004_氏家卜全

戦国大戦wiki内検索 / 「004_氏家卜全」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/004_氏家卜全
    武将名 うじいえぼくぜん 美濃三人衆 UC氏家卜全 斎藤家に仕え、美濃三人衆と呼ばれ活躍した。斎藤龍興の代に稲葉一鉄、安藤守就とともに主家を見限り、稲葉山城を落城へと導いた。その後は織田家に仕えるも、伊勢長島一向一揆討伐戦で殿軍を務めた際に、一揆勢に追撃されて戦死した。「まあワシは、一鉄殿と安藤殿に.        すべて任せておるからの~」 出身地 美濃国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率6 特技 制圧 計略 美濃の援兵 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。その効果は統率力が高いほど大きい。 必要士気3 Illustration 山本章史 美濃三人衆の一人でパー担当。 ちなみにこの三人衆のジャンケンは騎馬・弓・槍の3すくみに重ねてあったりする。 当初は4/5無特技と物足りないスペックだったが 2.00Aにて統率+1、さらに特...
  • 群雄伝・織田伝/CPU布陣
    第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 ○ ○ 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川008 R井伊直盛 槍 6 5 城 伏 精鋭槍撃術 ○ - 今川CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え ○ 第二話 小豆坂の戦い 通常勝利 家老 太原雪斎軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川028 SR太原雪斎 槍 7 12 城 伏 魅 全知の領域 ○ ○ 今川001 UC朝比奈信置 槍 6 1 - 精鋭戦術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川016 C岡部正綱 弓...
  • 群雄伝・豊臣伝/CPU布陣
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 豊臣伝 群雄伝・豊臣伝リストの見方 豊臣伝 第一章 武士への道第一話 旅立ちの時 第二話 今川家退転 第三話 小六との出会い 第四話 尾張の大うつけ 第五話 長良川撤退戦 第六話 稲生の戦い 第七話 秀吉とねね 第八話 桶狭間の戦い 第九話 小一郎参上 第十話 墨俣一夜城 コメント 第一章 武士への道 第一話 旅立ちの時 通常勝利 家老 柴田勝家軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 織田017 SR柴田勝家 槍 9 8 城 掛かれ柴田 ○ ○ 織田028 UC林秀貞 弓 4 4 きまぐれな命...
  • 群雄伝・武将列伝/戦国の蝶
    第二章 戦国の蝶 第二章において、織田信長が必要なイベントは [織田007]SR織田信長(天下布武)・[戦国大名001]UC織田信長・[戦国鬼札001]SJ織田信長でのみ発生する。 [織田045]SR織田信長(三段撃ち)・[織田068]SR織田信長(是非に及ばず)などでは発生しない。 第一話 美濃の姫 落城 大名 一般兵軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他CPU C一般兵 槍 6 2 正兵の構え - ○ 他CPU C一般兵 槍 3 1 正兵の構え - - 他CPU C一般兵 槍 7 7 正兵の構え ○ - 他CPU C一般兵 槍 7 7 正兵の構え ○ ○ 他CPU C一般兵 足 6 2 正兵の構え ○ ○ 他CPU C一般兵 騎 1 2 正兵の構え - - 他CPU C一般兵 騎 6 8 正兵の構え ○ ○ 他CPU C...
  • 群雄伝・武将列伝5
    群雄伝・武将列伝5 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • 山本章史
    山本章史(やまもと あきふみ) 三国志大戦ではおなじみのイラストレーター。 「矢印」の愛称で親しまれたC朱桓をはじめ、独特の画風とキャラクターで印象に残りやすい。 本作以外の主なお仕事 ACG「三国志大戦」:カードイラスト NintendoDS「セブンスドラゴン」:モンスターイラスト 公式サイト 駄画廊 Ver1.0でのイラスト担当 織田004/UC氏家卜全 上杉008/R上杉憲政 Ver1.2でのイラスト担当 北条005/C太田康資 北条026/R北条幻庵 他035/C宇喜多忠家 Ver2.0でのイラスト担当 武田050/UC快川紹喜 浅井朝倉031/C阿閉貞征 豊臣033/UC堀尾吉晴 豊臣035/C前野長康 他070/UC氏家守棟
  • 無間射撃デッキ/デッキサンプル
    デッキサンプルを編集 デッキサンプル1(9コスト) 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 織田016 織田家 R佐々成政 2 鉄砲 7/7 母衣衆の采配 5 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/5 制 伏 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 織田025 織田家 SR羽柴秀吉 1.5 槍 4/9 城 魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。(大筒の発射まで) 織田008 織田家 UCお鍋の方 1 弓 1/2 魅 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。 総武力26 総統率力32 槍2 鉄砲2 弓1  魅...
  • カードリスト/織田家/携帯用/Ver.1.0
    UC織田信長 UC安藤守就 R池田恒興 R稲葉一鉄 UC氏家卜全 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 UCお鍋の方 UC金森長近 C河尻秀隆 SR帰蝶 R吉乃 C坂井政尚 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 R佐々成政 SR柴田勝家 SR滝川一益 C滝川益氏 C沢彦宗恩 UC土田御前 R丹羽長秀 Rねね R羽柴秀長 SR羽柴秀吉 UC橋本一巴 R蜂須賀小六 UC林秀貞 C塙直政 UC伴長信 R平手政秀 UC堀秀政 SR前田利家 SRまつ C溝口秀勝 C村井貞勝 C村井長頼 R毛利新助 R森可成 UC梁田政綱 C山内一豊
  • 美濃の援兵
    所持武将 UC氏家卜全 (画像) 必要士気 3 効果時間 一瞬 計略内容 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。その効果は統率力が高いほど大きい。 詳細 兵力15+(統率力×5)%回復(上限なし?)回復量は対象の味方の統率力に依存(2.12B) 用法 R稲葉一鉄の計略中のサポートは勿論好相性で、他のキーカードを回復させるのに使える。ただし対象がある程度統率力がないと効果が薄い。 対処法 キーカードの統率を下げる。
  • 美濃三人衆デッキ
    デッキ名 美濃三人衆デッキ 概要 R稲葉一鉄による大筒制圧を主戦法としたデッキ。 これに相性の良いUC安藤守就、さらにUC氏家卜全を加えて強固な大筒占拠を実現させる。 キーカードのレアリティが比較的低いながらも、織田家の主流デッキの一角として知られるものである。 デッキ名もこの3人が「美濃三人衆」と呼ばれていることに由来しており、そのほか「占領一鉄デッキ」などとも呼ばれる。 キーカード 織田003 織田家 R稲葉一鉄 2 弓 8/3 制 頑固一鉄 4 武力と統率力が上がるが、移動できなくなる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 織田004 織田家 UC氏家卜全 1.5 騎馬 4/5 美濃の援兵 3 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。その効果は...
  • 群雄伝・織田伝
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/010_下間頼旦
    武将名 しもつまらいたん UC下間頼旦 本願寺の防官。信長が伊勢長島へ侵攻した時に長島で一向宗を率いて勇猛果敢に戦った。氏家卜全を討ち取るなどの手柄を立てたが後続の織田軍の侵攻にあい、降服したところを門徒ともども虐殺された。「仏敵・織田軍めっ!ワシが三途の川の橋渡しをしてやろう!」 出身地 摂津国 コスト 2.0 兵種 足軽 能力 武力8 統率5 特技 攻城 計略 一向一揆 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する。 必要士気3 Illustration 三好載克 本願寺コスト2足軽の1人。本願寺を支える下間一族の一人にして長島一向一揆の司令官。 Ver1.20よりエラッタを受け、武力が7→8、特技・城追加と2コスト足軽の中ではかなりの良スペック武将となった。 Ver3環境にあっても、特技・城を持っている本願寺の武将はいまだ二種のSR本願寺顕如と彼だけ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0
    騎馬隊は3枚のみと少なく、鉄砲と槍足軽がメインとなる勢力。 防柵や制圧といった、鉄砲隊と相性の良い特技を持っている武将が多い。 武力と統率のバランスが取れた武将がレアリティを問わず多く、計略の種類も豊富。 操作量も少なめなので初心者でも落ち着いてプレイしやすい勢力と言えるだろう。 勢力カラーは青 イラストには青い外套等の青い着衣が必ず描かれている。 カードリスト/織田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 戦国大名001 織田家 UC織田信長 2.5 鉄砲 8/8 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 - 春乃壱 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 安藤藤・青 hippo 織田002 織田家 R池田恒興 2 ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/057_冬姫
    武将名 ふゆひめ UC冬姫 信長の次女で蒲生氏郷の正室。蒲生賢秀が信長に臣従したとき、信長は賢秀の子・氏郷を人質として取ったが、その才能を早くから見抜き、冬姫を娶らせた。夫婦の仲は睦まじく、冬姫は夫である氏郷によく尽くしたと言われている。「誰よりも強く、勇敢で、聡明で……そんな男が、私の夫にふさわしいわ」 出身地 尾張国 コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 陣頭援護 範囲内の最も武力の高い味方が、味方の中で最も前方にいるときに兵力が徐々に回復するようになる 必要士気3 Illustration hakus 回復計略持ち1コスト弓足軽。 計略要員であるが武力が2あるのでそこまで荷物にならないスペック。 計略「陣頭援護」は効果のかかった味方が先頭にいる時だけ回復効果が付くというもの。回復量は要検証。 SR前田利家...
  • なおまつデッキ
    デッキ名 槍まつデッキ ※このデッキは過去のバージョンで流行したデッキです。それを理解の上、閲覧ください。 【解説】 SRまつの賢妻の手直しで高武力&長槍状態の槍撃で制圧していくデッキ。 織田家と今川の2色で、小出しに出来る計略を多く積み、粘り強く戦線を維持し続けられる。 Ver1.01ではR井伊直盛とコンビを組んだなおまつデッキが強デッキの一角を担っていたがVer1.01Aでは精鋭槍撃術の武力上昇値が+6から+4に下げられてしまった。 【キーカード】 今川008 R井伊直盛 2 槍 6/7 城 伏 精鋭槍撃術 4 武力と槍撃ダメージが上がる。(統率長時間) メインアタッカーその1。素のスペックは1.5コスト並みで有るものの、計略を使えば長時間武力10で槍撃ダメージが上がる。 織田034 SRまつ 1 槍 2/4 魅 賢妻の手直し 3 範...
  • 頂上対決過去ログ2
    Ver1.05A (2011/5/27~2011/7/20) Ver1.04B (2011/4/8~2011/5/26) Ver1.05A (2011/5/27~2011/7/20) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2011/7/20 ○ 風のヒューイ ニコニコ動画 × ジョンソン 2011/7/19 × 虎斗 ニコニコ動画 ○ 雲のジュウザ 2011/7/18 × 利家とまつ ニコニコ動画 ○ 魔法のランプ 2011/7/17 × たつを ニコニコ動画 ○ あご髭海賊団 2011/7/16 × おやつ@霧雨 ニコニコ動画 ○ 魔法のランプ 2011/7/15 × 風のヒューイ ニコニコ動画 ○ たつを 2011/7/14 ...
  • 群雄伝・武将列伝
    群雄伝・武将列伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/023_ねね
    武将名 ねね ねね 羽柴秀吉の正室。実母の反対を押し切って、当時は身分が低く、木下藤吉郎と名乗っていた秀吉の下に嫁ぐ。その後、日の出の勢いで立身出世する夫を支え続けた。気の強い女性で、秀吉の浮気を主君の織田信長に訴えた逸話が残っている。「いーっぱい、手柄立ててきてね!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 防柵 魅力 計略 お尻ぺんぺん! 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 西村キヌ 武力は寂しいが、1コストで防柵と魅力の特技を持っているのは好印象。 Ver.1.10で防柵持ちの1コスト武将が増えたため彼女の優位性は薄れたものの、 防柵は誰が持っていても価値が変わらない特技なのでできれば低コストが持っていたほうが効率が良い。 虎口攻...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント二章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② コメント 第二章 上洛への道 第一話 南近江攻略戦 落城 大名 六角義賢軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田017]SR柴田勝家、[浅井朝倉011]SRお市の方 開幕 - - 2 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田042]SR明智光秀、[織田011...
  • 群雄伝・織田伝/イベント八話~十五話
    一話~七話へ 織田伝(八話~十五話) 織田伝(八話~十五話)第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 第十三話 蝮の息子 第十四話 再び美濃へ 第十五話 稲葉山落城 コメント 第八話 稲生の戦い No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [織田030]UC伴長信、織田信長 開幕 - - 2 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+3 3 [織田033]SR前田利家 接触 味方武力UP 利家の武力23勝家と接触 4 [織田033]SR前田利家 特定敵撃破 味方兵力UP 利家の兵力UP勝家を撃破 5 [織田025]SR羽柴秀吉、[織田022]R丹羽長秀 計略 味方武力UP 秀吉の武力7 6 [織田039]R森可成 攻城ダメージ 味方武力UP、敵部隊撤退 可成の武力?、秀貞撤退 7 織田信長 特定敵撃破 味方武力UP 信...
  • カードリスト/コスト兵種別/織田家
    カードリスト/コスト兵種別/織田家 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 3.5 [10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) [9/2]SS織田信長(肉) 3 [9/10]SR織田信長(魅)(制)[9/9]SR明智光秀(柵)(狙) [10/2]SR前田慶次(気)(魅)[9/8]SR柴田勝家(城) 2.5 [8/8]R丹羽長秀(制)(柵)[8/8]UC織田信長[8/6]SR滝川一益(忍) [9/3]SR前田利家(気) [8/9]R徳川家康(制)(魅) 2 [8/2]R池田恒興(気)[7/9]UC堀秀政(柵)(魅)[7/8]R細川藤孝[7/7]R佐々成政[7/6]SS滝川一益[6/9]R蜂須賀小六(制)(伏)[5/11]BSS竹中半兵衛(城)(制)(魅) [7/7]R島左近[7/6]R蒲生氏郷(魅)[7/5]UC佐久間盛政[6/8]SR織田信忠(制)(魅) ...
  • 無間射撃デッキ
    概要 SR明智光秀の「無間射撃」を中心に構成されるデッキ。 計略自体に武力上昇・射程UPは無く、射撃中は兵力が減少する等、癖のある計略だが、防戦時には士気5とは思えない程強力。 また、必要士気が比較的軽い為、様々な計略コンボが考えられる。 単体の運用でも強力だが、兵力回復や武力上昇とのコンボで効果が跳ね上がることから、できるだけ士気を貯められる単色編成が一般的。 候補カードを編集 キーカード 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 色々と癖のある無間射撃。まず、計略中はロックしないので、射程は頭に叩き込んでおこう。 計略の発動後、カードを押さえている間は兵力を消費しながら射撃を続けるが、カードの押さえが甘いと射撃せずに終わる...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/003_稲葉一鉄
    武将名 いなばいってつ 美濃三人衆 R稲葉一鉄 斎藤家に仕え、美濃三人衆と呼ばれ活躍した。斎藤龍興の代に羽柴秀吉の内応を受けて織田家に寝返り、稲葉山城落城の足がかりをつくった。非常に頑固な性格で、「一徹者」の語源となったといわれる。「頑固と呼ばれようが.      己の信念は曲げぬ!」 出身地 美濃国 コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力8 統率3 特技 制圧 計略 頑固一鉄 武力と統率力が上がるが、移動できなくなる。 必要士気4 Illustration HACCAN 何故かジャンケンを模した兜を被らされている美濃三人衆のグー担当。 「頑固一徹」という言葉は、彼が語源とされている。 織田家2コスでは唯一の武力8の弓足軽。武力8の援護射撃は強力だが、 鉄砲隊特有のリロードがない代わりに瞬発力もないので、デッキに合わせて使い分けよう。 計略...
  • カードリスト/EX/Ver.1.2/011_山中鹿之助
    武将名 やまなかしかのすけ 七難八苦の勇者 EX山中鹿之助 尼子家臣。滅亡した尼子家の再興に生涯を捧げ、「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と月に祈った。織田信長らの力を借りながら、数度にわたって挙兵するものの、上月城の戦いで毛利軍に敗北して降伏。自害せずに捕虜となったが、吉川元春に討たれた。「三日月よ、この鹿之助に勇気を!」 出身地 出雲国(島根県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率2 特技 気合 計略 艱難辛苦 兵力が下がるたびに武力と統率力が上がる。 必要士気5 Illustration 戸橋ことみ 2012/3/8発売の『戦国大戦 攻略虎の巻 五畿七道制覇の章』に付属されているEXカード。 SRの自分と比較するとこちらはコストが0.5低いが、コスト比高武力で気合を持っている点は共通している。 能力的には浅井朝倉のR真柄直隆と同じとま...
  • 群雄伝・豊臣伝
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • コメント/群雄伝・武将列伝
    Ver.3よりコスト制限変更。無二の章、帰蝶の章、千代女の章ともに全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-07 20 39 34 無二伝3話の7の本願寺020徳田重清の番号が040になってます - 名無しさん 2013-04-23 22 16 24 情報量が多くなっていた為、武将列伝2を作成し誾千代伝をそちらへ移しました - 名無しさん 2013-02-27 20 15 36 誾千代伝1話の誾千代撤退イベントは城ダメで撤退すると発生しないようです - 名無しさん 2013-02-23 12 56 20 難の敵軍とイベント効果一通り埋めておきました - 名無しさん 2013-02-21 22 41 41 ギン千代伝の見出し、敵軍の一部を編集させて頂きました。まだ難をやっていないので難の一般兵のスペックがわからず、そのは - 無しさん 2013-02-20 22 ...
  • 群雄伝・織田家
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 群雄伝使用一覧(織田家) 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘...
  • 地元デッキ
    地元デッキ出身地早見表 サンプル 地元デッキ 同じ出身地の武将を集めたデッキ。カードの記載は令制国での区分。 出身地が同じということで勢力が纏めやすいので、デッキ構築は比較的簡単。 Ver1.01A現在排出されている武将では、尾張国(織田信長の拠点)、甲斐国(武田信玄の拠点)、越後国(上杉謙信の拠点)が多い。 Ver1.1xのカード追加で、近江国(浅井氏の拠点)、紀伊国(雑賀衆の拠点)が大幅に増えた。 Ver1.2xのカード追加で、相模国(北条氏の拠点)、安芸国(毛利氏の拠点)、薩摩国(島津氏の拠点)が大幅に増えた。 他には駿河国(今川氏)や阿波国(三好氏)も少なくない。 同郷の武将で戦うと思いもひとしお。 実際のところ、尾張国の様に「単勢力で組めて当たり前」の国よりも、美濃国や信濃国の様に「適度に2勢力程度に収まる」国の方が、デッキを作る上では楽しかったりする。 ...
  • 頂上対決過去ログ1
    Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) Ver1.02A (2011/1/27~2011/3/8) Ver1.02 (2010/12/24~2011/1/26) Ver1.01A (2010/11/24~2010/12/23) Ver1.01 (2010/11/15~2010/11/23) Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) 2011/4/7 × 庵曽新 2色宿業 SR甘粕景持 SR長尾政景 C吉江景資 UC関口氏広 C奥平貞能 松本茄子 ニコニコ動画 ○ 虎斗 挑発騎馬 R小山田信茂 UC原昌胤 UC土屋昌次 C木曾義昌 C里美 稲葉瓢箪 2011/4/6 ○ 雲のジュウザ 2色絶望采配 SS竹中半兵衛 R板垣信方 UC原昌胤 C小幡昌盛 C駒井高白斎 天羽々斬 ニコニコ動画 × 竜紀☆ 風林火山 SR武田信玄 UC出浦守...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/042_明智光秀
    武将名 あけちみつひで 織田五大将 SR明智光秀 元は朝倉家に士官していたが、朝倉の保護下にいた足利義昭と織田信長を仲介し、盟友の細川藤孝と共に両人の上洛に尽力した。その過程で信長に将器を見い出され、織田家に仕ええることとなる。鉄砲の名手で、飛ぶ鳥を撃ち落としたという逸話が残っている。「乱世に終止符を打つためならば.            我が命、惜しくはない!」 出身地 美濃国 コスト 3.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力9 統率9 特技 防柵 狙撃 計略 無間射撃 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 夢路キリコ 本能寺の変のイメージで謀反者と呼ばれる事の多い彼だが、陣羽織に身を包んだ凛々しい憂国の士として描かれている。 同3コストのSR織田信長と比べるとスペックはやや...
  • 山津波デッキ
    デッキ名 山津波デッキ 概要 「山津波の計」をメインに据え、その破壊力とプレッシャーを最大限に活かして戦うデッキ。 高威力のダメージ計略は、その存在だけで敵部隊の動きを制限できる。 また必要士気が一般的な采配や陣形より重い7のため、混色での編成は難しく単色であっても士気配分が重要である。 キーカード まず「山津波の計」を持っている武将の中から一枚を選ぶことから始まる。 織田020 織田家 C沢彦宗恩 1 足軽 2/6 - 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 コスト1なのでデッキを圧迫しないのが一番の強み。 しかし、統率が6と(他の山津波の計持ち武将に比べて)低いので必殺の一撃とするには肝心の威力が心許ない。 また、足軽として壁役になると撤退の可能性が増し計略範囲にも捉えづらくなる、など...
  • コメント/美濃三人衆デッキ
    現状機能しないデッキだしなおまつ同様に非正規格下げしたほうがいいんじゃないだろうか - 名無しさん 2013-05-19 15 47 17 占領に偏重するなら伴と安藤の3コス固定が鉄板だと思う。一徹のスペックは認めるが、計略要員でもない弓に2コス裂くのは、このご時勢無理がある。 - 名無しさん 2011-09-18 18 53 46 一徹って計略普通に使うよな…。まちがっても坂井みたいなスペック要員がなんとなくで持ってる計略じゃないと思うが。あと占領に偏重するならと書いてあるが偏重させる理由は? - 名無しさん 2011-09-19 02 37 42 頑固一徹は使うだろ。じゃないと誘導計略とかで色々やられて終わるぞ - 名無しさん 2011-09-19 09 28 29 相手に近づかれても一徹なら頑固一徹で乱戦しても弾かれず武力上がり続けるが伴だとそれができない。他の武将との連...
  • 頂上対決過去ログ4
    Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) Ver.1.20B(2012/03/15~2012/04/10) Ver.1.20A(2012/02/23~2012/03/14) Ver1.11D (2011/12/20~2012/2/22) Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/05/13 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS甲斐姫 UC清水康英 獅子頭付兜+ ニコニコ動画 ○ 仁義なき青井 今孔明の軍法 BSS加藤清正 EX竹中半兵衛 UC伴長信 C塙直政 C筒井順慶 孫子+ 2012/05/12 ○ EX 忍従遊び場 SS今川義元 SR松平元康 R井伊直盛 SS井伊直虎 UC松井宗信 鬼丸国綱+ ニコニコ動画 ...
  • 頂上対決/各武将初出場日時
    頂上対決の各武将初出場日時をまとめてみました。 wikiの頂上決戦情報から手作業で埋めています。 初出場日時Ver.1.0 初出場日時 Ver.1.0 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 UC織田信長 --- UC武田信玄 --- UC上杉謙信 2011/04/27 UC朝比奈信置 --- R足利義輝 2011/01/25 UC安藤守就 2010/12/07 SR秋山信友 2011/05/13 SR甘粕景持 2010/11/29 R朝比奈泰朝 2010/12/07 C安宅冬康 2010/11/28 R池田恒興 2011/01/25 UC穴山梅雪 2010/12/05 R綾姫 --- R朝比奈泰能 2010/12/08 UC岩成友通 2010/12/28 R稲葉一鉄 2010/12/07 R甘利虎泰 2010/11/16 UC荒川長実 --- UC天野景貫 2...
  • 無間射撃デッキ/候補カード
    候補カードを編集 キーカード 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 色々と癖のある無間射撃。まず、計略中はロックしないので、射程は頭に叩き込んでおこう。 計略の発動後、カードを押さえている間は兵力を消費しながら射撃を続けるが、カードの押さえが甘いと射撃せずに終わることもあるので注意。 効果時間は約16cと非常に長いが、兵力100%の状態で打ち続けると約4cで撤退する。(Ver1.11B) その為、前線に出て計略を使用するのであれば、「射撃をいつやめるのか」という見極めが重要。 場合によっては回復計略との併用も考慮にいれたほうがいい。 計略自体は武力も射程も上昇しない上、発砲中は兵力が減り続ける為、十分な戦果を挙げるには敵武将の固...
  • 群雄伝・織田伝2
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・豊臣伝2
    群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 群雄伝・織田伝/イベント一覧
    織田伝 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 第十三話 蝮の息子 第十四話 再び美濃へ 第十五話 稲葉山落城 コメント 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 織田信長、[織田002]R池田恒興 開幕 - - 2 織田信長、[織田031]R平手政秀 開幕 - - 3 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 4 織田信長、[織田031]R平手政秀 一定時間 味方武力UP 信長の武力13 5 [織田017]SR柴田勝家、[織田028]UC林秀貞 接触 味方士気UP 士気+3 6 織田信長、[織田017]SR柴田勝...
  • コメント/カードリスト/織田家/一覧
    鉄砲の10連コンボが難しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 比嘉司 2011-06-11 19 34 18 R蜂須賀の説明文のインド人もビックリってwww - 名無しさん 2011-06-05 00 03 26 安藤守就の占領作戦って統率依存ありますか。 - 名無しさん 2011-05-16 09 52 17 ないハズはないと思うが、計略コンボで統率あげるのは難しいからなんとも。家宝つけて試してみるか。 - 名無しさん 2011-05-16 14 48 13 味方の統率上げる計略は覚悟采配、尻ぺん、悲恋ぐらい? 統率依存が普通の計略と同じなら大体コンボで3~4C伸びるってことになるのかな? ぺんぺんした後ねねに占領かけると、ねねに超絶強化並の武力が・・・・一徹でおkだなww - 名無しさん 2011-05-16 15 11 16 計略ページによると統率×0.4だか...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント一覧
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将番号のない武将はST・および対応武将(織田信長=[戦国武将001]ST織田信長or[織田007]SR織田信長(天下布武)、羽柴秀吉=[戦国武将004]EX羽柴秀吉or[織田025]SR羽柴秀吉) 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② 第三章 信長包囲網第一話 本願寺挙兵 第二話 比叡山の戦い 第三話 比叡炎上 第四話 三方ヶ原の戦い 第五話 刀根坂の戦い 第六話 朝倉滅亡 第七話 ...
  • カードリスト/制圧一覧
    制圧持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 4.0 織田[11/11]SR織田信長(制)(魅) 3.5 織田[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 浅井朝倉[10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅) 他家(西)[10/11]SR立花道雪(制)(柵) 3.0 織田[9/10]SR織田信長(制)(魅) 上杉[8/10]宴SR上杉謙信(城)(制)(魅)今川[6/11]EX太原雪斎(制)(伏)(魅)北条[8/10]R北条氏綱(制)(伏)(魅)他家(東)[9/8]SS流浪剣豪ヒロ(制)(魅)他家(西)[9/7]SR高橋紹運(制)(柵)[9/7]EX立花宗茂(制)(魅) 伊達[9/7]SS伊達政宗(制)(魅) 2.5 織田[8/9]EX織田信長(制)(魅)[8/8]R丹羽長秀(制)(柵)[7/10]SS羽柴秀吉(制)(伏)(魅)本願...
  • Ver1/計略/回復
    回復 回復【援軍】一向宗の援軍 援軍 おむすびの術 鶏卵の術 残兵譲渡 陣頭援護 精鋭への援軍 大胆な休息 的確な援兵 鉄砲侍の援軍 道糞の茶 美濃の援兵 盟約の援軍 【復活】影武者の術 賢妻の手紙 数奇者の心 徳政令 挺身の術 【浄化】浄化の術 【弾丸補給】銃器補充 弾丸補給 【援軍】 一向宗の援軍 所持武将 C下間頼龍 (画像) 必要士気 4 効果時間 一瞬 計略内容 味方の武力が低いほど、兵力が回復する。 詳細 用法 対処法 援軍 所持武将 C本庄実乃  C梅北国兼  C福原貞俊 (画像) 必要士気 5 効果時間 一瞬 計略内容 味方の兵力が回復する。 詳細 兵力約55%回復(Ver2.12B) 用法 ・・ 対処法 ・・ おむすびの術 所持武将 C新発田綱貞 (画像) 必要士気 ...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/070_氏家守棟
    武将名 うじいえもりむね 義光の腹心 UC氏家守棟 氏家定直の子。最上義光に腹心として仕える。鮭延城攻めでは敵の配下を内応させ、大規模な戦も行わずに敵城を落とした。また出羽の有力な国人領主を城に招いて謀殺するなど、その智謀・策略で義光の出羽制圧に大きく貢献した「さあ皆、戦がしたくなってきたろう?」 出身地 出羽国(山形県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率7 特技 伏兵 計略 力萎えの漸退 敵の武力を徐々に下げる。 必要士気5 Illustration 山本章史 占い師のような怪しげなイラストが特徴的な最上義光の配下。 武力は心許ないが他家1.5コストには3人しかいない伏兵持ちで、統率7からの伏兵は威力十分である。 また弓足軽なので、後方から安定して妨害を狙っていくことができるのは利点。 力萎えの漸退は約1.3c毎に武力を-1してい...
  • 又左無双槍デッキ
    デッキ名 又左無双槍デッキ 概要 SR前田利家の「又左無双槍」を主軸として戦っていくデッキ。 騎馬の超絶強化に比べると機動力に欠けるため、全てを利家で捌くのはきついが 並大抵の采配陣形では打ち勝てない破壊力を誇る。 キーカード 織田033 織田家 SR前田利家 2.5 槍足軽 9/3 気 又左無双槍 6 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 タッチアクションにより、無敵槍をグルンと1回転させるようになる計略。 一撃一撃のダメージはそう多いわけではないが、連続してだすことができ、 更に乱戦中や攻城中でも無敵槍を回すことが出来るため、騎馬隊・槍足軽には滅法強い。 その反面、素の統率の低さと機動力の無さに不安が残るので、他のメンバーでフォローしたい。 優先度の高い候補カード 織田034 織田家 S...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • カードデータ 武将セリフ集
    武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx 武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 織田家 No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 戦国大名001 UC織田信長 新しき世は俺が切り開く - 俺の首はやらん で、あるか 放て! - 天下へ一直線だ! 俺が乱世を打ち砕き新たな世を創る! 織田001 UC安藤守就 策に溺れたか・・・ 読み通りよのぉ~ 織田002 R池田恒興 俺が相手してやらぁ! こんなの嘘だろ・・・? 任せておけ! 信長兄貴の為に戦い抜くぜ!...
  • カードリスト/1.5コスト/一覧
    カードリスト/1.5コスト/スペック別一覧 Ver2.0時点 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力7 足C七条兼仲 武力6 鉄C土橋重隆(狙)(猛)鉄宴R伊賀崎道順(忍)弓UC伴長信(忍)騎C加地春綱(気)槍UC赤星統家(気)槍宴R骨皮道賢(軍)槍R毛利新助槍UC新発田重家 弓UC堀尾吉晴(気)(豊)軽C仙石秀久(気)(豊)鉄C種子島久時(城)(車)鉄UC無二(魅)(狙)鉄宴R無二(魅)(狙)弓C上田憲定(気)槍C梅北国兼(城)鉄C吉江景資(柵)槍UC亀井茲矩(柵)鉄C下針(狙)槍C岡田重善(猛)槍UC朝倉貞景(猛)騎UC円城寺信胤騎UC百武賢兼槍UC岩成友通槍UC江里口信常弓UC木下昌直 軽SS甲斐姫(魅)(豊)槍C塙直政(制)槍宴R島津忠仍(魅)槍C成田長泰(盾)鉄UC伊集院忠倉(...
  • 計略/回復
    回復 回復 Ver1 Ver2 Ver1 回復 回復【援軍】一向宗の援軍 援軍 おむすびの術 鶏卵の術 残兵譲渡 陣頭援護 精鋭への援軍 大胆な休息 的確な援兵 鉄砲侍の援軍 道糞の茶 美濃の援兵 盟約の援軍 【復活】影武者の術 賢妻の手紙 数奇者の心 徳政令 挺身の術 【浄化】浄化の術 【弾丸補給】銃器補充 弾丸補給 【援軍】 一向宗の援軍 所持武将 C下間頼龍 (画像) 必要士気 4 効果時間 一瞬 計略内容 味方の武力が低いほど、兵力が回復する。 詳細 用法 対処法 援軍 所持武将 C本庄実乃  C梅北国兼  C福原貞俊 (画像) 必要士気 5 効果時間 一瞬 計略内容 味方の兵力が回復する。 詳細 兵力約55%回復(Ver2.12B) 用法 ・・ 対処法 ・・ おむすび...
  • カードリスト/織田家
    織田家一覧 織田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは青。イラストの特徴として、青い色のマント、南蛮風の甲冑が挙げられる。 鉄砲隊と槍足軽が豊富で優秀。弓足軽も多い。騎馬隊は総枚数から見れば少なめで、コスト比武力が低い。前述の通り兵種が豊富であり、基本的には足軽・竜騎馬以外全ての兵種が存在する。 「防柵」「制圧」持ち武将の枚数が全勢力中最も多い。SS織田信長専用だが「肉」も織田家のみ。優秀な槍足軽と柵や大筒戦を軸にして、堅実に場を制圧する戦いを得意とする。 ダメージ計略として範囲が前方横長の「山津波」系計略を持つ。またステルス効果のある「母衣武者」系計略、士気バックなどの士気に関わる計略なども特色。その他、回復計略や呪縛の術などの妨害計略も豊富。 全体として采配・単体強化・ダメージ計略・妨害とバランス良く計略が揃う。単色で作れるデッキのバリエーションは全勢力屈指で、...
  • 頂上対決過去ログ3
    Ver1.11C (2011/11/07~2011/12/19) Ver1.11B (2011/09/13~2011/11/06) Ver1.11A (2011/08/25~2011/09/12) Ver1.10A (2011/07/21~2011/08/24) Ver1.11C (2011/11/07~2011/12/19) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2011/12/19 × まもる 精鋭射撃ワラ R酒井忠次 UC天野景貫 C河合吉統 SS茶々 R初 UC浦原氏徳 C奥平貞能 (未使用) ニコニコ動画 ○ 盈燈 二色火門 R内藤昌豊 Rおつやの方 UC朝比奈信置 C伊丹康直 UC浦原氏徳 C奥平貞能 初花肩衝 2011/12/18 × あご髭海賊団 盟約攻陣 R遠藤直経 R藤堂高虎 C宮部継潤 UC鳥居景近 C高橋景業 C朝倉景紀 初花...
  • @wiki全体から「004_氏家卜全」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索