群雄伝・浅井伝

「群雄伝・浅井伝」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

群雄伝・浅井伝 - (2014/10/12 (日) 00:48:08) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*群雄伝・浅井伝 -[[群雄伝・織田伝]] -[[群雄伝・織田伝2]] -[[群雄伝・織田伝3]] -[[群雄伝・武田伝]] -[[群雄伝・武田伝2]] -[[群雄伝・武田伝3]] -[[群雄伝・上杉伝]] -[[群雄伝・上杉伝2]] -[[群雄伝・上杉伝3]] -[[群雄伝・豊臣伝]] -[[群雄伝・豊臣伝2]] -[[群雄伝・豊臣伝3]] -[[群雄伝・豊臣伝4]] -[[群雄伝・雑賀伝]] -[[群雄伝・雑賀伝2]] -''群雄伝・浅井伝'' -[[群雄伝・北条伝]] -[[群雄伝・北条伝2]] -[[群雄伝・毛利伝]] -[[群雄伝・毛利伝2]] -[[群雄伝・島津伝]] -[[群雄伝・島津伝2]] -[[群雄伝・伊達伝]] -[[群雄伝・伊達伝2]] -[[群雄伝・徳川伝]] -[[群雄伝・徳川伝2]] -[[群雄伝・長宗我部伝]] -[[群雄伝・長宗我部伝2]] -[[群雄伝・長宗我部伝3]] -[[群雄伝・今川伝]] -[[群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章]] -[[群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章]] -[[群雄伝・武将列伝]] -[[群雄伝・武将列伝2]] -[[群雄伝・武将列伝3]] -[[群雄伝・武将列伝4]] -[[群雄伝・武将列伝5]] **リストの見方 -勝利条件 -敵軍の称号 -敵大将名 -敵軍のデッキ --+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) -イベント一覧 -イベントコンプ必要武将 **浅井伝 #contents **第一章 近江の鷹 ***第一話 野良田の戦い -通常勝利 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |○|他CPU|C一般兵|弓|6|2||正兵の構え|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方士気UP 統率UP|味方士気+4 浅井長政の統率+3以上| |4|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力UP 移動速度UP|95c付近&br()磯野員昌の武力+3 速度UP| |5|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方士気UP|味方士気+3| |6|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方武力UP、敵武力UP|蒲生賢秀と接触&br()磯野員昌の武力+5、蒲生賢秀の武力+3| |7|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|一定時間|味方統率UP|74c付近&br()味方全員の統率+3| |8|浅井長政|計略|味方武力UP|味方全員の武力+3| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経|撃破|味方兵力UP|磯野員昌で1体撃破&br()2人の兵力UP| |10|浅井長政|特定敵撃破|味方士気UP|蒲生賢秀を撃破&br()味方士気+4| |11|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|戦闘勝利|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -特筆すべき点はない。浅井長政やUC磯野員昌などで突撃の練習に丁度いい。 -「難」では中武力の槍が追加されるので、こちらは壁突撃の練習に。 -計略は、R六角義賢の「六角の陣」、C蒲生賢秀の「正兵の構え」、C吉田重政の「痺矢弓術」。 ***第二話 新九郎進撃 -通常勝利 -大名 -斎藤義龍軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他010|R斎藤義龍|弓|9|6|柵|大蛇の睥睨|○| |○|浅井朝倉017|UC斎藤龍興|弓|4|6|柵 魅|堕落の陣|○| |○|織田001|UC安藤守就|槍|5|5|制|占領作戦|○| |○|織田003|R稲葉一鉄|弓|8|3|制|頑固一鉄|○| |○|織田004|UC氏家卜全|騎馬|4|5||美濃の援兵|○| |-|他CPU|C一般兵|弓|5|1|柵|正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP|味方全員の武力+5| |3|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|突撃ダメージUP|97c付近&br()磯野員昌の突ダメUP| |4|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方武力UP|安藤守就と接触&br()磯野員昌の武力+7| |5|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|一定時間|味方兵力UP|70c付近&br()味方全員の兵力+30%程度(限界越えない)| |6|[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力UP|2人の武力+3| |7|浅井長政|特定敵撃破|味方士気UP|斎藤龍興を撃破&br()味方士気+3| |8|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|計略|味方兵力UP|磯野員昌の兵力+70%?(限界越えない)| |9|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力UP|斎藤義龍を撃破&br()浅井長政の兵力+50%?| |10|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -柵が多いのと高武力弓が2部隊いるので堅固な気がするが、少し引けば前に出てきてくれるのであとは騎馬隊で処理しよう。 -基本的に「大蛇の睥睨」を使ってくる。たまに「堕落の陣」(当然範囲は最小)。 -意外にも3勢力なので計略コンボの心配はない。 ***第三話 佐和山城奪還 -落城 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| |○|他008|C後藤賢豊|槍|5|6||多勢の構え|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方移動速度UP、敵兵力UP|浅井長政の移動速度UP、敵全員の兵力+30%(限界越え)| |4|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方速度UP 突撃ダメージUP|81c付近&br()磯野員昌の速度UP 突ダメUP| |5|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|接触|味方兵力UP|2人の兵力+?%(限界越えない)| |6|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一番乗り|味方武力UP|磯野員昌の武力+10| |7|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方槍撃ダメージUP、敵武力UP|後藤賢豊と接触&br()遠藤直経の槍撃ダメージUP、後藤賢豊の武力+5| |8|[浅井朝倉012]UC海北綱親|計略|味方兵力UP|海北綱親の兵力+?%(限界越えない)| |9|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|落城勝利|-|-| |10|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -基本的には敵城攻城ライン際での戦闘になるが、騎馬の突撃で敵を城に押し込んでしまい回復されてしまうことも多い。 -撤退している敵が多いと「徳政令」を連発してくる。 -六角義賢と蒲生定秀の会話イベント後、六角義賢の兵力が200%近くになる。 -また、中盤にイベントでR六角義賢が逃亡し、それ以後は戦場に出てこなくなる。その後、蒲生定秀の兵力が大幅に増える。 ***第四話 観音寺騒動 -通常勝利 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |○|本願寺005|SR雑賀孫市|鉄|10|5|魅狙|乱れ八咫烏|○| |○|本願寺018|R土橋守重|鉄|9|4|柵狙|阿修羅の銃弾|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵武力UP|自軍武力+3、六角武力+6| |3|[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方移動速度UP|2人の速度UP| |4|浅井長政|一定時間|味方移動速度UP、敵武力UP|93c頃&br()浅井長政の移動速度UP、雑賀孫市と土橋守重の武力+3| |5|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力UP 統率UP|吉田重政と接触&br()遠藤直経の武力+8 統率+6以上| |6|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|一定時間|味方士気UP|74c付近&br()味方士気+4| |7|[浅井朝倉010]R遠藤直経|特定敵撃破|味方移動速度UP|六角義賢を撃破&br()遠藤直経の移動速度UP| |8|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力UP|雑賀孫市を撃破&br()浅井長政の兵力+50%?(限界越えない)| |9|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|戦闘勝利|-|-| |10|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -雑賀衆の二人は傭兵だからなのだろうか、難易度に関係なく開幕直後に城内から出てくる。 -高武力鉄砲2部隊が厄介なので、イベントや計略で速度を上げた騎馬で一気に叩こう。 -計略は「阿修羅の銃弾」と「乱れ八咫烏」が主。ただし残弾0の状態で使ってくることも。 ***第五話 観音寺城の戦い -落城 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他003|UC岩成友通|槍|6|2||力萎えの術|○| |○|織田046|R蒲生氏郷|騎|7|6|魅|陣頭攻撃|○| |-|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[織田045]SR織田信長|開幕|-|-| |3|浅井長政、[織田045]SR織田信長|戦闘開始|味方士気UP|味方士気+5| |4|浅井長政、羽柴秀吉|一定時間|味方統率UP|95c付近&br()2人の統率+3以上| |5|[織田017]SR柴田勝家、[織田022]R丹羽長秀|接触|味方兵力UP|2人の兵力+50%(限界越え)| |6|[織田045]SR織田信長、[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力、統率UP|織田信長の武力+10、統率+?| |7|[織田055]R徳川家康、浅井長政|撃破|味方士気UP|徳川家康で2体撃破&br()味方士気+3| |8|浅井長政、[織田045]SR織田信長|計略|味方武力UP|織田信長の計略使用&br()織田信長の武力+13| |9|[織田014]R佐久間信盛|一番乗り|味方兵力UP|兵力+?%(限界越えない)| |10|浅井長政|落城勝利|-|-| |11|[織田045]SR織田信長、[他024]R足利義昭|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、羽柴秀吉、[織田014]R佐久間信盛、[織田017]SR柴田勝家、[織田022]R丹羽長秀、[織田045]SR織田信長、[織田055]R徳川家康、[他024]R足利義昭| 詳細 -岩成友通と蒲生氏郷は開幕では戦場にいない。伏兵の蒲生定秀は敵陣中央辺り。 -96c付近で六角義賢と岩成友通の会話イベントが発生し岩成友通が出撃、かつ両者の兵力が上限を超えて回復する。 -さらに数カウントすると蒲生定秀と蒲生氏郷のイベントが発生し、蒲生氏郷が武力+5かつ速度上昇状態で出撃してくる。 -蒲生氏郷は更に出撃直後に計略を使って来ることが多いので、できれば統率の高い部隊で弾いて陣頭に立たせないようにしたい。 -イベント9を狙う場合、上記二つのイベントを消化した後がいいだろう。 -今回と次回は織田家との混色になるので、イベントを考えるなら浅井長政はSTのほうがいいだろう。 ***第六話 本圀寺の変 -生存 -家老 -三好長逸軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他017|UC三好長逸|弓|5|3||呪縛の術|○| |○|他019|UC三好政康|足|6|3||大胆な休息|○| |○|他003|UC岩成友通|槍|6|2||力萎えの術|○| |○|浅井朝倉017|UC斉藤龍興|弓|4|6|柵 魅|堕落の陣|○| |○|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| |○|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| |-|他CPU|C一般兵|足|3|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[織田042]SR明智光秀|開幕|-|-| |2|浅井長政、[織田058]R細川藤孝|戦闘開始|味方士気UP&br()敵武力UP|味方士気+5&br()敵全員の武力+2| |3|浅井長政|接触|味方武力UP 移動速度UP|三好長逸と接触&br()浅井長政の武力+7 移動速度UP| |4|浅井長政、[織田032]UC堀秀政|接触|味方武力、鉄砲射程UP|堀秀政の武力+5、鉄砲射程UP| |5|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|一定時間|味方兵力UP|83c付近&br()2人の兵力+20%(上限を超える)| |6|[他024]R足利義昭|一定時間|味方武力UP、統率down|68c付近&br()足利義昭の武力+6、統率-6| |7|[織田058]R細川藤孝、[他024]R足利義昭|撃破|味方士気UP|細川藤孝で2部隊撃破&br()味方士気+4| |8|[他016]SR松永久秀|計略|味方士気UP|味方士気+3| |9|[織田042]SR明智光秀|撃破|味方武力、鉄砲射程UP|3部隊撃破&br()明智光秀の武力+5、鉄砲射程UP| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[織田045]SR織田信長|終幕|-|-| |12|浅井長政、[織田045]SR織田信長、[他024]R足利義昭|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[織田032]UC堀秀政、[織田042]SR明智光秀、[織田045]SR織田信長、[織田058]R細川藤孝、[他016]SR松永久秀、[他024]R足利義昭| 詳細 -自城ゲージが50%の状態での防衛戦となるが、敵は易だと9コスト相当、難でも10コスト相当なので逆に落城させることも不可能ではない。 -中武力の槍が並ぶので騎馬隊は活躍しづらいが、敵は機動力の乏しいので織田家の鉄砲で打ちまくろう。 -イベント12を狙うなら、7コスト分固定かつ4枚編成確定なので注意。 -計略発動でイベントがあることも含め、SR松永久秀がいると盤石の守りを敷けるだろう。 ***第七話 金ヶ崎の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田055|R徳川家康|弓|8|9|制 魅|鶴翼の陣|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| |○|織田032|UC堀秀政|鉄|7|9|柵 魅|一斉射撃|○| |-|織田CPU|C一般兵|槍|2|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方統率UP、敵兵力down|味方全員の統率+5、敵兵力-70%| |4|浅井長政|接触|味方突撃ダメージUP、敵武力UP|羽柴秀吉と接触&br()浅井長政の突ダメUP、羽柴秀吉の武力+5| |5|浅井長政|接触|味方武力UP、敵射撃回数UP|明智光秀と接触&br()浅井長政の武力+8、明智光秀の射撃回数?| |6|[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力、移動速度UP|87c付近&br()2人の武力+5 移動速度UP| |7|[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡|撃破|味方武力UP|朝倉景健の武力+8&br()朝倉景健で2部隊?| |8|浅井長政|大筒占領|味方統率UP|浅井長政の統率+3以上| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|撃破|味方武力UP|1部隊撃破&br()磯野員昌の武力+3| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々| 詳細 -相手はオーバーコスト、かつ勝利条件が通常勝利だが、開幕と中盤のイベントで敵兵力が50%程減少するので見た目ほど難易度は高くない。 -ただし、兵力が減少した際に敵武将が城内にいると回復されてしまうので注意したい。 -羽柴秀吉は開幕で仕留め損なうと敵軍の会話イベントで強化され、端攻城で必死にこちらを引きつけようとしてくる。 -兵力が上限を突破した羽柴秀吉は厄介なので相手にするのは程々にし、逆に槍が手薄になった敵本隊を突撃で殲滅したいところ。 ***第八話 横山城防衛 -生存 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田022|R丹羽長秀|鉄|8|8|制 柵|イスパニア方陣|○| |○|織田003|R稲葉一鉄|弓|8|3|制|頑固一鉄|○| |○|織田001|UC安藤守就|槍|5|5|制|占領作戦|○| |○|織田004|UC氏家卜全|騎|4|5||美濃の援兵|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵武力UP|浅井長政武力+5、敵全員の武力+4| |4|[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉025]R真柄直澄|一定時間|味方武力、槍撃ダメージUP|89c付近&br()2人の武力+5 槍撃ダメージUP| |5|[浅井朝倉021]R富田勢源、[浅井朝倉028]C山崎吉家|接触|味方士気、武力、移動速度UP|味方士気+3&br()山崎吉家の武力+5、富田勢源の移動速度UP| |6|[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|接触|味方兵力UP|朝倉景健の兵力+?%| |7|[浅井朝倉014]C河合吉統|撃破|味方武力UP|1体撃破&br()河合吉統の武力+10| |8|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|計略|味方武力UP|雨森弥兵衛の計略使用&br()味方全員の武力+3| |9|[浅井朝倉005]SR朝倉景健|特定敵撃破|味方士気UP|織田信長を撃破&br()味方士気+?| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉025]R真柄直澄|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉014]C河合吉統、[浅井朝倉021]R富田勢源、[浅井朝倉025]R真柄直澄、[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉028]C山崎吉家| 詳細 -(伏兵情報):UC安藤守就は最前列中央左寄り(大筒横) -難では特殊ルールで自城ゲージが50%からスタート -敵軍5枚のうち制圧持ちが4枚なので大筒のカウントには要注意 -「難」でも敵軍デッキは同じ ***第九話 姉川の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |-|織田039|R森可成|槍|7|4|城 気|攻めの三左|○| |-|織田055|R徳川家康|弓|8|9|制 魅|鶴翼の陣|○| |○|織田047|UC榊原康政|槍|5|6|気|姉川の奇襲|○| |○|織田059|R本多忠勝|槍|7|5|気|無謀なる武|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方士気UP、敵兵力UP|味方士気+5、敵全員の兵力+10%(限界越え)| |3|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力、移動速度UP&br()敵武力UP|93c付近&br()磯野員昌の武力+10、移動速度UP&br()本多忠勝の武力+3| |4|[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|一定時間|味方統率UP|87c付近&br()雨森弥兵衛の統率+4| |5|[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉027]C宮部継潤|接触|味方兵力UP|2人の兵力+50%(上限を超える)| |6|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力、移動速度UP&br()敵武力UP|織田信長と接触、遠藤直経の武力+3、移動速度UP&br()織田信長の武力+3| |7|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方移動速度UP|2人の移動速度UP| |8|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|特定敵撃破|味方統率、移動速度UP|羽柴秀吉を撃破&br()磯野員昌の統率+3、移動速度UP| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|計略|味方士気、兵力UP|味方士気+?、磯野員昌の兵力+150%?(限界越え)| |10|浅井長政、[浅井朝倉020]R藤堂高虎|撃破|味方武力UP|藤堂高虎で3部隊撃破&br()藤堂高虎の武力+3| |11|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|特定敵撃破|味方武力、移動速度、兵力UP&br()味方部隊撤退|遠藤直経で織田信長を撃破&br()浅井長政の武力+?、移動速度UP、兵力+100%(上限を超える)&br()遠藤直経が撤退| |12|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉027]C宮部継潤| 詳細 -UC榊原康政は自城前で計略を使い、MAP右端を端攻めで攻城を狙ってくる。 -また、UC榊原康政の一回目の計略使用時にイベント時が発生し、榊原康政の武力が更に上がる。 -「難」では高武力弓と高武力槍が追加されるので突撃しにくく、壁役もみるみる溶けていく -計略は主に「姉川の奇襲」、「難」では「鶴翼の陣」も ***第十話 宇佐山城の戦い -落城 -家老 -森可成軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田039|R森可成|槍|7|4|城 気|攻めの三左|○| |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田061|R森長可|槍|8|2||人間無骨|○| |○|織田CPU|C一般兵|鉄|5|1||正兵の構え|-| |-|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |-|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵統率、兵力UP|浅井長政の武力+5、森可成の統率+7以上 兵力+?%| |3|[浅井朝倉028]C山崎吉家|一定時間|味方武力UP、敵統率down|山崎吉家の武力+2、森長可の統率-?| |4|[本願寺024]SR本願寺顕如、雑賀孫市、[本願寺012]SR下間頼廉|一定時間|味方士気UP|79c付近、味方士気+5| |5|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|撃破|味方兵力UP|朝倉義景で2部隊撃破&br()朝倉義景と小少将の兵力+?%| |6|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|撃破|味方武力UP|朝倉景健で2部隊撃破&br()朝倉景健の武力+?| |7|[浅井朝倉028]C山崎吉家|特定敵撃破|味方武力UP|森可成を撃破&br()山崎吉家の武力+5| |8|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|撃破|味方武力、兵力UP|朝倉景鏡の武力+6、兵力+20%程度&br()朝倉景鏡で1部隊撃破| |9|雑賀孫市、浅井長政|攻城|味方武力、兵力UP|浅井長政で攻城&br()2人の武力+3、兵力+?%| |10|浅井長政|落城勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉028]C山崎吉家、雑賀孫市、[本願寺012]SR下間頼廉、[本願寺024]SR本願寺顕如| 詳細 -SR織田信長は残りカウント24までは敵城内から出てこない -「難」ではコスト6分の武将が加わるため攻城自体が難しくなる -計略は「攻めの三左」主体。織田信長出城後は「三段撃ち」も ***第十一話 比叡山の戦い -通常勝利 -大名 -明智光秀軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| |○|織田014|R佐久間信盛|鉄|5|6||退き佐久間|○| |-|織田022|R丹羽長秀|鉄|8|8|制 柵|イスパニア方陣|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田024|R羽柴秀長|槍|3|8|柵 魅|山津波の計|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方兵力UP、敵武力UP|味方全員の兵力+20%、敵全員の武力+2| |3|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡|一定時間|味方統率UP|91c付近、朝倉景鏡の統率+3| |4|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|接触|味方兵力UP|2人の兵力+20%| |5|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|接触|敵武力、統率down|朝倉義景で明智光秀に接触&br()敵全部隊の武力-5、統率-5?| |6|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|撃破|味方武力UP|朝倉景鏡の武力+5&br()朝倉景鏡で1体| |7|[浅井朝倉005]SR朝倉景健|計略|味方武力UP|景健の武力+5| |8|浅井長政、[浅井朝倉027]C宮部継潤|撃破|味方統率UP|宮部継潤の統率+5&br()宮部継潤で1体| |9|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力、突撃ダメージUP|明智光秀を撃破&br()浅井長政の兵力+100%?、突撃ダメージUP| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉027]C宮部継潤| 詳細 -83c付近で明智光秀の射撃回数、射程距離UPイベント ***第十二話 横山城の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田014|R佐久間信盛|鉄|5|6||退き佐久間|○| |○|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| |-|織田024|R羽柴秀長|槍|3|8|柵 魅|山津波の計|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |2|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP&br()敵武力、鉄砲射程UP|味方全員の武力+3&br()織田信長の武力+5 鉄砲射程UP| |4|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉027]C宮部継潤|一定時間|味方武力UP|93c付近&br()宮部継潤の武力+4| |5|浅井長政|特定敵撃破|味方武力UP|柴田勝家を撃破&br()浅井長政の武力+5| |6|[浅井朝倉027]C宮部継潤|一番乗り|味方武力UP|宮部継潤の武力+6| |7|浅井長政、[本願寺024]SR本願寺顕如|計略|味方武力UP|本願寺顕如の計略使用&br()本願寺顕如の武力+5| |8|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|撃破|味方武力UP|赤尾清綱で3体撃破&br()赤尾清綱の武力+7、雨森弥兵衛の武力+4| |9|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |10|[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉027]C宮部継潤|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初、[浅井朝倉027]C宮部継潤、[本願寺024]SR本願寺顕如| 詳細 -83c付近で織田信長の兵力+200% ***第十三話 小谷城の戦い -生存 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田044|SR織田信忠|騎|6|8|制 魅|布武継承|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| |-|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |○|浅井朝倉009|UC磯野員昌|騎|8|4||十一段崩し|○| |○|浅井朝倉027|C宮部継潤|槍|5|6||盟約の援軍|○| |○|浅井朝倉020|R藤堂高虎|槍|6|4|城|流転の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |2|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉012]UC海北綱親|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力、突撃ダメージUP&br()敵武力UP|浅井長政の武力+5、突撃ダメージUP&br()織田信長の武力+10| |4|浅井長政|接触|味方武力、移動速度UP&br()敵部隊撤退|磯野員昌と接触&br()浅井長政の武力+8、移動速度UP&br()磯野員昌撤退(以降出陣しない)| |5|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|一定時間|味方武力、兵力、統率UP|83c付近、浅井長政の武力+12、兵力+?%&br()お市の方の統率+5| |6|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方武力、兵力UP|2人の武力+5 兵力+60%?| |7|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|接触|味方武力、兵力UP|宮部継潤と接触&br()赤尾清綱の武力+5 兵力+100%?| |8|浅井長政|特定敵撃破|味方武力、兵力UP|藤堂高虎を撃破&br()浅井長政の武力+5 兵力+?%| |9|[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|撃破|味方武力、統率UP|浅井久政で1体撃破&br()赤尾清綱の武力+4 統率+5以上| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初、[浅井朝倉015]SR江|終幕|-|-| |12|浅井長政|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉015]SR江、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初| 詳細 -自城ゲージ50%でスタート、かつ敵軍合計コスト17の圧倒的な戦力差での最終決戦。制圧持ちが合計7.5コストいるため大筒にも気を配りたい。 -早期にイベント4で磯野員昌を退場させると非常に楽。Ver.2より戦国鬼札の長政を使うことでイベント2と両立できるようになった。 -イベント11を狙う際は総武力がかなり低くなるので要注意。 //**群雄伝使用一覧 //|No|武将名|使用箇所|使用イベント数|h //||||| **デッキ例 イベントを埋める為のデッキ例です。末尾の+nは余りコスト。 SRと明記してあるのはコスト割れ防止のため。UCでもイベントには影響なし。 あくまで例であり、別のパターンがあるかもしれません。 |話|デッキ|イベントNo.| |1|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌+1|3.4.6.8.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|5.7| ||SR浅井長政 赤尾清綱 浅井久政+2|1.2.12| |2|浅井長政 赤尾清綱 磯野員昌+1.5|1.2.3.4.7.8.9.11| ||浅井長政 遠藤直経 海北綱親+1|5.6.10| |3|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌 お市の方|1.2.3.4.6.7.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|5.8| |4|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌 お市の方|3.4.6.8.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 磯野員昌 海北綱親|3.6| ||SR浅井長政 赤尾清綱+3|10| |5|SR2織田信長 浅井長政 足利義昭+1|2.3.8.10.11| ||SR浅井長政 遠藤直経 お市の方 羽柴秀吉|1.4.12| ||SR2織田信長 遠藤直経 佐久間信盛|6.9| ||柴田勝家 丹羽長秀+2.5|5| ||R徳川家康 SR浅井長政+2.5|7| |6|浅井長政 SR2織田信長 足利義昭+1|3.6.10.11.12| ||浅井長政 細川藤孝 足利義昭 SR松永久秀|2.7.8| ||SR浅井長政 明智光秀 堀秀政|1.4.9| ||SR浅井長政 遠藤直経+2.5|5| |7|浅井長政 遠藤直経 浅井久政 お市の方 茶々|1.2.3.4.5.8.10.11.12| ||遠藤直経 磯野員昌+3.5|6.9| ||朝倉景健 朝倉景鏡+4|7| |8|浅井長政 朝倉景健 雨森弥兵衛 朝倉景紀|1.2.3.6.8.9.10.12| ||真柄直澄 真柄直隆 富田勢源 山崎吉家|4.5.11| ||河合吉統+6.5|7| |9|SR浅井長政 雨森弥兵衛 藤堂高虎 宮部継潤|2.4.5.10.12| ||浅井長政 遠藤直経 磯野員昌+1|1.3.6.8.9.11| ||赤尾清綱 海北綱親+4|7| |10|浅井長政 朝倉景健 朝倉義景 小少将+1|1.2.5.6.10.11| ||浅井長政 SR雑賀孫市 山崎吉家+1|3.7.9| ||SR雑賀孫市 本願寺顕如 下間頼廉|4| ||朝倉景鏡 朝倉義景 小少将+4.5|8| |11|SR浅井長政 朝倉景健 朝倉景鏡 朝倉義景|1.2.3.4.6.7.9.10.11| ||浅井長政 宮部継潤 朝倉義景 小少将 お市の方+1|5.8.12| |12|浅井長政 宮部継潤 朝倉義景 小少将 浅井久政+1|2.3.5.6.9.11| ||浅井長政 赤尾清綱 雨森弥兵衛 宮部継潤|1.4.8| ||浅井長政 本願寺顕如 お市の方 茶々 初|7.10| |13|SR浅井長政 赤尾清綱 お市の方 浅井久政+1|1.3.4.5.7.8.9.10.12| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|2.6| ||茶々 初 江+5|11| ---- **コメント 編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,20)
*群雄伝・浅井伝 -[[群雄伝・織田伝]] -[[群雄伝・織田伝2]] -[[群雄伝・織田伝3]] -[[群雄伝・武田伝]] -[[群雄伝・武田伝2]] -[[群雄伝・武田伝3]] -[[群雄伝・上杉伝]] -[[群雄伝・上杉伝2]] -[[群雄伝・上杉伝3]] -[[群雄伝・豊臣伝]] -[[群雄伝・豊臣伝2]] -[[群雄伝・豊臣伝3]] -[[群雄伝・豊臣伝4]] -[[群雄伝・雑賀伝]] -[[群雄伝・雑賀伝2]] -''群雄伝・浅井伝'' -[[群雄伝・北条伝]] -[[群雄伝・北条伝2]] -[[群雄伝・毛利伝]] -[[群雄伝・毛利伝2]] -[[群雄伝・島津伝]] -[[群雄伝・島津伝2]] -[[群雄伝・伊達伝]] -[[群雄伝・伊達伝2]] -[[群雄伝・徳川伝]] -[[群雄伝・徳川伝2]] -[[群雄伝・長宗我部伝]] -[[群雄伝・長宗我部伝2]] -[[群雄伝・長宗我部伝3]] -[[群雄伝・今川伝]] -[[群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章]] -[[群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章]] -[[群雄伝・関ヶ原伝・東北の章]] -[[群雄伝・武将列伝]] -[[群雄伝・武将列伝2]] -[[群雄伝・武将列伝3]] -[[群雄伝・武将列伝4]] -[[群雄伝・武将列伝5]] **リストの見方 -勝利条件 -敵軍の称号 -敵大将名 -敵軍のデッキ --+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) -イベント一覧 -イベントコンプ必要武将 **浅井伝 #contents **第一章 近江の鷹 ***第一話 野良田の戦い -通常勝利 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |○|他CPU|C一般兵|弓|6|2||正兵の構え|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方士気UP 統率UP|味方士気+4 浅井長政の統率+3以上| |4|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力UP 移動速度UP|95c付近&br()磯野員昌の武力+3 速度UP| |5|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方士気UP|味方士気+3| |6|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方武力UP、敵武力UP|蒲生賢秀と接触&br()磯野員昌の武力+5、蒲生賢秀の武力+3| |7|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|一定時間|味方統率UP|74c付近&br()味方全員の統率+3| |8|浅井長政|計略|味方武力UP|味方全員の武力+3| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経|撃破|味方兵力UP|磯野員昌で1体撃破&br()2人の兵力UP| |10|浅井長政|特定敵撃破|味方士気UP|蒲生賢秀を撃破&br()味方士気+4| |11|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|戦闘勝利|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -特筆すべき点はない。浅井長政やUC磯野員昌などで突撃の練習に丁度いい。 -「難」では中武力の槍が追加されるので、こちらは壁突撃の練習に。 -計略は、R六角義賢の「六角の陣」、C蒲生賢秀の「正兵の構え」、C吉田重政の「痺矢弓術」。 ***第二話 新九郎進撃 -通常勝利 -大名 -斎藤義龍軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他010|R斎藤義龍|弓|9|6|柵|大蛇の睥睨|○| |○|浅井朝倉017|UC斎藤龍興|弓|4|6|柵 魅|堕落の陣|○| |○|織田001|UC安藤守就|槍|5|5|制|占領作戦|○| |○|織田003|R稲葉一鉄|弓|8|3|制|頑固一鉄|○| |○|織田004|UC氏家卜全|騎馬|4|5||美濃の援兵|○| |-|他CPU|C一般兵|弓|5|1|柵|正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP|味方全員の武力+5| |3|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|突撃ダメージUP|97c付近&br()磯野員昌の突ダメUP| |4|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方武力UP|安藤守就と接触&br()磯野員昌の武力+7| |5|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|一定時間|味方兵力UP|70c付近&br()味方全員の兵力+30%程度(限界越えない)| |6|[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力UP|2人の武力+3| |7|浅井長政|特定敵撃破|味方士気UP|斎藤龍興を撃破&br()味方士気+3| |8|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|計略|味方兵力UP|磯野員昌の兵力+70%?(限界越えない)| |9|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力UP|斎藤義龍を撃破&br()浅井長政の兵力+50%?| |10|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -柵が多いのと高武力弓が2部隊いるので堅固な気がするが、少し引けば前に出てきてくれるのであとは騎馬隊で処理しよう。 -基本的に「大蛇の睥睨」を使ってくる。たまに「堕落の陣」(当然範囲は最小)。 -意外にも3勢力なので計略コンボの心配はない。 ***第三話 佐和山城奪還 -落城 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| |○|他008|C後藤賢豊|槍|5|6||多勢の構え|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方移動速度UP、敵兵力UP|浅井長政の移動速度UP、敵全員の兵力+30%(限界越え)| |4|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方速度UP 突撃ダメージUP|81c付近&br()磯野員昌の速度UP 突ダメUP| |5|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|接触|味方兵力UP|2人の兵力+?%(限界越えない)| |6|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一番乗り|味方武力UP|磯野員昌の武力+10| |7|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方槍撃ダメージUP、敵武力UP|後藤賢豊と接触&br()遠藤直経の槍撃ダメージUP、後藤賢豊の武力+5| |8|[浅井朝倉012]UC海北綱親|計略|味方兵力UP|海北綱親の兵力+?%(限界越えない)| |9|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|落城勝利|-|-| |10|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -基本的には敵城攻城ライン際での戦闘になるが、騎馬の突撃で敵を城に押し込んでしまい回復されてしまうことも多い。 -撤退している敵が多いと「徳政令」を連発してくる。 -六角義賢と蒲生定秀の会話イベント後、六角義賢の兵力が200%近くになる。 -また、中盤にイベントでR六角義賢が逃亡し、それ以後は戦場に出てこなくなる。その後、蒲生定秀の兵力が大幅に増える。 ***第四話 観音寺騒動 -通常勝利 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他022|C吉田重政|弓|3|2||痺矢弓術|○| |○|本願寺005|SR雑賀孫市|鉄|10|5|魅狙|乱れ八咫烏|○| |○|本願寺018|R土橋守重|鉄|9|4|柵狙|阿修羅の銃弾|○| |-|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵武力UP|自軍武力+3、六角武力+6| |3|[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|接触|味方移動速度UP|2人の速度UP| |4|浅井長政|一定時間|味方移動速度UP、敵武力UP|93c頃&br()浅井長政の移動速度UP、雑賀孫市と土橋守重の武力+3| |5|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力UP 統率UP|吉田重政と接触&br()遠藤直経の武力+8 統率+6以上| |6|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|一定時間|味方士気UP|74c付近&br()味方士気+4| |7|[浅井朝倉010]R遠藤直経|特定敵撃破|味方移動速度UP|六角義賢を撃破&br()遠藤直経の移動速度UP| |8|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力UP|雑賀孫市を撃破&br()浅井長政の兵力+50%?(限界越えない)| |9|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|戦闘勝利|-|-| |10|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親| 詳細 -雑賀衆の二人は傭兵だからなのだろうか、難易度に関係なく開幕直後に城内から出てくる。 -高武力鉄砲2部隊が厄介なので、イベントや計略で速度を上げた騎馬で一気に叩こう。 -計略は「阿修羅の銃弾」と「乱れ八咫烏」が主。ただし残弾0の状態で使ってくることも。 ***第五話 観音寺城の戦い -落城 -大名 -六角義賢軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他023|R六角義賢|足|6|6||六角の陣|○| |○|他006|UC蒲生定秀|弓|4|8|伏|徳政令|○| |○|他003|UC岩成友通|槍|6|2||力萎えの術|○| |○|織田046|R蒲生氏郷|騎|7|6|魅|陣頭攻撃|○| |-|他005|C蒲生賢秀|足|4|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[織田045]SR織田信長|開幕|-|-| |3|浅井長政、[織田045]SR織田信長|戦闘開始|味方士気UP|味方士気+5| |4|浅井長政、羽柴秀吉|一定時間|味方統率UP|95c付近&br()2人の統率+3以上| |5|[織田017]SR柴田勝家、[織田022]R丹羽長秀|接触|味方兵力UP|2人の兵力+50%(限界越え)| |6|[織田045]SR織田信長、[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力、統率UP|織田信長の武力+10、統率+?| |7|[織田055]R徳川家康、浅井長政|撃破|味方士気UP|徳川家康で2体撃破&br()味方士気+3| |8|浅井長政、[織田045]SR織田信長|計略|味方武力UP|織田信長の計略使用&br()織田信長の武力+13| |9|[織田014]R佐久間信盛|一番乗り|味方兵力UP|兵力+?%(限界越えない)| |10|浅井長政|落城勝利|-|-| |11|[織田045]SR織田信長、[他024]R足利義昭|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、羽柴秀吉、[織田014]R佐久間信盛、[織田017]SR柴田勝家、[織田022]R丹羽長秀、[織田045]SR織田信長、[織田055]R徳川家康、[他024]R足利義昭| 詳細 -岩成友通と蒲生氏郷は開幕では戦場にいない。伏兵の蒲生定秀は敵陣中央辺り。 -96c付近で六角義賢と岩成友通の会話イベントが発生し岩成友通が出撃、かつ両者の兵力が上限を超えて回復する。 -さらに数カウントすると蒲生定秀と蒲生氏郷のイベントが発生し、蒲生氏郷が武力+5かつ速度上昇状態で出撃してくる。 -蒲生氏郷は更に出撃直後に計略を使って来ることが多いので、できれば統率の高い部隊で弾いて陣頭に立たせないようにしたい。 -イベント9を狙う場合、上記二つのイベントを消化した後がいいだろう。 -今回と次回は織田家との混色になるので、イベントを考えるなら浅井長政はSTのほうがいいだろう。 ***第六話 本圀寺の変 -生存 -家老 -三好長逸軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|他017|UC三好長逸|弓|5|3||呪縛の術|○| |○|他019|UC三好政康|足|6|3||大胆な休息|○| |○|他003|UC岩成友通|槍|6|2||力萎えの術|○| |○|浅井朝倉017|UC斉藤龍興|弓|4|6|柵 魅|堕落の陣|○| |○|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| |○|他CPU|C一般兵|槍|6|2||正兵の構え|○| |-|他CPU|C一般兵|足|3|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[織田042]SR明智光秀|開幕|-|-| |2|浅井長政、[織田058]R細川藤孝|戦闘開始|味方士気UP&br()敵武力UP|味方士気+5&br()敵全員の武力+2| |3|浅井長政|接触|味方武力UP 移動速度UP|三好長逸と接触&br()浅井長政の武力+7 移動速度UP| |4|浅井長政、[織田032]UC堀秀政|接触|味方武力、鉄砲射程UP|堀秀政の武力+5、鉄砲射程UP| |5|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|一定時間|味方兵力UP|83c付近&br()2人の兵力+20%(上限を超える)| |6|[他024]R足利義昭|一定時間|味方武力UP、統率down|68c付近&br()足利義昭の武力+6、統率-6| |7|[織田058]R細川藤孝、[他024]R足利義昭|撃破|味方士気UP|細川藤孝で2部隊撃破&br()味方士気+4| |8|[他016]SR松永久秀|計略|味方士気UP|味方士気+3| |9|[織田042]SR明智光秀|撃破|味方武力、鉄砲射程UP|3部隊撃破&br()明智光秀の武力+5、鉄砲射程UP| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[織田045]SR織田信長|終幕|-|-| |12|浅井長政、[織田045]SR織田信長、[他024]R足利義昭|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[織田032]UC堀秀政、[織田042]SR明智光秀、[織田045]SR織田信長、[織田058]R細川藤孝、[他016]SR松永久秀、[他024]R足利義昭| 詳細 -自城ゲージが50%の状態での防衛戦となるが、敵は易だと9コスト相当、難でも10コスト相当なので逆に落城させることも不可能ではない。 -中武力の槍が並ぶので騎馬隊は活躍しづらいが、敵は機動力の乏しいので織田家の鉄砲で打ちまくろう。 -イベント12を狙うなら、7コスト分固定かつ4枚編成確定なので注意。 -計略発動でイベントがあることも含め、SR松永久秀がいると盤石の守りを敷けるだろう。 ***第七話 金ヶ崎の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田055|R徳川家康|弓|8|9|制 魅|鶴翼の陣|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| |○|織田032|UC堀秀政|鉄|7|9|柵 魅|一斉射撃|○| |-|織田CPU|C一般兵|槍|2|1||正兵の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方統率UP、敵兵力down|味方全員の統率+5、敵兵力-70%| |4|浅井長政|接触|味方突撃ダメージUP、敵武力UP|羽柴秀吉と接触&br()浅井長政の突ダメUP、羽柴秀吉の武力+5| |5|浅井長政|接触|味方武力UP、敵射撃回数UP|明智光秀と接触&br()浅井長政の武力+8、明智光秀の射撃回数?| |6|[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力、移動速度UP|87c付近&br()2人の武力+5 移動速度UP| |7|[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡|撃破|味方武力UP|朝倉景健の武力+8&br()朝倉景健で2部隊?| |8|浅井長政|大筒占領|味方統率UP|浅井長政の統率+3以上| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|撃破|味方武力UP|1部隊撃破&br()磯野員昌の武力+3| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々| 詳細 -相手はオーバーコスト、かつ勝利条件が通常勝利だが、開幕と中盤のイベントで敵兵力が50%程減少するので見た目ほど難易度は高くない。 -ただし、兵力が減少した際に敵武将が城内にいると回復されてしまうので注意したい。 -羽柴秀吉は開幕で仕留め損なうと敵軍の会話イベントで強化され、端攻城で必死にこちらを引きつけようとしてくる。 -兵力が上限を突破した羽柴秀吉は厄介なので相手にするのは程々にし、逆に槍が手薄になった敵本隊を突撃で殲滅したいところ。 ***第八話 横山城防衛 -生存 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田022|R丹羽長秀|鉄|8|8|制 柵|イスパニア方陣|○| |○|織田003|R稲葉一鉄|弓|8|3|制|頑固一鉄|○| |○|織田001|UC安藤守就|槍|5|5|制|占領作戦|○| |○|織田004|UC氏家卜全|騎|4|5||美濃の援兵|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|開幕|-|-| |2|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵武力UP|浅井長政武力+5、敵全員の武力+4| |4|[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉025]R真柄直澄|一定時間|味方武力、槍撃ダメージUP|89c付近&br()2人の武力+5 槍撃ダメージUP| |5|[浅井朝倉021]R富田勢源、[浅井朝倉028]C山崎吉家|接触|味方士気、武力、移動速度UP|味方士気+3&br()山崎吉家の武力+5、富田勢源の移動速度UP| |6|[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|接触|味方兵力UP|朝倉景健の兵力+?%| |7|[浅井朝倉014]C河合吉統|撃破|味方武力UP|1体撃破&br()河合吉統の武力+10| |8|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|計略|味方武力UP|雨森弥兵衛の計略使用&br()味方全員の武力+3| |9|[浅井朝倉005]SR朝倉景健|特定敵撃破|味方士気UP|織田信長を撃破&br()味方士気+?| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉025]R真柄直澄|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉006]C朝倉景紀、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉014]C河合吉統、[浅井朝倉021]R富田勢源、[浅井朝倉025]R真柄直澄、[浅井朝倉026]R真柄直隆、[浅井朝倉028]C山崎吉家| 詳細 -(伏兵情報):UC安藤守就は最前列中央左寄り(大筒横) -難では特殊ルールで自城ゲージが50%からスタート -敵軍5枚のうち制圧持ちが4枚なので大筒のカウントには要注意 -「難」でも敵軍デッキは同じ ***第九話 姉川の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |-|織田039|R森可成|槍|7|4|城 気|攻めの三左|○| |-|織田055|R徳川家康|弓|8|9|制 魅|鶴翼の陣|○| |○|織田047|UC榊原康政|槍|5|6|気|姉川の奇襲|○| |○|織田059|R本多忠勝|槍|7|5|気|無謀なる武|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方士気UP、敵兵力UP|味方士気+5、敵全員の兵力+10%(限界越え)| |3|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|一定時間|味方武力、移動速度UP&br()敵武力UP|93c付近&br()磯野員昌の武力+10、移動速度UP&br()本多忠勝の武力+3| |4|[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|一定時間|味方統率UP|87c付近&br()雨森弥兵衛の統率+4| |5|[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉027]C宮部継潤|接触|味方兵力UP|2人の兵力+50%(上限を超える)| |6|[浅井朝倉010]R遠藤直経|接触|味方武力、移動速度UP&br()敵武力UP|織田信長と接触、遠藤直経の武力+3、移動速度UP&br()織田信長の武力+3| |7|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方移動速度UP|2人の移動速度UP| |8|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|特定敵撃破|味方統率、移動速度UP|羽柴秀吉を撃破&br()磯野員昌の統率+3、移動速度UP| |9|[浅井朝倉009]UC磯野員昌|計略|味方士気、兵力UP|味方士気+?、磯野員昌の兵力+150%?(限界越え)| |10|浅井長政、[浅井朝倉020]R藤堂高虎|撃破|味方武力UP|藤堂高虎で3部隊撃破&br()藤堂高虎の武力+3| |11|浅井長政、[浅井朝倉010]R遠藤直経|特定敵撃破|味方武力、移動速度、兵力UP&br()味方部隊撤退|遠藤直経で織田信長を撃破&br()浅井長政の武力+?、移動速度UP、兵力+100%(上限を超える)&br()遠藤直経が撤退| |12|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経、[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉027]C宮部継潤| 詳細 -UC榊原康政は自城前で計略を使い、MAP右端を端攻めで攻城を狙ってくる。 -また、UC榊原康政の一回目の計略使用時にイベント時が発生し、榊原康政の武力が更に上がる。 -「難」では高武力弓と高武力槍が追加されるので突撃しにくく、壁役もみるみる溶けていく -計略は主に「姉川の奇襲」、「難」では「鶴翼の陣」も ***第十話 宇佐山城の戦い -落城 -家老 -森可成軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田039|R森可成|槍|7|4|城 気|攻めの三左|○| |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田061|R森長可|槍|8|2||人間無骨|○| |○|織田CPU|C一般兵|鉄|5|1||正兵の構え|-| |-|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |-|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP、敵統率、兵力UP|浅井長政の武力+5、森可成の統率+7以上 兵力+?%| |3|[浅井朝倉028]C山崎吉家|一定時間|味方武力UP、敵統率down|山崎吉家の武力+2、森長可の統率-?| |4|[本願寺024]SR本願寺顕如、雑賀孫市、[本願寺012]SR下間頼廉|一定時間|味方士気UP|79c付近、味方士気+5| |5|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|撃破|味方兵力UP|朝倉義景で2部隊撃破&br()朝倉義景と小少将の兵力+?%| |6|浅井長政、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|撃破|味方武力UP|朝倉景健で2部隊撃破&br()朝倉景健の武力+?| |7|[浅井朝倉028]C山崎吉家|特定敵撃破|味方武力UP|森可成を撃破&br()山崎吉家の武力+5| |8|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|撃破|味方武力、兵力UP|朝倉景鏡の武力+6、兵力+20%程度&br()朝倉景鏡で1部隊撃破| |9|雑賀孫市、浅井長政|攻城|味方武力、兵力UP|浅井長政で攻城&br()2人の武力+3、兵力+?%| |10|浅井長政|落城勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉028]C山崎吉家、雑賀孫市、[本願寺012]SR下間頼廉、[本願寺024]SR本願寺顕如| 詳細 -SR織田信長は残りカウント24までは敵城内から出てこない -「難」ではコスト6分の武将が加わるため攻城自体が難しくなる -計略は「攻めの三左」主体。織田信長出城後は「三段撃ち」も ***第十一話 比叡山の戦い -通常勝利 -大名 -明智光秀軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田042|SR明智光秀|鉄|9|9|柵 狙|無間射撃|○| |○|織田014|R佐久間信盛|鉄|5|6||退き佐久間|○| |-|織田022|R丹羽長秀|鉄|8|8|制 柵|イスパニア方陣|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田024|R羽柴秀長|槍|3|8|柵 魅|山津波の計|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|開幕|-|-| |2|浅井長政|戦闘開始|味方兵力UP、敵武力UP|味方全員の兵力+20%、敵全員の武力+2| |3|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡|一定時間|味方統率UP|91c付近、朝倉景鏡の統率+3| |4|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉005]SR朝倉景健|接触|味方兵力UP|2人の兵力+20%| |5|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将|接触|敵武力、統率down|朝倉義景で明智光秀に接触&br()敵全部隊の武力-5、統率-5?| |6|[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|撃破|味方武力UP|朝倉景鏡の武力+5&br()朝倉景鏡で1体| |7|[浅井朝倉005]SR朝倉景健|計略|味方武力UP|景健の武力+5| |8|浅井長政、[浅井朝倉027]C宮部継潤|撃破|味方統率UP|宮部継潤の統率+5&br()宮部継潤で1体| |9|浅井長政|特定敵撃破|味方兵力、突撃ダメージUP|明智光秀を撃破&br()浅井長政の兵力+100%?、突撃ダメージUP| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景|終幕|-|-| |12|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉004]UC朝倉景鏡、[浅井朝倉005]SR朝倉景健、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉027]C宮部継潤| 詳細 -83c付近で明智光秀の射撃回数、射程距離UPイベント ***第十二話 横山城の戦い -通常勝利 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田014|R佐久間信盛|鉄|5|6||退き佐久間|○| |○|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| |-|織田024|R羽柴秀長|槍|3|8|柵 魅|山津波の計|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|開幕|-|-| |2|[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力UP&br()敵武力、鉄砲射程UP|味方全員の武力+3&br()織田信長の武力+5 鉄砲射程UP| |4|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉027]C宮部継潤|一定時間|味方武力UP|93c付近&br()宮部継潤の武力+4| |5|浅井長政|特定敵撃破|味方武力UP|柴田勝家を撃破&br()浅井長政の武力+5| |6|[浅井朝倉027]C宮部継潤|一番乗り|味方武力UP|宮部継潤の武力+6| |7|浅井長政、[本願寺024]SR本願寺顕如|計略|味方武力UP|本願寺顕如の計略使用&br()本願寺顕如の武力+5| |8|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛|撃破|味方武力UP|赤尾清綱で3体撃破&br()赤尾清綱の武力+7、雨森弥兵衛の武力+4| |9|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |10|[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初|終幕|-|-| |11|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉027]C宮部継潤|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉007]SR朝倉義景、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉016]R小少将、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初、[浅井朝倉027]C宮部継潤、[本願寺024]SR本願寺顕如| 詳細 -83c付近で織田信長の兵力+200% ***第十三話 小谷城の戦い -生存 -大名 -織田信長軍 ||||CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |易|No|武将名|兵種|武力|統率力|特技|計略|難|h |○|織田045|SR織田信長|鉄|10|10|制 柵 魅|三段撃ち|○| |○|織田044|SR織田信忠|騎|6|8|制 魅|布武継承|○| |○|織田025|SR羽柴秀吉|槍|4|9|城 魅|一夜城|○| |○|織田052|SR竹中半兵衛|弓|5|11|城 制 魅|今孔明の軍法|○| |-|織田017|SR柴田勝家|槍|9|8|城|掛かれ柴田|○| |○|浅井朝倉009|UC磯野員昌|騎|8|4||十一段崩し|○| |○|浅井朝倉027|C宮部継潤|槍|5|6||盟約の援軍|○| |○|浅井朝倉020|R藤堂高虎|槍|6|4|城|流転の構え|○| -イベント一覧 |No|参加武将|発生条件|効果|備考|h |1|浅井長政、[浅井朝倉003]UC浅井久政|開幕|-|-| |2|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉012]UC海北綱親|開幕|-|-| |3|浅井長政|戦闘開始|味方武力、突撃ダメージUP&br()敵武力UP|浅井長政の武力+5、突撃ダメージUP&br()織田信長の武力+10| |4|浅井長政|接触|味方武力、移動速度UP&br()敵部隊撤退|磯野員昌と接触&br()浅井長政の武力+8、移動速度UP&br()磯野員昌撤退(以降出陣しない)| |5|浅井長政、[浅井朝倉011]SRお市の方|一定時間|味方武力、兵力、統率UP|83c付近、浅井長政の武力+12、兵力+?%&br()お市の方の統率+5| |6|[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉012]UC海北綱親|接触|味方武力、兵力UP|2人の武力+5 兵力+60%?| |7|[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|接触|味方武力、兵力UP|宮部継潤と接触&br()赤尾清綱の武力+5 兵力+100%?| |8|浅井長政|特定敵撃破|味方武力、兵力UP|藤堂高虎を撃破&br()浅井長政の武力+5 兵力+?%| |9|[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱|撃破|味方武力、統率UP|浅井久政で1体撃破&br()赤尾清綱の武力+4 統率+5以上| |10|浅井長政|戦闘勝利|-|-| |11|[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初、[浅井朝倉015]SR江|終幕|-|-| |12|浅井長政|終幕|-|-| |>|>|>|>|イベントコンプ必要武将| |>|>|>|>|浅井長政、[浅井朝倉001]UC赤尾清綱、[浅井朝倉003]UC浅井久政、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛、[浅井朝倉011]SRお市の方、[浅井朝倉012]UC海北綱親、[浅井朝倉015]SR江、[浅井朝倉019]SR茶々、[浅井朝倉023]R初| 詳細 -自城ゲージ50%でスタート、かつ敵軍合計コスト17の圧倒的な戦力差での最終決戦。制圧持ちが合計7.5コストいるため大筒にも気を配りたい。 -早期にイベント4で磯野員昌を退場させると非常に楽。Ver.2より戦国鬼札の長政を使うことでイベント2と両立できるようになった。 -イベント11を狙う際は総武力がかなり低くなるので要注意。 //**群雄伝使用一覧 //|No|武将名|使用箇所|使用イベント数|h //||||| **デッキ例 イベントを埋める為のデッキ例です。末尾の+nは余りコスト。 SRと明記してあるのはコスト割れ防止のため。UCでもイベントには影響なし。 あくまで例であり、別のパターンがあるかもしれません。 |話|デッキ|イベントNo.| |1|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌+1|3.4.6.8.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|5.7| ||SR浅井長政 赤尾清綱 浅井久政+2|1.2.12| |2|浅井長政 赤尾清綱 磯野員昌+1.5|1.2.3.4.7.8.9.11| ||浅井長政 遠藤直経 海北綱親+1|5.6.10| |3|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌 お市の方|1.2.3.4.6.7.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|5.8| |4|浅井長政 遠藤直経 磯野員昌 お市の方|3.4.6.8.9.10.11| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 磯野員昌 海北綱親|3.6| ||SR浅井長政 赤尾清綱+3|10| |5|SR2織田信長 浅井長政 足利義昭+1|2.3.8.10.11| ||SR浅井長政 遠藤直経 お市の方 羽柴秀吉|1.4.12| ||SR2織田信長 遠藤直経 佐久間信盛|6.9| ||柴田勝家 丹羽長秀+2.5|5| ||R徳川家康 SR浅井長政+2.5|7| |6|浅井長政 SR2織田信長 足利義昭+1|3.6.10.11.12| ||浅井長政 細川藤孝 足利義昭 SR松永久秀|2.7.8| ||SR浅井長政 明智光秀 堀秀政|1.4.9| ||SR浅井長政 遠藤直経+2.5|5| |7|浅井長政 遠藤直経 浅井久政 お市の方 茶々|1.2.3.4.5.8.10.11.12| ||遠藤直経 磯野員昌+3.5|6.9| ||朝倉景健 朝倉景鏡+4|7| |8|浅井長政 朝倉景健 雨森弥兵衛 朝倉景紀|1.2.3.6.8.9.10.12| ||真柄直澄 真柄直隆 富田勢源 山崎吉家|4.5.11| ||河合吉統+6.5|7| |9|SR浅井長政 雨森弥兵衛 藤堂高虎 宮部継潤|2.4.5.10.12| ||浅井長政 遠藤直経 磯野員昌+1|1.3.6.8.9.11| ||赤尾清綱 海北綱親+4|7| |10|浅井長政 朝倉景健 朝倉義景 小少将+1|1.2.5.6.10.11| ||浅井長政 SR雑賀孫市 山崎吉家+1|3.7.9| ||SR雑賀孫市 本願寺顕如 下間頼廉|4| ||朝倉景鏡 朝倉義景 小少将+4.5|8| |11|SR浅井長政 朝倉景健 朝倉景鏡 朝倉義景|1.2.3.4.6.7.9.10.11| ||浅井長政 宮部継潤 朝倉義景 小少将 お市の方+1|5.8.12| |12|浅井長政 宮部継潤 朝倉義景 小少将 浅井久政+1|2.3.5.6.9.11| ||浅井長政 赤尾清綱 雨森弥兵衛 宮部継潤|1.4.8| ||浅井長政 本願寺顕如 お市の方 茶々 初|7.10| |13|SR浅井長政 赤尾清綱 お市の方 浅井久政+1|1.3.4.5.7.8.9.10.12| ||赤尾清綱 雨森弥兵衛 海北綱親+2|2.6| ||茶々 初 江+5|11| ---- **コメント 編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,20)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: