから散開しやすい采配に対してはタイミングを間違えると士気7の使い損にもなりかねない。 また、妨害計略の宿命ではあるが母衣衆の采配や浄化・流転系計略はかなりの天敵である。 非常に強力だが、相応に重い計略なのでよく使い所を考えたいところ。 一概に比較は出来ないが、敢えてライバルとするならば同勢力・同コスト・同兵種のSS松永久秀だろうか。 こちらは防柵を持ち大型妨害計略が使え、あちらは気合を持ち軽士気ダメージ計略が使える。 どちらを選ぶかはデッキ次第だが、もちろん両方使うのも(デッキの機動力や総武力を犠牲にするが)相性的には悪くない。 //Ver1.04Bで乱戦時間が長くなり騎馬が突撃しやすい環境になった為超絶強化持ちの騎馬の評価が上昇。 //更に呪縛の術の統率依存が高くなり満足に機能し辛くなった。 //しかし老虎の奇手は効果据え置きである為超絶強化騎馬が蔓延する環境であればかなりの活躍が見込める。 //ただし母衣衆の采配や浄化の術、状況次第ではあるが消失の呪いには弱い為過信は禁物。 ver1.10にて計略時間短縮・範囲縮小という修正を受けた。 計略自体はまだまだ現役だが、広範囲陣形や流転計略の大量追加など、取り巻く環境が非常に厳しくなった。 また織田家にC武井夕庵が登場したため、混色でパーツやキーカードを輸入するのが難しくなり使用率は下降している。 //また、他家には高コストに妨害陣形やダメ計などを持つ武将が非常に多く、 //その中では唯一の槍兵という独自性はあるが、消費士気に比して計略効果は控えめなのが現状。 //せめて采配や全体強化持ちならば活路は見出せたかもしれないが…。 //↑コストや兵種、計略効果など全く違う武将までライバル視する記述は少々疑問なのですが・・・ //↑申し訳ない! //計略の今後の修正に期待したいところである。 //↑今でもかなり強いよ?w他軍の面子次第でかなり凶悪な感じ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: