日輪の天下人デッキ

「日輪の天下人デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

日輪の天下人デッキ - (2014/09/06 (土) 10:21:20) のソース

デッキ名 日輪の天下人デッキ

 解説
>[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]の「[[日輪の天下人]]」を中心とした、【日輪】計略で攻め立てるデッキ。
>日輪の天下人は日輪5消費の超絶絢爛では武力+10、統率力+3、兵力+40%、計略ステルス効果という高威力のため、並みの号令なら簡単に押しつぶせる。
>基本的にはこの超絶絢爛のファイナルアタックで城ゲージ差をまくって勝つデッキ。
>
>しかし、日輪ゲージを上げるには既定の計略を使用しなくてはならない。
>なので序盤から中盤にかけては、積極的に単体計略を使用し局地戦を挑むという、無号令デッキのような動きも重要になってくる。
>首尾よく日輪ゲージを貯めることができても、日輪の天下人は速度上昇は付かず、効果時間も普通であるので、
>十分ラインを上げて打たないと攻城にこぎつけるのは難しく、豊臣には高コストが薄いため相手の高士気コンボに打ち負ける可能性もある。
>
>しかし豊国を生かした兵力差、日輪ゲージ3消費の単体計略の爆発力など、&bold(){ゲージさえあれば}裏の手には困らない。
>各種日輪計略を使用した局地戦に終始するという選択肢も視野に入れて行かねばならない。
>最終的な狙いにつなぐまでが非常に難しいが、うまくはまれば対処しようのない強さを発揮してくれるだろう。

 キーカード
|豊臣025|豊臣家|[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]|2|槍|6/8|城/魅/豊|[[日輪の天下人]]|7|【日輪:5段階強化/発動後増加】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が上がる&br()4消費:さらに統率力が上がる&br()5消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる|
>えらく立派な衣装ともみ上げが印象的な太閤殿下。6/8と数値は低めだが有用な特技を3つも持っている。
>日輪の天下人は使用した日輪ゲージによって効果が変わる豊臣家限定の采配。
>効果時間は7.1cで、日輪5消費の超絶絢爛で7.6c。統率依存は0.2c。(2.22B)
>具体的な効果は以下の通り。
>|日輪消費|武力上昇|追加効果|トータル増減|h
>|0|+3|なし|+2|
>|1|+4|なし|+1|
>|2|+5|なし|±0|
>|3|+6|兵力+約30%|-1|
>|4|+7|統率+3、兵力+約30%|-2|
>|5|+10|統率+3、兵力+約40%、敵計略の対象にならなくなる|-3|

 候補カード
効率よく日輪を増やすため、なるべく日輪計略を持つ武将を採用していきたい。

**日輪ゲージ稼ぎ用計略
日輪を消費せず使用して日輪を増やしつつ、中盤までをしのいでいく計略を持つ武将。
槍
|豊臣012|豊臣家|[[R加藤清正>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/012_加藤清正]]|1.5|槍|6/5||[[日輪の猛勇]]|4|【日輪:三段階強化】武力が上がる。3消費:さらに移動速度が上がる|
|豊臣014|豊臣家|[[UC亀井茲矩>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/014_亀井茲矩]]|1.5|槍|6/2|柵|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が回復する|
|豊臣006|豊臣家|[[UC宇喜多秀家>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/006_宇喜多秀家]]|1.5|槍|5/5|豊|[[日輪の大車輪]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と槍の長さが上がり、一定時間ごとに全方向に槍の無敵攻撃を行う。|
|戦国数奇075|豊臣家|[[SS大谷吉継>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/075_大谷吉継]]|2.0|槍足軽|7/6|気|[[ただこれも仁]]|4|【日輪】武力と統率力が上がり、兵力が下がる。3消費:さらに効果終了時に兵力が回復する。|
軽騎馬
|豊臣003|豊臣家|[[UC池田輝政>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/003_池田輝政]]|2|軽騎馬|8/5|豊|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が回復する|
|豊臣021|豊臣家|[[C仙石秀久>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/021_仙石秀久]]|1.5|軽騎馬|6/2|気 豊|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が回復する|
|豊臣019|豊臣家|[[UC黒田長政>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/019_黒田長政]]|1.5|軽騎馬|5/6|制|[[日輪の突撃術]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、タッチによる突撃が可能になる。|
弓
|豊臣017|豊臣家|[[R九鬼嘉隆>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/017_九鬼嘉隆]]|2|弓|8/4|豊|[[日輪の弱体弓術]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と射程距離が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。|
|豊臣033|豊臣家|[[UC堀尾吉晴>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/033_堀尾吉晴]]|1.5|弓|6/2|気 豊|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が回復する|
|戦国数奇074|豊臣家|[[SS石田三成>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/074_石田三成]]|1.5|弓足軽|5/5|魅 豊|[[おとりよせ!]]|2|範囲内の武力の最も高い豊臣家の味方を一瞬で自分の位置に移動させ、兵力を回復させる。&br()さらに日輪が上がる。|
武力上昇値が高いR加藤清正と、汎用計略だがスペックの良さを生かせるUC池田が定番。
UC黒田長政も豊臣家では貴重なタッチ突撃可能となる計略なので優先度が高いだろう。R九鬼も弓を撃てる状態なら強い。
しかしver2.1現在、度重なる下方修正でR加藤清正とUC黒田長政の計略時間はかなり短時間になっているので注意。
ver2.1で追加されたSS大谷吉継は自身の兵力を減らす代わりに上昇値・効果時間共に優秀で、本人スペックも相まって強力。
また、SS石田三成は士気2で即時に日輪を1上げるため予め貯めなければ今まで不可能だった士気9からの超絶絢爛を可能にする。
計略内容も酷使した味方を生還させたり、遅れた味方を取り寄せたりとなかなかトリッキー。

**サブ日輪計略
サブ計略として使用する計略持ちの武将。
日輪を増やすのに使っても良いが、士気が重かったり計略効果が0消費だと弱かったりするので注意。
槍
|豊臣030|豊臣家|[[R細川忠興>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/030_細川忠興]]|2|槍|7/7|伏|[[日輪の呪縛術]]|5|【日輪:3段階強化】敵の移動速度を下げる。|
|EX022|豊臣家|[[EXねね>カードリスト/EX/Ver.2.0/022_ねね]]|1.5|槍|5/4|魅 豊|[[誰かが望む私]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】範囲内の最も武力の低い敵と、自身の武力が等しくなる。&br()1消費:さらに統率力が等しくなる&br()2消費:さらに速度が等しくなる&br()3消費:さらに兵力が最大兵力を越えて回復する|
|EX026|豊臣家|[[EX福島正則>カードリスト/EX/Ver2.0/026_福島正則]]|1.5|槍|6/5||[[日輪の突貫術]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。&br()3消費:移動できるようになる|
|EX027|豊臣家|[[EX豪姫>カードリスト/EX/Ver2.0/027_豪姫]]|1|槍|3/2|魅|[[日輪の車輪伝授]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の武力が上がり、槍足軽であれば槍が長くなり、&br()一定時間ごとに全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。3消費:さらに移動速度が上がる|
軽騎馬
|豊臣015|豊臣家|[[SR蒲生氏郷>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/015_蒲生氏郷]]|2.5|軽騎馬|8/7|制/気/魅|[[獅子奮迅]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と速度と突撃ダメージが上がり、タッチによる突撃が可能になる。&br()3消費:さらに敵を貫通して突撃できるようになる|
|豊臣027|豊臣家|[[R蜂須賀正勝>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/027_蜂須賀正勝]]|2|軽騎馬|7/8|豊|[[日輪の攻陣]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】【陣形】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに統率力が上がる|
|SS059|豊臣家|[[SS甲斐姫>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/059_甲斐姫]]|1.5|軽騎馬|6/3|魅 豊|[[ゴメンっっっ!]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。&br()3消費:さらに突撃オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|豊臣016|豊臣家|[[R京極竜子>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/016_京極竜子]]|1|軽騎馬|2/5|魅|[[日輪の稲妻]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】範囲内の最も統率力が高い敵に雷によるダメージを与える。&br()ダメージはお互いの統率力で上下する。&br()3消費:さらに移動速度を下げる|
|豊臣052|豊臣家|[[R日秀>カードリスト/豊臣家/Ver.2.2/052_日秀]]|1.5|軽騎馬|5/5|魅 豊|[[沈まぬ太陽]]|4|豊臣家の味方の武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに日輪ゲージが多いほど効果時間が上がる。|
弓足軽
|戦国数奇076|豊臣家|[[BSS九鬼嘉隆>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/076_九鬼嘉隆]]|1.5|弓足軽|6/3|焙|爆撃鉄甲船|4|【日輪】焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。&br()さらに焙烙玉の範囲が広がり、ダメージが上がる。3消費:さらに焙烙玉の弾数の回復速度が上がる|
EXねねは日輪消費せずに相手の高武力をコピーできる。苦手な超絶強化や相手の高武力采配等をしのぐのに。
SR蒲生はタッチ突撃可能になる超絶軽騎馬、竜騎馬や鉄砲対策に。「[[獅子奮迅デッキ]]」も参照。
R京極竜子は1コストのダメージ計略要員。日輪0でも統率1は落とせる。3消費だと統率5程度なら落ちる。
R日秀は士気4で武力+3で効果時間7~12cとこれまで豊臣に足りなかった物を補ってくれるのでデッキに入りやすい。
また、BSS九鬼嘉隆の計略はタッチアクションを入れづらいこのデッキにおいては城際・筒周りの攻防において有用と思われる。

**日輪ゲージ増加特化計略
戦闘能力に関しては同士気帯の計略に比べ劣るが、日輪ゲージを増やせる計略を持った武将。 
上手くいけば他の日輪計略よりも士気効率良く日輪を増やせる。
-来光系
|豊臣004|豊臣家|[[C生駒親正>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/004_生駒親正]]|1|弓|1/7|豊|[[来光の構え]]|4|統率力があがる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
|豊臣040|豊臣家|[[R後藤又兵衛>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/040_後藤又兵衛]]|2.0|槍足軽|7/5|魅|[[来光の槍術]]|3|武力と槍撃ダメージが上がる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
|豊臣044|豊臣家|[[C長束正家>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/044_長束正家]]|1.5|軽騎馬隊| 4/6 |伏|[[珠算式滑走術]]|3|移動速度が上がり、タッチ突撃ができるようになる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
C生駒は戦力にはならないが、士気4で計略効果終了時に日輪4を増やせる。 
士気効率を最大限生かすためには、計略効果終了までの約29cを計略を使わずに耐えなければならないのが欠点。
ver2.1において追加された2枚は士気3で日輪2つを見込めるため士気に対する日輪増加量は来光の構えに一歩劣るが、全く戦力にならないC生駒と異なり兵種アクションが強化されるため
士気効率は悪くない。効果終了を待たず日輪計略を使用できる点も扱いやすい。
とはいえ、スペックは決して悪くないものの特技豊国を持たないためコスト比武力が平均的に高い豊臣家にあっては見劣りしてしまうのも事実。

-日輪回収系
これまたver2.1において追加された日輪を回収する新系統の計略持ち
使用時点で日輪を増やし、敵を撃破するごとに更に日輪を増やすことができる。
各種上昇値自体は地味だが、超絶絢爛で吐き出した日輪のリカバリに使える。
|豊臣047|豊臣家|[[R森長可>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/047_森長可]]|2.0|軽騎馬隊|9/2||[[鬼の狂騒]]|5|武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。|
|豊臣048|豊臣家|[[R山内一豊>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/048_山内一豊]]|1.5|槍足軽|5/4|制豊|[[立身への道]]|4|武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。|
山内一豊の立身への道は士気4で効果時間に優れるが、兵種は最低速度で瞬発力に欠ける槍足軽である。
森長可の鬼の狂騒は本人がコスト比最高武力を誇る軽騎馬で速度上昇も付加されるが、日輪貯めとしては士気が重く効果時間も並となっている。


**日輪計略以外の計略
日輪計略以外の計略を持つ武将。
生駒等を使わない限り士気に余裕は無いので、スペック要員としての採用になるだろう。
2コスト
|豊臣029|豊臣家|[[R福島正則>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/029_福島正則]]|2|槍|8/3|豊|[[七本槍・飛天]]|3|【七本槍】武力と移動速度が上がる。|
|豊臣013|豊臣家|[[UC加藤嘉明>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/013_加藤嘉明]]|2|槍|7/4|柵/豊|[[七本槍・剛槍]]|3|【七本槍】武力と槍撃ダメージが上がる。|
1コスト
|豊臣022|豊臣家|[[C田中吉政>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/022_田中吉政]]|1|槍|2/5|伏/豊|[[正兵の構え]]|4|武力と統率力が上がる。|
|豊臣001|豊臣家|[[UC浅野長政>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/001_浅野長政]]|1|弓|3/3|豊|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる|
|豊臣008|豊臣家|[[UC奥村永福>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/008_奥村永福]]|1|軽騎馬|3/4|豊|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
武力8の槍であるR福島正則が第一候補となる。
C田中は全勢力見渡しても屈指の1コスト槍足軽。


**鉄砲隊について
ver2.1において追加された&italic(){&bold(){豊臣家待望の鉄砲隊}}
で、あったはずだが、1.5コストや2コストの高武力鉄砲隊などといった脇を固めるパーツが存在しないためか初期の使用率はそれ程でもなかった。
豊臣家単色を前提とするこのデッキでは鉄砲隊を1~2枚程度しか入れられず鉄砲の強みである瞬発力を活かしにくい上、コストと武力の問題もあって天下人デッキとしては歪になりがち。
採用するなら明確な運用方針をもっておきたい。
|豊臣038|豊臣家|[[SR池田恒興>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/038_池田恒興]]|2.5|鉄砲隊|8/5|制気柵|[[剣抜弩張]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。&br()3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる|
|EX030|豊臣家|[[EX石田三成>カードリスト/EX/Ver2.1/030_石田三成]]|2.0|鉄砲隊|7/9|制|[[謀殺の逆計]]|3|【逆計】対象の敵の兵力を徐々に減らす。その効果は城に入ることで消滅する。|
//|豊臣039|豊臣家|[[Rガラシャ>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/039_ガラシャ]]|1.5|鉄砲隊|3/7|制魅|[[日輪の逃避行]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】豊臣家の味方を自城に一瞬で移動させる。さらに兵力が徐々に回復する。&br()3消費:さらに移動速度が上がる。|
コスト比最高武力とはいかないが特技はどれもよく噛み合ったものを持っている。
鉄砲版日輪超絶強化とも言うべき池田恒興の剣抜弩張は必要士気が4であるため、サブ計略としても日輪稼ぎ計略としても使える。
反面、日輪3つで武力+5とver2.0の2枚程の派手さはない。
//※ガラシャは計略がデッキにそぐわず武力も低すぎるのでコメントアウト


 候補家宝

>中盤のフルコンで落とされないような相手なら超絶絢爛にかける為、馬家宝がベスト。汗血馬か鬼芦毛辺りの70%上昇系を使おう。
>50%や30%の増加だと術書家宝で止まってしまうので注意。
>相手が全体兜等でこちらの落城を狙いそうなら、単体武力上昇の刀もよい。
>大体のデッキで安定の再起家宝では相手の攻めをしのげなかったり、超絶絢爛でのカウンターがやりづらくなるので
>百花繚乱等のダメージ計略相手位にしか意味が無い。


 デッキサンプル(9コスト)
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|豊臣025|豊臣家|[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]|2|槍|6/8|城 魅 豊|[[日輪の天下人]]|7|【日輪:5段階強化/発動後増加】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が上がる&br()4消費:さらに統率力が上がる&br()5消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる|
|豊臣040|豊臣家|[[R後藤又兵衛>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/040_後藤又兵衛]]|2|槍|7/5|魅|[[来光の槍術]]|3|武力と槍撃ダメージが上がる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
|豊臣015|豊臣家|[[SR蒲生氏郷>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/015_蒲生氏郷]]|2.5|軽騎馬|8/7|制 気 魅|[[獅子奮迅]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と速度と突撃ダメージが上がり、タッチによる突撃が可能になる。&br()3消費:さらに敵を貫通して突撃できるようになる|
|豊臣042|豊臣家|[[UC豊臣秀次>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/042_豊臣秀次]]|1.5|弓|5/4|柵 豊|[[殺生関白の威令]]|4|範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の武力と移動速度が上がり、日輪ゲージが増加する。ただし統率力が下がり、効果中は日輪ゲージが徐々に減るようになり、0になると対象の部隊は撤退する。|
|宴043|豊臣家|[[R三の丸殿>カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/043_三の丸殿]]|1|槍|2/5|魅|[[醍醐寺の桜]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】最も武力の高い豊臣家の味方の武力と移動速度が上がる。&br()3消費:槍の迎撃ダメージを受けなくなる。|
|>|総武力28|>|>|総統率力29|>|>|槍3 軽騎1 弓1|>|城1気1制1柵1魅4豊2|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ver2.22E現在での基本形での天下人。又兵衛で貯めつつ中盤の守りは蒲生・三の丸大絢爛・秀次と選べる為以前の型より戦いやすくなっている。又兵衛を守るのが億劫な方は大谷に変えたり三の丸で貯めても良い。秀次を使わないなと感じたら計略に汎用性がある日秀に変えても良い。|

|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|豊臣025|豊臣家|[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]|2|槍|6/8|城 魅 豊|[[日輪の天下人]]|7|【日輪:5段階強化/発動後増加】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が上がる&br()4消費:さらに統率力が上がる&br()5消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる|
|戦国数奇075|豊臣家|[[SS大谷吉継>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/075_大谷吉継]]|2.0|槍足軽|7/6|気|ただこれも仁|4|【日輪】武力と統率力が上がり、兵力が下がる。3消費:さらに効果終了時に兵力が回復する。|
|豊臣003|豊臣家|[[UC池田輝政>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/003_池田輝政]]|2|軽騎馬|8/5|豊|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する|
|豊臣048|豊臣家|[[R山内一豊>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/048_山内一豊]]|1.5|槍足軽|5/4|制豊|[[立身への道]]|4|武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。|
|豊臣033|豊臣家|[[UC堀尾吉晴>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/033_堀尾吉晴]]|1.5|弓|6/2|気 豊|[[日輪の構え]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する|
|>|総武力32|>|>|総統率力25|>|>|槍3 軽騎1 弓1|>|城1制1気2魅1豊4|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|7/26の頂上対決にて江東の虎君主が使用した、従来の素武力重視型のパーツを一部ver2.1のものに差し替えた形。|

|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|豊臣025|豊臣家|[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]|2|槍|6/8|城 魅 豊|[[日輪の天下人]]|7|【日輪:5段階強化/発動後増加】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が上がる&br()4消費:さらに統率力が上がる&br()5消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる|
|豊臣015|豊臣家|[[SR蒲生氏郷>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/015_蒲生氏郷]]|2.5|軽騎馬|8/7|制 気 魅|[[獅子奮迅]]|5|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力と速度と突撃ダメージが上がり、タッチによる突撃が可能になる。&br()3消費:さらに敵を貫通して突撃できるようになる。|
|豊臣029|豊臣家|[[R福島正則>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/029_福島正則]]|2|槍|8/3|豊|[[七本槍・飛天]]|3|【七本槍】武力と移動速度が上がる。|
|豊臣012|豊臣家|[[R加藤清正>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/012_加藤清正]]|1.5|槍|6/5|-|[[日輪の猛勇]]|4|【日輪:3段階強化】武力が上がる。3消費:さらに移動速度が上がる|
|豊臣004|豊臣家|[[C生駒親正>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/004_生駒親正]]|1|弓|1/7|豊|[[来光の構え]]|4|統率力があがる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
|>|総武力29|>|>|総統率力30|>|>|槍3 軽騎1 弓1|>|城1制1気1魅2豊3|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|生駒型。序盤はきついが、早い段階での超絶絢爛など戦い方の幅が広がる。|

//|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
//|豊臣025|豊臣家|[[SR豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/025_豊臣秀吉]]|2|槍|6/8|城 魅 豊|[[日輪の天下人]]|7|【日輪:5段階強化/発動後増加】味方の武力が上がる。&br()3消費:さらに兵力が上がる&br()4消費:さらに統率力が上がる&br()5消費:さらに敵の計略の対象にならなくなる|
//|豊臣038|豊臣家|[[SR池田恒興>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/038_池田恒興]]|2.5|鉄砲隊|8/5|制気柵|[[剣抜弩張]]|4|【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。&br()3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる|
//|EX030|豊臣家|[[EX石田三成>カードリスト/EX/Ver2.1/030_石田三成]]|2.0|鉄砲隊|7/9|制|[[謀殺の逆計]]|3|【逆計】対象の敵の兵力を徐々に減らす。その効果は城に入ることで消滅する。|
//|豊臣048|豊臣家|[[R山内一豊>カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/048_山内一豊]]|1.5|槍足軽|5/4|制豊|[[立身への道]]|4|武力が上がり、日輪ゲージが増加する。さらに敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加する。|
//|豊臣004|豊臣家|[[C生駒親正>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/004_生駒親正]]|1|弓|1/7|豊|[[来光の構え]]|4|統率力があがる。効果終了時に日輪ゲージが増加する。|
//|>|総武力27|>|>|総統率力33|>|>|槍2 鉄2 弓1|>|城1制3柵1気1魅1豊3|
//|>|>|>|>|>|>|>|>|>|構成上の特徴から上記生駒型の派生といえるか。&br()鉄砲隊が入ったことで序盤から中盤にかけて戦場を荒らしやすくなっている。基本的には来光の構えからの始動を狙っているが、日輪の天下人以外の計略が軽士気なため色々と融通は利く。&br()最終盤以前で日輪の天下人を使うのであれば、立身への道で最低でも1つは日輪を回収し剣抜弩張に繋ぎたい。&br()注意すべき点として、池田輝政不在かつ素武力が低いこの構成ではライン上げや敵による分断に悩まされやすいということがある。|
//無理があったのでコメントアウト、もし需要が出てきたら再利用してください。

 このデッキの基本運用
>序盤から中盤にかけては、積極的に単体計略を使用し局地戦を挑む。
>中盤からは大きく分けて二つ戦略がある。
>一つは、日輪計略を3回発動し日輪5を溜めてから、終盤に超絶絢爛で城ゲージをまくるという方法。
>2,3回目の計略には日輪1消費すると良い。
>超絶絢爛の日輪の天下人に対応出来る計略は少なく、采配に奥義かサブ計略を重ねて通じるかどうかというぐらいである。
>兵力が回復することを生かし、多少の兵力損失を気にせず奥義の軍配を使いラインを上げる。
>ラインを上げてからの超絶絢爛と虎口で一気に城ゲージを奪う。
>ただし、序盤の相手の采配に対して無消費日輪の計略でやり過ごさなければならず、相手の攻めに対し慎重にならなければならない。
>
>もう一つは序盤に2回使って中盤に日輪3つ使用して最後まで日輪ゲージを取っておく方法。
>日輪3使用でも十分効果があり、これを中心に立ち回っても強い。
>2回は日輪の天下人を使えるので立ち回りも幅が利き、安定性が良い。
>他の采配デッキに少し立ち回りが似る。

 このデッキへの対抗策
>まずこのデッキの弱点は序盤である。
>日輪ゲージ溜めのために日輪単体強化をしてくるが、威力に乏しく、采配なども使ってこれない。
>よって序盤に兵力温存しつつ、出来るだけ撤退を抑えて最速で攻めこむ必要がある。
>だが、豊国や伏兵などを超えて更に最速で日輪単体強化を使う相手に対し、無傷で序盤を終わらすのは難しい。
>やや開幕乙デッキみたいな立ち回りも要求される。
>
>そして、相手が日輪の天下人を使ってきた場合。
>なるべく高いラインで計略を使わせるのが基本。
>超絶絢爛は術書でスルーか茶入れで復活が安定。
>正面から戦うならば采配に奥義やサブ采配を重ねるなどが必要となる。
>超絶強化計略に単体刀も有効。
>日輪3つ使用ならばダメ計や妨害を使うのも手である。


 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)