その他のデッキ

戦国大戦wiki内検索 / 「その他のデッキ」で検索した結果

検索 :
  • その他のデッキ
    その他のデッキ 単色で組む事が困難であったりバージョンアップによる修正で急浮上したなどといった理由から、デッキページにまとめにくいカードを紹介するページです。 流行しているがデッキページが存在しないものなどについても扱います。専用のデッキページが作られた場合はこちらの記事を削除するものとします。 専用のデッキページへの足掛かりや下書きとして、このページが使われる事もあります。 候補カードは書かず特筆すべき点のみ記載。最低限の記載は「デッキ名・キーカード・デッキサンプル」。頂上対決で使われた事がある場合は、日付の記載がある方が親切。 他にも頂上決戦に出た事のあるカードはある。調べたい時はhttp //1059.mcwild.net/chojyo/ 「流行している」目安は、使用率100位以内程度。ないし、ランカー内である程度使用者がいる事。いわゆる「ネタデッキ」の類は範囲外。 V...
  • Ver1/その他のデッキ
    ...地元デッキ その他 その他のデッキ コメント *編集が苦手な方はこちらへデッキ案、訂正指摘等々、お願いします 名前 1コスト龍騎馬や軽騎馬が登場したんだから 織田のUC千代を使った1コス八枚デッキとかはどうだろうか? - 名無しさん 2012-10-27 14 54 07 続き。激...
  • コメント/その他のデッキ
    いざ白雲の末はどう考えても釣り野伏せのパーツの域を出ないのだが。このサンプルを見る限りは特に。 - 名無しさん 2013-09-04 18 02 50 万死一生デッキはもう消していいんじゃない? - 名無しさん 2013-05-29 01 06 37 編集お疲れ様です - 名無しさん 2013-05-29 09 44 33 とりあえず消した。本当に一部のランカーしか使っていないデッキをここに載せて良いのか、ランカーが使っていないデッキは載せてはいけないのか、このページのせいで個別デッキページの作成が疎かになっているのではないか。まあ投票で決まっちゃったから仕方ないんだけど - 名無しさん 2013-02-28 00 13 03 三段撃ちデッキのデッキサンプルにいいんじゃなかろうか。通称はいらないけど。 - 名無しさん 2013-03-01 23 51 21 第六天魔王デッ...
  • コメント/Ver1/その他のデッキ
    1コスト龍騎馬や軽騎馬が登場したんだから 織田のUC千代を使った1コス八枚デッキとかはどうだろうか? - 名無しさん 2012-10-27 14 54 07 続き。激励、流転、龍(軽)騎馬、千代で四枚(W激励なら五枚)であと三枚魅力持ち1コスでデッキにならないかと - 名無しさん 2012-10-27 14 58 34 ゾロ目の采配デッキお願いします。ゾロ目のカード集めるだけでも意味があると思います - 名無しさん 2012-10-13 21 11 59 揃目スペックの武将は全武家で96枚。家宝の装備効果で揃目になる武将は128枚。内、デッキにそぐわなさそうな者、家宝を持たせるに値しなさそうな者を除いても、およそ80から100枚。これらを列挙することに意味があるかどうか。デッキページの外枠を作るのは簡単なので、内容(主にデッキサンプルと運用方法)を提案して頂きたい。 - 名無しさん...
  • デッキ
    ... 9 混色・その他 その他のデッキ その他 9 検討 検討中XXXデッキ テンプレ 9 非正規枠に移行されたデッキはこちら 編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘・情報提供をお願いします。 ※雑談、質問はお控えください。雑談・質問等はこちらをご利用ください 名前 荒獅子デッキがこのペー...
  • 大勢力の爆進陣デッキ
    ...軍が必要となる点、でその他のデッキと異なると言える。 今川単で組まれる事になる。SS今川義元さえ軸に出来ればその他のメンバーは好みで選んで構わないため、 デッキ構築の自由度はかなり高い。 キーカード SS029 今川家 SS今川義元 2 槍 6/7 魅 大勢力の爆進陣 6 【陣形】範囲内の今川家の味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。 基本スペックはやや物足りないが、デッキのキーパーソンゆえある程度は仕方ないところか。 今川義元と言う名義かつ陣形持ちであるがゆえに、その他名義の今川義元が使用不可なのはもちろんの事、 今川デッキの柱となる事が多いSR太原雪斎、SR松平元康、R寿桂尼、SS寿桂尼と言ったその他陣形持ちの面々とも相性が悪い。 必然的に彼がワントップにならざるを得ないため、出来る限り撤退させずに立ち回ることが求められる。 候補カード 2コ...
  • 武田家ノンレアデッキ
    ...多く抱えており、 その他のデッキパーツにも有能な武将が揃っているため、ノンレアながらも侮りがたい性能を持っている。 また武田家は槍・騎馬に種類が豊富なため、槍+騎馬かそれに弓を加えた4~5枚構成が一般的。 キーカード 特に無し 候補カード 主軸 戦国大名002 UC武田信玄 2.5 騎馬 8/8 - 采配 5 味方の武力が上がる。 戦国鬼札003 SJ武田信玄 2.0 騎馬 7/7 - 円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 武田005 UC一条信龍 2.0 騎馬 7/8 魅 方陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 武田033 UC原昌胤 1.5 騎馬 4/7 伏 前線への采配 4 味方の武力が上がる。 UC以下の全体強化持ち。特にUC武田信玄はスターターカードのため、入手が容易。 ここから1~2枚選んで組み込んでおけば全軍でのぶつかり...
  • 国崩しデッキ
    デッキ名 国崩しデッキ 概要 SR大友宗麟の計略「国崩し」による大筒戦をメインとしたデッキ。 計略の国崩しは自軍の大筒の威力を上げるというもの。大筒が自軍と敵軍に1つずつ存在するver2.X現在、 大筒の打ち合いにおいて大きなアドバンテージを得ることができる計略である。ただし、城ダメージは大きくなるものの 国崩しのみで敵城を落とすことは極めて困難であるため、国崩しによる大筒ダメージに加えて、敵軍よりも多く大筒を発射し、 相手の直接攻城を凌いで城ゲージの差で勝つ所謂「守って勝つ」タイプのデッキになる。 キーカード 他041 SR大友宗麟 2.5 鉄砲 8/7 制 柵 魅 国崩し 4 大筒の威力が上がる。その効果は大筒の残り発射時間が多いほど大きい。 高コストの制圧・敵の進軍を阻む防柵・計略使用を早める魅力と、どの特技も計略の国崩しと相性が良い。 一方で数...
  • コメント/気合鍋デッキ
    豊国鍋はここでいいの? - 名無しさん 2013-09-03 02 01 13 まず、検索手順がおかしい。『鍋が使いたい』から織田のデッキページに飛ぶより先に武将ページにとぶ。理由 癒しの陣デッキがあるかないかすら解らない以上、本来は武将ページに関連デッキページのリンクを理由する。 - 名無しさん 2013-04-11 16 59 31 ちなみに武将ページからのリンクでこのページは飛べる。 - 名無しさん 2013-04-11 17 02 07 そもそも気合鍋は癒しの陣デッキの一部に過ぎないが、構成と運用がある程度決まってるからデッキページがあるだけだろ。そして今更癒しの陣デッキなるものを作っていろんな形を一つのページにまとめるってのも不要だと思う - 名無しさん 2013-04-06 08 10 08 そうなんだよな。癒しの陣デッキで作ってもその中の気合鍋しか載せないんであ...
  • コメント/デッキ
    ...8 16 20 その他のデッキ、昇格条件満たしました - 名無しさん 2013-02-17 00 40 42 夜叉九郎の采配デッキ、昇格条件を満たしました。 - 名無しさん 2013-02-15 03 14 36 雑賀狙撃正規移行確定です - 名無しさん 2013-02-09 12 45 22 甲越同盟デッキのページを作ってくれませんか? - 名無しさん 2013-02-09 09 18 02 よし、一度コメント/デッキのページを見てみようか あとは…わかるな? - 名無しさん 2013-02-09 11 08 16 豪放磊落、昇格条件満たしました。 - 名無しさん 2013-01-29 19 00 31 今張良昇格です - 名無しさん 2013-01-17 22 16 40 TEST - TEST 2013-01-08 19 26 54 竜の右眼デ...
  • 熱血大車輪デッキ
    デッキ名 熱血大車輪デッキ 概要 EX真田幸村の熱血大車輪を中心に攻めていくデッキ。 特徴は織田家のSR前田利家の又左無双槍と酷似しているが、本人スペックや計略の能力が少々異なる。 必要士気の関係上、単色でデッキを構成するのが基本になるだろう。 キーカード EX003 武田家 EX真田幸村 3.0 槍足軽 9/6 気 魅 熱血大車輪 7 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 高武力の気合持ちなので肉弾戦に強く、統率もそこそことバランスの取れたスペックを持つ。 熱血大車輪は武力+7に加えて、又左無双槍と同じくタッチアクションにより無敵槍をグルンと1回転させるようになる計略。 槍の回転速度がかなり速いので、敵がその間隙を縫って突撃することは至難の業だと言える。 士気7を使うだけあってその破壊力は抜群で、並みの強化計...
  • 気合鍋デッキ
    デッキ名 気合鍋デッキ 解説 UCお鍋の方の「癒しの陣」を主軸に据えたデッキ。 特技「気合」による回復を組み合わせることによって、その回復量を増強させ、撤退しにくいデッキを構成できる。 気合持ちは織田家にも多いが、汎用性を富ませるために他の勢力との混色がメインとなるだろう。 基本的に他の気合い持ちキーカードの基礎戦闘力をこのカードで底上げし、相手の応手に対し、 残った士気でさらに対抗策を上に重ねるという戦い方になる。 VerUPによる鉄砲のノックバック追加に対する威力低下から、鉄砲は撃たれ続けると一方的に撃破を取られるが、 威力的には耐えやすくなった為に、持続的に回復をする癒しの陣が相対的に鉄砲系デッキに対する メタカードとしての地位を上げた。 キーカード 織田008 織田家 UCお鍋の方 1 弓 1/2 魅 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復す...
  • 啄木鳥デッキ
    デッキ名 啄木鳥デッキ 概要 SR山本勘助の「啄木鳥戦法」をメインにしたデッキ。 相手は引っ張られている最中、槍の向きを変える事ができないので騎馬で突撃し放題で 味方を上手く配置すれば槍撃でガリガリ削る事も出来る。 特に狭い陣形など、纏まって運用しなければならないデッキに対してかなりの抑止力を持つ。 ただし鉄砲隊は効果中も停止して発砲可能なため、鉄砲隊の超絶強化や織田家の天下布武などは天敵。 使用の際は位置取りを良く考えないと一瞬で効果終了の憂き目に合うので注意。 キーカード SR山本勘助 2.5 槍 6/10 城 制 伏 啄木鳥戦法 6 敵の武力が下がり、自身に向かってくるようになる。 コスト比武力はコスト2.5で最低クラスだが、3種類の優秀な特技を備える名軍師。 計略効果は範囲内の敵の武力を-8し、自身に向かってくるようにするもの。 かつては...
  • 騎馬ねねデッキ
    デッキ名 騎馬ねねデッキ ※このデッキ名は仮のものです。デッキ名候補募集中。 【解説】 Rねねの「お尻ぺんぺん!」で1.5コスト騎馬を高統率&速度上昇状態にした上で、突撃や計略コンボで制圧していくデッキ。 ねね自身は1コストと軽いため様々なデッキで採用できるが、ねねを主軸とする本項では他に大型計略を仕込まない6~8枚ワラを基本形とする。 端攻めや速度上昇騎馬の突撃で武力不足をごまかしながら、要所要所で大筒を占拠or奪取しつつ虎口も狙うというテクニカルな立ち回りがほぼ必須となる玄人向けデッキ。 織田家は1.5コスト騎馬がやや弱いため、このコンセプトをメインにするのであれば2色デッキがいいだろう。 Ver1.04のアップデートで速度上昇騎馬に迎撃ダメージペナルティが付いたためリスクが増加したが、 苦手とする速度上昇騎馬への自軍の槍足軽のプレッシャーも増加したのでプ...
  • 狂射の采配デッキ
    狂射の采配デッキ R五郎八姫の狂射の采配を軸にしたデッキ。 狂射の采配は伊達家の味方の武力を+2し、竜騎馬の射撃を一回増やす采配で、効果時間は11C程度(Ver2.11)。 二回の射撃をフルヒットさせたときの威力は凄まじく、ある程度なら武力差があっても兵力を大きく削り取ることができる。 相手の動きを止めやすいマウント時、筒上、守城時などは特に大きな威力を出す。 一方で武力上昇値が低く、散弾のリロード時間は単なる+2采配になり継続火力に欠ける。 マウントの継続、守城の乱戦では同士気の采配に押し負けやすい。 竜騎馬の機動力と効果時間で戦場を広く使う粘り強さと、散弾の瞬間火力の緩急を使い分ける上級者向けのデッキ。 キーカード 伊達030 伊達家 R五郎八姫 1.5 竜騎馬 4/7 魅 狂射の采配 6 伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば射撃時の攻撃回数...
  • コメント/百万一心デッキ
    はじめの方に基本的に瀬田と同じで2.5コスト落ちでの〜ってあるけど、瀬田は3コストじゃね?高コストが落ちるのは同じだし、似たようなものだけど瀬田が2.5みたいに読めてしまう - 名無しさん 2012-05-23 19 18 51 2.5コスト落ち・・・を高コスト1体落ち・・・に変えてみました。どうでしょう? - 名無しさん 2012-05-24 13 33 00 それなら間違いないね。その下にも瀬田との相違点に本人コストが軽いってのもなかったから勘違いしてるのかと思っただけだから - 名無しさん 2012-05-24 16 23 18 焙烙盛って明鏡止水を付けるのもありかな………他のデッキに比べたらだが…… - 名無しさん 2012-04-19 12 12 24 焙烙盛るなら騎馬2は厳しいなせいぜい1枚 - 名無しさん 2012-04-19 11 22 47 隆元以外の馬を入...
  • 方陣デッキ
    デッキ名 方陣/円陣デッキ 解説 士気対効果の高い方陣・円陣を主体に戦っていくデッキ。 武力上昇値は+4と強力と言うほどでもなく他の陣形や号令に対して押し負けやすいので、高スペックの武将で脇を固める事になる。 方陣は士気5と軽く、裏の手としてダメージ計略や超絶強化を用意したり、2色で組んだりしても良い。 ただし、初心者がこのデッキを組む場合は単一勢力で組むことを推奨したい。 キーカード 織田006 織田家 C織田信包 1.5 鉄砲 5/7 方陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 織田家の方陣持ち。スペックはまずまずだが、コストが1.5と低いのが魅力。そのお陰で他のサブ計略持ちを入れやすい。 鉄砲の方陣という事で前に出過ぎると乱戦されて射撃が出来なくなるので注意。 積極的に攻城を狙うのではなく、大筒周辺をキープする戦い方が基本になるだろう。 そうな...
  • コメント/二連八咫烏デッキ
    目測9Cに効果時間短縮かと - 名無しさん 2013-06-23 11 02 41 祝 真 と 偽 主 君 全 一  - 名無しさん 2013-05-20 17 15 39 今はランプさんだけどね - 名無しさん 2013-05-21 23 25 03 ランプさんも真と偽さんもマイノリティデッキで強いから凄いわ。青井もどっちかと言えばマイノリティ型だし。、は違うが - 名無しさん 2013-05-21 23 49 26 孫一、無二、福島、黒田、田中、豪姫の六枚型を頂上で見たことある - 名無しさん 2013-05-20 16 10 08 孫市、佐太夫、重兼、重朝の鉄砲単使ってたけど、偉い強かった。ただ、これだと佐太夫デッキなんだよな……ごめん - 名無しさん 2013-05-18 01 22 33 頼むからさそう言うのは自分の位置ぐらい書いてくれ。正直下の方だとどんなデ...
  • 賤ヶ岳七本槍デッキ
    賤ヶ岳七本槍の面子を軸にしたデッキ。七本槍を持つ武将は、同時に計略を使うことで、最大3枚に計略効果をおよぼすことが出来る。 また同時に計略を使うことで、使用する士気が軽くなっていくので、結果的に士気6で3枚に効果をおよぼすことが出来る。 また七本槍の面子はスペックが高めであるので、彼らを軸にしつつ2色にしたり、逆計を入れることも出来るだろう。 速度上昇、長槍などの効果自体はマイルドであり複数の組み合わせによって効果を発揮する。 賤ヶ岳七本槍 2コスト 豊臣029 豊臣家 R福島正則 2 槍 8/3 豊 七本槍・飛天 3 【七本槍】武力と移動速度が上がる。 七本槍デッキを組む上で必須級のカード。速度上昇は便利な上、本体スペックも8/3豊と高い。 Ver2.00Bで武力上昇値低下。 豊臣013 豊臣家 UC加藤嘉明 2 槍 7/4 柵/豊 七本槍・剛槍 3 【七...
  • 上洛の幻デッキ
    【概要】 計略「上洛の幻」を持つSR今川義元をメインに据えたデッキ。 他のデッキの追随を許さない爆発力を持つが、それと同等のリスクを伴う博打性を持つ。 【キーカード】 今川012 SR今川義元 2 弓 7/7 城 魅 上洛の幻 7 今川家の味方の武力が大幅に上昇する。ただし効果中は城内に入れず、効果終了時に兵力が下がる。 「圧倒的! 圧倒的よぉ!」 本デッキの主軸である、ご存知今川家9代当主。 何かと素の能力が厳しい今川家の中にあって、2.0コスト7/7に特技二つはかなりの良スペック。 攻城を持った高武力高統率弓足軽という事もあり、攻城マウントではプレッシャーを与えられる。 計略である「上洛の幻」は、 範囲内の今川家武将の武力を+10する という非常に強力な物。 ただしそんな強力な計略がノーリスクのはずも無く、 効果時間終了時に、対象となっ...
  • コメント/騎馬ねねデッキ
    必要不要は置いといて、最初の解説の所、ねねって1コスだよね?1.5になってるけど - 名無しさん 2011-11-17 14 12 09 華姫、松姫の登場でねねデッキとか完全に消えてませんか?半兵衛の速度上昇でも十分だし。統率アップが独自ですが、相手の家宝も解らずぺんぺん山津浪とか負けの原因だろうし。 - 名無しさん 2011-08-24 22 41 00 姉川の奇襲とのコンボやってみたけど士気9使うほどかというと微妙だったし、混色が辛い今Verでは山津波ブーストか呪縛ブーストぐらいしか使い道ないかも。自分で使っててももうファンデッキの域かなとは思うね - 名無しさん 2011-08-24 23 13 47 騎馬ねねメインのデッキは確かにかなり厳しいな。効果時間やデメリットの小ささで言えば華姫や松姫より上だけど、大筒の価値が下がるわ、低コストの攻城ダメージも下がるわ、向かい風だら...
  • コメント/忍従の陣デッキ
    テンプレデッキが他のところに比べて多いんだけど?しかも、8コス枠に3つてwww - 名無しさん 2012-05-31 20 56 25 他のデッキでもそうだけど8コス枠には1つでいいよね - 名無しさん 2012-05-31 21 45 10 一宮追加した人は下の注釈にも目を向けて欲しかったな。計略使わなくても良い武力要員よ。 - 名無しさん 2012-03-21 16 02 13 消した - 名無しさん 2012-03-21 16 11 03 一宮消してどうすんだ。馬鹿か - 名無しさん 2012-03-21 21 09 56 候補にSR今川義元がないのは何か理由があるの?あと早川殿は統率上がらない忍従には入らないのでは。 - 名無しさん 2012-02-10 21 50 29 確かによく見るのは忍従上洛だな。あと、早川は魅力要員じゃない? - 名無しさん 2012-0...
  • ファンデッキ
    「ファンデッキ」とは、多少セオリーから外れてでも遊び心を盛り込んで構築したデッキのこと。 他の卓上カードゲーム(非電源TCG)の世界でよく使われる用語で、一般的には「ネタデッキ」と言ったほうが分かりやすい。 戦国大戦の場合、他の多くのカードゲームとは異なり試合前に相手にデッキ構成が公開されるので、 「使っていて面白い」だけでなく、いわゆる「出オチ」的な面白さを望むこともできる。 蔑称という訳では無いが、あくまで自分のデッキを表す時に使う言葉であり、 他人のデッキを指して「ファンデッキ(ネタデッキ)」と呼ぶことは失礼に受け取られることもあるので気をつけよう。 奇抜なデッキになりやすく、計略やスペックに偏りがでるため戦いにくいものがほとんどだが、勝利を狙えない訳ではない。 ただし、こうしたデッキを「真剣に相手をする気がない」として不快に感じるプレイヤーもいるようである...
  • 同腹一心の共振デッキ
    デッキ名 同腹一心の共振デッキ 解説 Ver.2.1より本願寺勢力に追加された、待望の采配計略持ち槍足軽。 勢力限定だが、鉄砲隊のコストに応じて効果時間が変化し、それ以外の兵種コストで武力上昇値が変化する「共振」采配。 鉄砲隊の殲滅力と、槍足軽、足軽の攻城力がよくマッチし、攻城マウント時の破壊力は絶大。 また、兵力の総回復量もかなり高めであり、気合持ち武将などとのシナジーを形成している。 キーカード 本願寺033 本願寺 R下間頼廉 2.5 槍足軽 8/4 柵 同腹一心の共振 7 武力が上がり、兵力が徐々に上がる。。兵種のコスト合計に応じて武力と効果時間が上がる。 武力はコスト比で並程度、統率はやや低めだが、鉄砲隊が多い本願寺にとって特技「柵」はありがたし。 同腹一心の共振は自身を中心とする円形の采配計略で、大きさは戦場の4分の1を少し越える程度。狭くは...
  • 百火繚乱デッキ
    デッキ名 百火繚乱デッキ SR真田幸隆の百火繚乱を軸に戦っていくデッキ。 百火繚乱のダメージによる撃破だけでなく、百火繚乱の弾き効果やSR幸隆自身の高統率を活かして戦っていく。 キーカード 武田018 武田家 SR真田幸隆 3 騎馬 8/10 城 伏 百火繚乱 8 敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。 3コストにしては控えめな武力と、それを補って余りある統率&計略を持つ真田のお爺ちゃん。 高統率騎馬なので強引に大筒を奪ったり、敵をかき分けて虎口攻めをしたりと非常に使い勝手が良い。 計略は火牛の計を縦方向にカード1/2ほど延ばして士気+1にしたもので、ダメージにランダム幅はない。 Ver1.20c現在のダメージ計算式は(自統率/敵統率)×35+10+(自統率-敵統率)%となっている。端数は切り捨て。 Ver1.20への移...
  • 混沌の匣デッキ
    デッキ名 混沌の匣デッキ 概要 R三好長慶の妨害陣形「混沌の匣」をメインとしたデッキ。 士気4ながら統率-7が長時間続くが、武力や兵力への直接の影響は無いという やや癖のある陣形ゆえに、周囲のデッキパーツ選びも重要となる。 武力を上げて正面からぶつかるデッキではなく、相手の統率を下げて生じる隙を突くテクニカルなデッキであり、 運用は難しいが、使いこなせれば相手を手玉に取る事の出来るデッキである。 キーカード 他018 R三好長慶 2.5 弓 8/9 制 魅 混沌の匣 4 【陣形】敵の統率力を下げる。 コストは高いが8/9で特技2つとそれに見合うスペックはある。 陣形は自分の前方にやや縦長の四角形で、統率減少効果が大きく陣形内では弾き放題だが自身の横が空いているため、回り込んでくる騎馬に注意。 Ver1.10Aで効果時間短縮に加え統率低下値も...
  • ワラワラデッキ
    デッキ名 ワラワラデッキ ※このデッキは実用性が疑問視されています。それを理解の上、閲覧ください。 解説 通常のデッキが5~6枚で構成されるのに対し7~8枚の多枚数で構築されたデッキの総称。 常に複数の武将が敵城を目指して進軍していく様子を「ワラワラ」と形容したのが語源だと思われる。 そのため「ワラワラデッキ」は特定のカードを使った「デッキ名」ではなく、多枚数の利点を活かした「デッキタイプ」とも捉えられる。 ワラワラデッキには多くの型があり、 テンプレと言える型は存在しない が、大まかに分けて以下の3つパターンに分けられる。 1トップ型高コストで殲滅力の高いキーアタッカー一体を主軸に据え、他の低コスト武将と相互に援護しあう型。アタッカーの能力に大きく左右されるため、キーアタッカーの名を採って「○○ワラ」と呼ばれる。コスト配分例:3/1/1/1/1/1/1、 2.5/...
  • 尼御台の陣デッキ
    デッキ名 尼御台の陣デッキ デッキ概要 高統率を与える計略「尼御台の陣」を持つR寿桂尼を主軸にしたデッキ。 精鋭系計略の持続時間を更に長くしたりUC早川殿等の計略威力底上げにも役に立つ。 なお、このページでは尼御台の陣を基点に精鋭計略や妨害計略を強化するデッキについての考察を主とする。 今川義元が入ったタイプは、上洛の幻デッキや果てなき遊び場デッキを参照。 キーカード 今川023 R寿桂尼 1.5 弓 3/8 柵 魅 尼御台の陣 5 【陣形】今川家の味方の統率力が上がる。(統率長時間) 武力は低いながらも戦闘を援護できる弓で、魅力・防柵と特技が充実しており総合的には優秀と言える。 計略内容は陣内の「今川家の」武将に統率+7するもので、効果時間は55cとかなり長め。(Ver2.01C現在) Ver1.04Bにて範囲が大幅に拡大、横幅が戦場8分の5近い正方形であ...
  • 果てなき遊び場デッキ
    デッキ名 果てなき遊び場デッキ 【解説】 計略「果てなき遊び場」を持つSS今川義元をメインに据えたデッキ。 武力上昇、兵力回復、長い効果時間を兼ね備えた全体強化であり、高い汎用性を持つ反面、 効果終了時に兵力減少というリスクを伴う。 SRと違い、武力上昇値が常識的範疇でごり押しが難しい半面、回復と時間の長さで粘り強く戦える。 9コスト制では2+1.5+1.5+1.5+1.5+1、8コスト制では2+2+1.5+1.5+1のデッキ形が安定するだろう。 【キーカード】 SS007 SS今川義元 2 槍 7/8 魅 果てなき遊び場 7 今川家の味方の武力と兵力が上がる。ただし効果中は城内に入れず、効果終了時に兵力が下がる。 采配系計略持ちとしてはスペックは中々と言ったところ。 本人が槍のため、他のデッキパーツの取捨選択が比較的容易なのもプラスである。 ...
  • コメント/尾張の最終兵器デッキ
    ...井。だった。この形をその他のデッキ?とかいう場所に置く程度の方がいいかと - 名無しさん 2013-05-13 13 58 25 1ヶ月経ちそうになってまた不必要が露骨に増え始めたなw - 名無しさん 2013-05-13 06 18 54 このデッキいらんだろ - 名無しさん 2013-05-11 21 44 04 何で投票欄削除されてるの?正当な理由があるなら宣言(広報)してからするべきじゃないの?個人HPだったっけ? - 名無しさん 2013-05-09 03 13 00 #vote2(count=2[0],必要[214],不必要[197]) 満たしてないな - 名無しさん 2013-05-09 06 29 51 このページいる? - 名無しさん 2013-05-07 19 23 52 それを聞くために投票制になってるんだが - 名無しさん 2013-05-...
  • 蝮の毒牙デッキ
    デッキ名 蝮の毒牙デッキ 概要 高い兵力減少効果を持つSR斎藤道三の妨害陣形「蝮の毒牙」を主力としたデッキ。 範囲も広く、本人が大筒に陣取るだけで攻城部隊を援護しつつ、相手を殲滅するだけの威力がある。 しかし本人が3コストと重い事が1番のデメリットなので、そこをどう補うかが大事である。 キーカード 他009 他家 SR斎藤道三 3.0 弓 9/10 城 魅 蝮の毒牙 5 【陣形】範囲内の敵の兵力を徐々に下げる。 SRだけあって豪華なスペックを誇る美濃の蝮。 蝮の毒牙の範囲は前方なので、自身が弓である事もあり側面からの攻撃や騎馬隊による突撃が弱点。 それをカバーする強い槍足軽を採用したいところだが、コスト3という重さから編成幅はおのずと限られてきてしまう。 どのような戦術を取るのか、デッキ編成の時点から考えていく必要があるだろう。 候補カード 他家 騎馬...
  • コメント/信長包囲網デッキ
    カウント修正、バーうp情報の欄と数字が違いますが、こっちが正しいです - 名無しさん 2012-08-08 23 18 13 バージョン変わったので大幅に加筆・修正 もしかしたらリンクとかの細かい部分がずれてるかもしれないです。 - 名無しさん 2012-03-22 02 39 35 範囲がかなり狭くなってしまった上に低武力は乱戦ダメがキツすぎるので8枚構成はV1.20環境ではむりぽ。 - 名無しさん 2012-02-25 09 46 26 正規にしんのか? - ざざざ 2012-02-03 18 59 21 どうでもいい事だけど、武力統率と特技まで含めて「スペック」と言う人と武力統率だけの人が居るよね。私は前者。 - 名無しさん 2012-02-01 19 19 57 計略まで含めて「スペック」という人と含めない人に分かれると思。頻繁に使うやつにはいうけど、あんま使う機...
  • コメント/剛毅果断デッキ
    ...ページはなかったろ?その他のデッキとしてはあったがあのページ自体微妙だし。 - 名無しさん 2013-04-07 19 01 00 最盛期豊臣グッドスタッフとか庵原バラと違ってこちらはきちんと中軸居るじゃん。2コストップ型とは違うよ - 名無しさん 2013-04-07 20 22 30 とりあえず6枚型のサンプル投下と、基本運用が思った以上に糞だったのである程度書き直した - 名無しさん 2013-04-07 00 39 40 2013/04/06 (土) 21 16 57 必要52 不要23    2013/04/06 (土) 23 24 39 必要57 不要37か・・・。 - 名無しさん 2013-04-07 00 14 28 剛毅を脅しにして鈴で荒らすってのは逆だと思うが。鈴を見せ札にして剛毅を撃つ機会を作ってくという方が正しい。実際、剛毅の平均計略使用数...
  • 百万一心デッキ
    デッキ名 百万一心デッキ 解説 SR毛利隆元が持つ「百万一心」を中心に据えたデッキ。 百万一心は隆元の撤退と引き換えに、味方の武力・統率を上げるというもので、いうなれば毛利家版の瀬田に旗をデッキである。 上昇値はそれそれ、武力+7、統率+3となり、効果時間は約7c(共にVer1.20E時のもの)。瀬田との詳しい相違点は後述。 基本的には瀬田と同じで、高コスト1体落ちでの戦闘を強いられるもののこちらはこちらで火力のある計略に仕上がっているので、 プレイヤーのスキル次第で2.5コストの穴を感じさせない戦いができるだろう。 キーカード 毛利028 毛利家 SR毛利隆元 2.5 騎馬 8/7 制 魅 百万一心 5 味方の毛利家の武力と統率力があがる。自身は撤退する。 能力バランスがよく特技2つとそれなりのスペックに見えるが、計略発動で撤退する上に元々騎馬隊とは相...
  • 雷切デッキ
    デッキ名 雷切デッキ 概要 SR立花道雪のダメージ計略「雷切」をメインに据えたデッキ。 範囲は回転可能の前方円で、その威力は素の統率でも統率3まで確殺、統率14なら統率5まで確殺と凄まじい威力を誇る。 さらにそのダメージを耐えても今度は移動速度低下という足枷を受けるため、逃れるのは至難の業である。 一見すると利点ばかりのような計略に思えるが、その分制限も多くなっている。 まず消費士気が8と超大型計略で、さらに本人のコストが3.5と二重の意味で非常に重いためデッキの柔軟性が犠牲になること。 さらに他のダメージ計略と違い、自身と味方まで巻き込んでしまうため位置取りがかなり難しくなるということである。 基本的には味方を巻き込まないようにする必要があるが、時には味方を犠牲にしてでも打った方が成果が大きい場合もあるので状況を的確に判断したい。 キーカード 他050 ...
  • 電光石火の采配デッキ
    デッキ名 電光石火の采配デッキ 解説 Ver2.10より追加されたカード、R真田信幸を主力としたデッキ。 計略は武田家の味方の武力と移動速度が上がる采配とシンプルな効果ではあるが、その速度上昇率は極めて高い。 兵種は特に限定されていないが、高速移動による連続突撃や一斉突撃が生み出す爆発力が最大の売りとなるため、 デッキは必然的に騎馬隊が大多数を占めることになる。そのため複数枚の騎馬隊を扱うスキルが必要とされる。 ワンミスで部隊が壊滅することも珍しくないが、上手く扱えば相手を圧倒することもできるハイリスク・ハイリターンな上級者向けのデッキと言える。 また兵種の偏りから所謂尖ったデッキになるため、対戦相手によってデッキの有利不利が大きく動く点とも付き合う必要がある。 キーカード 武田061 武田家 R真田信幸 2.5 騎馬隊 8/9 制 魅 電光石火の采配 7...
  • 伊達の鬼デッキ
    SS片倉小十郎の伊達の鬼を軸にしたデッキ。 伊達の鬼は、漆黒の暴威に 速度上昇・タッチ突撃 効果が追加されたもの。 ただし、計略の単体使用では英毅大略同様殲滅力に乏しいので、伊達家に多く存在する投げ計略との 組み合わせによってその真価を発揮する。 キーカード SS065 伊達家 SS片倉小十郎 2.5 竜騎馬 8/9 伏 魅 伊達の鬼 6 武力と移動速度が上がる。さらに武力が徐々に上がり、残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 伊達三傑の一人。スペックはなかなか優秀。 パーツ 砲火系 伊達008 伊達家 R鬼庭綱元 2 竜騎馬隊 7/7 気 呪縛の砲火 4 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 伊達012 伊達家 R喜多 1.5 竜騎馬隊...
  • 雑賀の狙撃術デッキ
    デッキ名 雑賀の狙撃術デッキ 解説 本願寺のSR鈴木重朝が持つ采配、雑賀の狙撃術をメインに据えたデッキ。 上昇値は+3と少ないが、約15cの長い効果時間が持ち味となる。 赤ロックによりノックバックが付加されると共に固定ダメージが上昇するため、低めの武力上昇値は補うことが可能。 鉄砲盛りで相手を寄せ付けない戦いができる。 Ver.2.1にて本願寺にも槍が解禁されたので、単色でも騎馬に抵抗しやすくなった。 キーカード 本願寺029 雑賀衆 SR鈴木重朝 2.5 鉄砲 8/8 制 魅 狙 雑賀の狙撃術 6 本願寺の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば照準が変化する時間が短くなる。 計略は範囲内の本願寺の味方の武力が+2され、鉄砲の照準が白→黄→赤と変化するスピードが早くなる全体強化。 照準の変化スピードは白→黄で0.3秒、黄→赤で0.5秒と驚くほどであり、敵を...
  • コメント/天下布武デッキ
    今載ってるデッキサンプルが微妙すぎる - 名無しさん 2013-05-06 12 09 13 ランカーの矢吹丈さんが使っていた「信長/佐久間盛政/毛利新助/篠田政綱/高山友照」の鉄1馬1槍3のデッキが初心者さんにも比較的操作しやすくて完成度高いデッキだと思うんですが、ここのデッキサンプルに載せてみてはどうでしょう? - 名無しさん 2013-05-06 01 35 30 馬と鉄の両立は初心者には厳しいんじゃないか - 名無しさん 2013-05-06 05 02 06 その佐久間の枠を鉄1にしたら良いと思う - 名無しさん 2013-05-06 07 11 41 信長、佐久間、梁田、毛利、川尻の4/11に頂上に上がってたデッキは使いやすかったな - 名無しさん 2012-05-06 13 27 11 UC堀の亜流としてR細川はどうだろうか?布武だけのコンボになるし無特技...
  • 風林火山継承デッキ
    デッキ名 風林火山継承デッキ 解説 Ver.2.0にて追加されたカード、R高坂昌信の風林火山継承をメインとしたデッキ。 SR武田信玄の風林火山を彷彿とさせる名前だけあって、武力・統率力・移動速度・兵力の全てが上がる豪華な内容。 本家よりも必要士気と本人コストが少なく、武田家の豊富なパーツと組み合わせられるのが最大の特徴である。 一方でそれぞれの上昇値は低めであり、ただ乱戦しているだけでは同士気の号令に打ち勝つことはできない。 全ての能力上昇を利用できるデッキ構築と立ち回りが必要となる。 キーカード 武田051 R高坂昌信 2 騎馬 6/9 伏 魅 風林火山継承 6 武田家の味方の武力と統率力と移動速度が上がり、兵力が徐々に回復する。 Ver.1.0の頃よりも老いた印象の高坂昌信。 統率9の伏兵は開幕の牽制として十分であり、騎馬の苦手とする挑発系・移動速...
  • コメント/雑賀の狙撃術デッキ
    このデッキへの対抗策違くないか?大筒妨害より城殴りに行った方が良いかと。筒戦特化型デッキの筒戦には、付き合わない方がいいだろ - 名無しさん 2013-12-21 03 11 52 誰かが変えても元に戻されるんじゃない?更新記録の割りに変化してない - 名無しさん 2013-12-21 16 32 46 なんか半年以上前の書き込みと戦っている人がいて怖いんだが - 名無しさん 2013-12-19 18 03 56 このデッキ批判してるバカども消えろ。実際ノックバックは強い。やり方と腕次第でかなり厄介なデッキになる。まー孫一とか使ってたら腕もないだろうけどね。 - 名無しさん 2013-12-18 13 01 18 たかが8領国ごときの雑魚が吠えんな。 - 名無しさん 2013-12-18 12 47 16 次も弱かったら非正規にしないか?これよかSS孫市の方が強いしか...
  • 又左無双槍デッキ
    デッキ名 又左無双槍デッキ 概要 SR前田利家の「又左無双槍」を主軸として戦っていくデッキ。 騎馬の超絶強化に比べると機動力に欠けるため、全てを利家で捌くのはきついが 並大抵の采配陣形では打ち勝てない破壊力を誇る。 キーカード 織田033 織田家 SR前田利家 2.5 槍足軽 9/3 気 又左無双槍 6 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 タッチアクションにより、無敵槍をグルンと1回転させるようになる計略。 一撃一撃のダメージはそう多いわけではないが、連続してだすことができ、 更に乱戦中や攻城中でも無敵槍を回すことが出来るため、騎馬隊・槍足軽には滅法強い。 その反面、素の統率の低さと機動力の無さに不安が残るので、他のメンバーでフォローしたい。 優先度の高い候補カード 織田034 織田家 S...
  • 傾城デッキ
    デッキ名 傾城デッキ 概要 R諏訪姫とSS阿国の敵城崩壊計略に攻城を頼ったデッキ。 トータルで勝ちに持っていくには、それなりの戦略眼が必要な上級者向けのデッキである。 大筒の存在や射程が延びる鉄砲、逆転要素が強い虎口の存在、舞踊中は1.5コスト落ちで戦わないといけないなど、 ゲームシステム的に大きな逆風に晒されているため、扱いは非常に難しい。 また乱戦や弓攻撃などで攻城ゲージが減少してしまうので、狙われないように注意。 キーカード 武田家 R諏訪姫 1.5 弓足軽 3/6 魅力 傾城舞踊 7 【舞踊】 (自身が撤退するまで効果が続く)敵城にダメージを与える。 約4c弱で1回攻城する。Ver1.11Dで下方修正が入り、1回あたり6%の攻城ダメージが5%に。計略だけで落城する場合20回の攻城が必要となる。 士気7溜めて発動までの約26.4c+20回の攻城に...
  • 信長包囲網デッキ
    デッキ名 信長包囲網デッキ 概要 他家のR足利義昭を中心に、様々なカードを組み込んだ多色デッキ。 計略の信長包囲網は範囲内の武家の数+1の武力を付与する陣形(最大値+6、Ver1.20E現在)。 効果時間は2.3+0.6×統率(統率6で5.9c)(Ver1.20E)と普通の陣形よりやや短いが、 士気4で全体を最大で武力+6できるという士気効率の良さにこの計略の強みがある。 また、キーカードである自身のコストが1と安いため、多種多様な形のデッキを組むことが出来るのも長所。 効果を最大に活かそうとすると必然的に最大士気が6になる事に注意。 ただ、Ver2.0xより追加された最大士気を増やす計略を使えば、ある程度制限を緩和できるようにはなる。 士気と部隊を丁寧に、そして効率的に管理することが求められる扱いが難しいデッキである。 キーカード 他024 他家 ...
  • 今張良の軍法デッキ
    デッキ名 今張良の軍法デッキ 解説 SS黒田官兵衛の今張良の軍法を主力としたデッキ。 今張良の軍法は自身前方円の勢力限定采配で、日輪ゲージ消費数によって効果内容が、また掛かる部隊数によって威力の異なる采配。 序盤は日輪ゲージを溜めつつ敵の攻勢を凌ぎ、終盤は大絢爛(3消費)を軸に攻城を狙う。 キーカード SS060 豊臣家 SS黒田官兵衛 2 槍 6/10 柵 豊 今張良の軍法 6 【日輪 3段階変化/発動後増加】味方の武力が上がり、消費した日輪ゲージに応じて味方に以下の効果を与える。その効果は範囲内の味方の数が少ないほど大きい。1消費:武力と兵力が上がる2消費:武力が大幅に上がる3消費:武力と移動速度が上がる コスト2で武力6と低めだが、特技の防柵は序盤から中盤の守りを強いられるこのデッキにはありがたい。 統率10と特技豊国を持つのも大筒戦や虎口防衛で活...
  • 剣聖デッキ
    デッキ名 剣聖デッキ 概要 SR上泉信綱の「奥義之太刀」を主軸として戦っていくデッキ。 足軽であるという弱点はあるが、SR上杉謙信に次ぎ戦国大戦第2位の武力と135%の兵力は強力無比。 タッチアクションを極力受けないように味方でフォローすれば、士気無しではそう簡単には止められない。特に開幕の端攻めは脅威となる。 また計略中斬撃を当てて敵をスパスパ斬っていく爽快感は他にない魅力である。 エラッタで統率が1→3になったが、まだ低めなので妨害やダメージ計略で潰されやすく、仲間の援護や家宝での強化が必要になる。 キーカード 他家004 他家 SR上泉信綱 2.5 足軽 11/3 奥義之太刀 6 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放つと発動する)斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。 タッチアクション...
  • 難攻不落デッキ
    解説 R北条氏綱の難攻不落を中心に据えたデッキ。 効果は士気4で北条家の味方全体にダメージ軽減効果を付与するというもの。 突撃準備オーラ中の騎馬隊ならさらに軽減効果が上がる。 高コスト制圧騎馬隊である氏綱自身と難攻不落を活かして、大筒主体で攻城ダメージを稼ぐデッキで、 デッキパーツは氏綱の武力の低さを補うか、大筒戦で役立つ武将を採用することが多い。 キーカード 北条033 北条家 北条氏綱 3 騎馬 8/10 制 伏 魅 難攻不落 4 北条家の味方の武力によるダメージを軽減するようになる。さらに騎馬隊であれば突撃準備オーラ中と突撃中は効果が上がる。 高統率の伏兵であるため、開幕のプレッシャーはかなりのもの。コスト比武力は低いが高統率と制圧は大筒戦に適している。 計略は武力差4~5程度の乱戦であればお互いのダメージがトントンになる程度のダメージ軽減力を持ち、 ...
  • 検討中XXXデッキ
    デッキ名 XXX 解説 XXX キーカード XXX 候補カード XXX 候補家宝 XXX デッキサンプル(9コスト) № 勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果 XX01 XX家 XXX X.X XXX X/X X X XXX X XXXXXXXXXX XX02 XX家 XXX X.X XXX X/X X X XXX X XXXXXXXXXX XX03 XX家 XXX X.X XXX X/X X X XXX X XXXXXXXXXX XX04 XX家 XXX X.X XXX X/X X X XXX X XXXXXXXXXX XX05 XX家 XXX X.X XXX X/X X X XXX X XXXXXXXXXX 総武力XX 総統率力XX 槍X騎X鉄X弓X足X 忍X城X制X伏X気X柵X魅X肉X狙...
  • 忍従の陣デッキ
    デッキ名 忍従の陣デッキ 概要 SR松平元康の忍従の陣でじわじわとラインを上げ、敵を押しつぶしていくデッキ。 計略効果は陣内にいる味方の武力を1.7C毎に陣内にいる自身も含む味方部隊の武力が1ずつ上昇する。 効果時間は13.5C(Ver1.20B現在)。武力+9になった0.5C後に効果が終了する。 もちろん元康の統率を上げれば効果時間が延び、武力上昇値も+9を超える。 ただし陣から出てしまうと武力上昇効果はリセットされ、再度陣内に入るとまた1.7Cごと+1の効果を受ける。 効果時間が長く多色でも使えるので様々なデッキが考えられる。 しかし即効性がないため先にラインを上げられたり、元康が集中攻撃を受ける貫通射撃などは苦手。 あらかじめ様々な事態を想定した対策カードを選定しておく必要がある。 キーカード 今川034 SR松平元康 2 弓足軽 6/8 魅...
  • 神速騎兵ワラデッキ
    デッキ名  神速騎兵ワラデッキ 概要 2コスト速度上昇騎馬をトップに据え、ダメ計や妨害を組み合わせて闘う、局地戦型デッキ。 固まればダメ計・散れば速度上昇騎馬での連続突撃という二択を軸とした各個撃破を狙うデッキである。 端攻めやマウント突撃によって相手の足並みを崩し続け、一度作った枚数差を延々と長引かせる。 場合によっては攻城よりも武将の撃破を優先することで、相手に反撃の機会を与えない事を目的とする。 できた枚数差で敵大筒の妨害と攻城を繰り返す「攻撃は最大の防御」を地で行くデッキである。 一方で超絶強化のような、号令と正面から渡り合う大型計略を持たない。 そのため正面からのぶつかり合いで大切な壁突撃や槍出しのスキルよりも、 小型計略の使いどころや、端攻めや攻城タイミングなどの判断力が重要になる。 ワラデッキ等の局地戦デッキの中でもかなりポピュラーな上、キーカー...
  • @wiki全体から「その他のデッキ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索