甲斐姫

「甲斐姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

甲斐姫 - (2015/09/08 (火) 23:41:24) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- 東国の戦華 &sizex(7){甲斐姫}声:鈴木真仁 ---- **解説 |~武器|浪切| |~アクションタイプ|通常攻撃| |~通常連|刀形態と鞭形態を使い分けるのが特徴。&br()縦斬りが無い分全体的に優秀だが、反面モーションはゆっくり気味。&br()4段目以降は刀を鞭状に伸ばし、長リーチに。| |~|&bold(){1~3:}前方に刃を伸ばさない状態で斬りつける。| |~|&bold(){4~7:}刃を伸ばし大きく左右に振り回して斬りつける。攻撃範囲は斜め後ろまで及ぶ場合も。| |~|&bold(){8~11:}腰に手を当て女王様の鞭のごとく片手で振り回して切りつける。範囲は若干落ちる。| |~|&bold(){12:}少しだけ踏み込んで回転切り。| |~C1|その場から刃を伸ばし、相手に振り下ろして引く。ガード崩し効果。&br()隙は大きいがリーチはかなり長い。アーマー付き。| |~C2|相手を上へ打ち上げる。範囲が狭いうえ左に判定がほぼ無い。| |~C3|前方へ蹴り飛ばす。C2程度のリーチと範囲しかない。| |~C4|鞭形態で左右から2連続で振り下ろす。比較的早く発動まで持ち込める主力技。| |~C5|踏み込んで回転切り。相手はほぼ真上に飛ぶため武将相手だと抜けられる場合も。| |~C6|前方へ突いた後刀身を振り回す。振り回した刀身に気絶効果。| |~C7|正面の相手に刀を突き刺し、そのまま後方に叩きつける。ガード無効。&br()叩きつけた場所にも攻撃判定あり。| |~C8|C4強化版。大きく前進しながら鞭形態で2回地面に振り下ろす。| |~C9|前方に側転し地表を鞭形態の刃で薙ぎ払う。多段ヒットで影技にも繋げやすい。主力技。| |~D攻撃|回転斬り。刃は伸びない。| |~J攻撃|刃を伸ばして前方を斬る。出が早い。| |~JC攻撃|刃が伸びていない状態で地面を突き刺してドスン。| |~騎乗攻撃|モーションに癖は無く使いやすい。&br()但し、甲斐姫はやや馬術が伸び悩むため、本領発揮は限界突破以降になるだろう。| |~|&bold(){騎乗1~3:}右側を刀形態で斬る。| |~|&bold(){騎乗4~8:}同じく刀形態で斬る。速い2連撃を繰り返す独特のリズムで、最後だけ鞭形態で薙ぎ払う。&br()範囲が広いので、出し切ってもいいだろう。| |~|&bold(){騎乗C2:}鞭形態で打ち上げる。| |~|&bold(){騎乗C3:}ドリル状に伸ばして相手を穿つ。気絶技。| |~|&bold(){騎乗C4:}鞭形態でフルスイング。かなり範囲が広い。| |~特殊技|一定時間、周囲に水柱を噴出させ当たった敵を打ち上げる。持続時間は7~8秒。属性は乗らない。&br()混戦時の割り込み防止、槍衾や鉄砲隊崩し、コンボの継続や無双ゲージ稼ぎなど用途は広い。&br()密度は薄いが取り敢えず突入前に出しておくと安心。| |~影技|高速飛び膝蹴り。練技ゲージ最大時は凍牙属性付与で攻撃。&br()皆伝のことを考えると連発は控えたい。&br()コンボ継続や緊急離脱用と割り切るのも一つの考え。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}腰に手を当て女王様の鞭のごとく片手で振り回して斬りつける。&br()攻撃範囲が広くかなりのヒット数を稼げる。| |~|&bold(){無双秘奥義:}〆に通常攻撃の8~12が追加される。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果でコンボと範囲が底上げされる。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}何度も浪切で地面を叩いて地割れを起こし、特大水柱を噴出させる。| |~殺陣|浪切を敵に巻きつけて左右に振って地面に何度も叩きつけた後に後方に投げ飛ばす。&br()敵将のトドメに使うとカメラが吹っ飛ぶ相手を追いかける。&br()敵を巻きつけそこなっても空を巻きつけ一連の動作を行う。| |~属性|通常攻撃タイプと相性が最高な修羅がオススメ。&br()レア武器に覇流こそないが、覇流凍牙や閃光で割り込み防止を考えるのもいい。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 可愛い見た目に反して中身は非モテ怪力女で、 宗茂に誘惑されて声音すら変わっている、自称「乙女」。 だが、幸村に思いを寄せたり、くのいちと女子高生のような絆を築いたり、 年頃の女性としての一面も覗かせている。 史実では北条家滅亡後に秀吉の側室となったが、その辺りのことは描かれていない。 大坂の陣にはくのいちとの友誼により参戦している。 ムービー「忍城・甲斐姫」で、堤防を決壊させるが、それは史実に基づいたシーン。 史実における甲斐姫も、武装して兵を率いて戦い、石田三成軍を翻弄したとされている。 「怪力姫」の由来にふさわしい女傑だったようだ。 ☆猛将伝でのキャラネタ 「成田のセガレ」に始まり、「熊」「怪力姫」に加え、前田利家や伊達政宗からは「男(漢)」と認識され、 信玄には「珍獣」と呼ばれ、今川義元には「足太女」と断定されてしまう。 必死になって否定をしようとするが、その結果は…? 事ある毎にノリツッコミを忘れないその生き様は、新基軸ヒロインと呼ぶに相応しい…かもしれない。 その他、風魔小太郎シナリオにも登場しヒロイン的地位になっていたり、 ガラシャシナリオでも「ダチ」の一人として活躍するなど、無印から続けて活躍中。 新人ヒロインとして優遇されているといえよう。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' 攻撃の横の範囲が広めなのが特徴。特に通常4~7の攻撃範囲は結構なもの。 テキストではスピードタイプと書かれているが能力値はパワータイプ、ユニーク武器もパワー。 雑魚敵退治にはC9が優秀。C6C8が範囲的に次点か。 問題点は序盤のチャージ攻撃がそれほど優秀でないことと通常攻撃が若干ゆったりしたモーションであることであろうか。 上手く通常攻撃を扱ってC9まで持っていけるような立ち回りが重要になる。 スピード武器だとチャージ攻撃の前隙が目立たなくなるのでオススメ。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|水竜之薄金拵|42|〇|標準型。&br()パワータイプの武将では攻撃速度は速い方。| |~パワー|地竜之薄金拵|58|△|特殊技と併用すればある程度割り込みを防げる。| |~|&color(red){&ruby(リュウジンヤマタノオロチ){龍刃八岐大蛇}}|67|△|凍牙属性 地撃3 天撃3 神撃3 破天3 背水3 無心2 &br()凍牙属性だが覇流が無いのが減点対象。&br()反面、撃系技能を完備しており攻撃力は良好。&br()破天を活かした空中戦をしたいところ。&br()無心でゲージ稼ぎも負担にならない。| |~|☆&color(blue){&ruby(シンジンカイベンラ){神刃甲斐弁羅}}|67|〇|紅蓮属性 地撃3 神撃3 破天3 背水3 怒髪3 無心3&br()背水→勇猛、無心→猛攻と上書きすれば火力面は特級クラス。&br()覇流は紅蓮属性を強化しつつゲージMAX影技の凍牙を生かせる。&br()パワー武器では立ち回りに難があるので秘技または地風があると安定感が増す。| |~スピード|翔竜之薄金拵|30|◎|属性面の補強さえできれば、通常攻撃の優秀さに更に磨きをかけられる。| 【レア武器元ネタ】 &ruby(ヤマタノオロチ){八岐大蛇}は日本神話に登場する伝説上の生き物。 8つの頭と8本の尾を持ち、真っ赤な目をしており、 その背中は木で覆われ、8つの谷と峰にまたがるほどの巨体だという。 &ruby(スサノオノミコト){素戔鳴尊}によって退治され、その尾から&ruby(アマノムラクモノツルギ){天叢雲剣}((別名・&ruby(クサナギノツルギ){草薙剣}))が見つかった。 &ruby(ヤマタノオロチ){八岐大蛇}の名前の意味については色々な説があるが、 その一つに、オロチは水を支配する竜神を意味するというものがある。 水攻めに耐え切った忍城の甲斐姫(史実)に合わせたものと思われる。 #br 甲斐姫の武器「浪切」は、実際に彼女が振るったと伝えられている成田家伝来の名刀の名。 #br 関連 &ruby(スサノオノミコト){素戔鳴尊}→真田幸村のレア武器 &ruby(アマノムラクモノツルギ){天叢雲剣}→上杉謙信のレア武器 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(カイベラ){甲斐弁羅}は、&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}が黄泉から帰り、&ruby(ミソ){禊}ぎをして穢れを&ruby(ハラ){祓}った際に生まれた、&br()&ruby(オキツカイベラノカミ){奥津甲斐弁羅神}か&ruby(ヘツカイベラノカミ){辺津甲斐弁羅神}のどちらかと思われる。&br()&ruby(オキツカイベラノカミ){奥津甲斐弁羅神}は&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}の左の&ruby(テマキ){手纒}((玉で飾った腕輪、あるいは弓籠手のようなもの))から生まれた。奥(オキ)=沖、甲斐=境界で沖と渚の間という意味。&br()&ruby(ヘツカイベラ){辺津甲斐弁羅神}は、&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}の右の&ruby(テマキ){手纒}から生まれた。辺(ヘ)=海辺、甲斐=境界で海辺と渚の間という意味。&br()名前の意味の通り、共に海の神。&br()「甲斐」の文字から第2レア武器名として使用されたと思われる。 #br **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|〇|出来れば欲しいわね!| |地撃|◎|通常攻撃タイプには必須ね!| |天撃|〇|あって困るようなものじゃないでしょ。| |神撃|◎|奥義、皆伝ともに強いから積極的に使っていきたいわね。| |騎撃|×|まず馬から降りるべきね、あたしの場合。| |地風|△|効果が薄いし、重要じゃないわ。| |天風|△|いったいなんなのよ・・・この微妙さは・・・| |神風|×|うっわ、何この技能!?絶対活躍とか無理そー。| |騎風|×|要らない、ゼッタイ!| |地流|◎|属性を生かすなら必須ね!| |天流|△|強力なC攻撃を出す前に潰される可能性が有るけど…。| |神流|◎|無双が強力になるわよ!最強乙女には必須!| |騎流|×|だから、降りて戦うべきです!| |覇流|〇|影技の属性が凍牙だからね!| |波撃|×|水柱には効果あるのかもしれないけどね…| |勇猛|◎|対武将戦強化にはゼッタイ必須!| |破天|〇|C9や皆伝の威力が上がるわよ。特殊技を多用する場合もあると心強いわね。| |背水|△|逃げ無双が強力になる!忍城攻め撃破効果の時に役立つこともあるわね。| |果敢|△|あると便利よ!| |怒髪|〇|無双奥義は主軸に据えられるほど有効よね。| |無我|〇|無双奥義はコンボを稼ぎやすいから、更に効率を高められるわ。| |無心|〇|通常攻撃タイプの私には相性良好よ。| |&color(red){秘技}|〇|影技をよく使うなら欲しいわね!| |&color(red){虎乱}|◎|無双奥義も皆伝も優秀だから、一挙両得よね!| |&color(red){立志}|◎|回復回数を増やして、ゼッタイ皆を守ってみせる!| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **[[無双演舞]] |~第一話|[[利根川の戦い>甲斐姫の章・第一話]]| |~第二話|[[天正壬午の乱>甲斐姫の章・第二話]]| |~第三話|[[忍城攻め>甲斐姫の章・第三話]]| |~第四話|[[葛西大崎一揆>甲斐姫の章・第四話]]| |~第五話|[[大坂の陣>甲斐姫の章・第五話]]| ---- **&aname(bbs,option=nolink){攻略&キャラ育成情報交換板} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。 ---- #pcomment(reply,10,甲斐姫/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>甲斐姫/コメントログ]]
#contents ---- 東国の戦華 &sizex(7){甲斐姫} 声:鈴木真仁 ---- **解説 |~武器|浪切| |~アクションタイプ|通常攻撃| |~通常連|刀形態と鞭形態を使い分けるのが特徴。&br()縦斬りが無い分全体的に優秀だが、反面モーションはゆっくり気味。&br()4段目以降は刀を鞭状に伸ばし、長リーチに。| |~|&bold(){1~3:}前方に刃を伸ばさない状態で斬りつける。| |~|&bold(){4~7:}刃を伸ばし大きく左右に振り回して斬りつける。攻撃範囲は斜め後ろまで及ぶ場合も。| |~|&bold(){8~11:}腰に手を当て女王様の鞭のごとく片手で振り回して切りつける。範囲は若干落ちる。| |~|&bold(){12:}少しだけ踏み込んで回転切り。| |~C1|その場から刃を伸ばし、相手に振り下ろして引く。ガード崩し効果。&br()隙は大きいがリーチはかなり長い。アーマー付き。| |~C2|相手を上へ打ち上げる。範囲が狭いうえ左に判定がほぼ無い。| |~C3|前方へ蹴り飛ばす。C2程度のリーチと範囲しかない。| |~C4|鞭形態で左右から2連続で振り下ろす。比較的早く発動まで持ち込める主力技。| |~C5|踏み込んで回転切り。相手はほぼ真上に飛ぶため武将相手だと抜けられる場合も。| |~C6|前方へ突いた後刀身を振り回す。振り回した刀身に気絶効果。| |~C7|正面の相手に刀を突き刺し、そのまま後方に叩きつける。ガード無効。&br()叩きつけた場所にも攻撃判定あり。| |~C8|C4強化版。大きく前進しながら鞭形態で2回地面に振り下ろす。| |~C9|前方に側転し地表を鞭形態の刃で薙ぎ払う。多段ヒットで影技にも繋げやすい。主力技。| |~D攻撃|回転斬り。刃は伸びない。| |~J攻撃|刃を伸ばして前方を斬る。出が早い。| |~JC攻撃|刃が伸びていない状態で地面を突き刺してドスン。| |~騎乗攻撃|モーションに癖は無く使いやすい。&br()但し、甲斐姫はやや馬術が伸び悩むため、本領発揮は限界突破以降になるだろう。| |~|&bold(){騎乗1~3:}右側を刀形態で斬る。| |~|&bold(){騎乗4~8:}同じく刀形態で斬る。速い2連撃を繰り返す独特のリズムで、最後だけ鞭形態で薙ぎ払う。&br()範囲が広いので、出し切ってもいいだろう。| |~|&bold(){騎乗C2:}鞭形態で打ち上げる。| |~|&bold(){騎乗C3:}ドリル状に伸ばして相手を穿つ。気絶技。| |~|&bold(){騎乗C4:}鞭形態でフルスイング。かなり範囲が広い。| |~特殊技|一定時間、周囲に水柱を噴出させ当たった敵を打ち上げる。持続時間は7~8秒。属性は乗らない。&br()混戦時の割り込み防止、槍衾や鉄砲隊崩し、コンボの継続や無双ゲージ稼ぎなど用途は広い。&br()密度は薄いが取り敢えず突入前に出しておくと安心。| |~影技|高速飛び膝蹴り。練技ゲージ最大時は凍牙属性付与だが、皆伝のことを考えると連発は控えたい。&br()コンボ継続や緊急離脱用と割り切るのも一つの考え。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}腰に手を当て女王様の鞭のごとく片手で振り回して斬りつける。&br()攻撃範囲が広くかなりのヒット数を稼げる。| |~|&bold(){無双秘奥義:}〆に通常攻撃の8~12が追加される。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果でコンボと範囲が底上げされる。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}何度も浪切で地面を叩いて地割れを起こし、特大水柱を噴出させる。| |~殺陣|浪切を敵に巻きつけて左右に振って地面に何度も叩きつけた後に後方に投げ飛ばす。&br()敵将のトドメに使うとカメラが吹っ飛ぶ相手を追いかける。&br()敵を巻きつけそこなっても空を巻きつけ一連の動作を行う。| |~属性|通常攻撃タイプと相性が最高な修羅がオススメ。&br()レア武器は凍牙だが覇流がないので、覇流3の閃光や凍牙で割り込み防止を考えるのもいい。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 可愛い見た目に反して中身は非モテ怪力女で、宗茂に誘惑されて声音すら変わっている、 自称「乙女」だが、 幸村に思いを寄せたり、くのいちと女子高生のような絆を築いたりと、 年頃の女性としての一面も覗かせている。 史実では北条家滅亡後に秀吉の側室となったが、それに就いての描写はされておらず、 大坂の陣にはくのいちとの友誼により参戦していると言う設定になっている。 ムービー「忍城・甲斐姫」で堤防を決壊させるが、此れは史実に基づいたシーンであり、 史実の甲斐姫も武装して兵を率いて戦い、石田三成軍を翻弄したとされている。 作中でも「怪力姫」と呼ばれているのは、この史実における勇壮な女傑ぶりが由来のようだ。 ☆猛将伝でのキャラネタ 風魔小太郎のシナリオにも登場しヒロイン的地位になっており、 ガラシャのシナリオでも「ダチ」の一人として活躍するなど、無印から続けて活躍中。 新人ヒロインとしては優遇されているといえそうだが、 「成田のセガレ」に始まり、「熊」「怪力姫」に加え、前田利家や伊達政宗からは「男(漢)」と認識され、 信玄には「珍獣」と呼ばれ、今川義元には「足太女」と断定されてしまう始末。 必死になって否定をしようとするが、その結果は…? 事ある毎にノリツッコミを忘れないその生き様は、新基軸ヒロインと呼ぶに相応しい…かもしれない。 ''性能解説'' 攻撃の横の範囲が広めなのが特徴。特に通常4~7の攻撃範囲は結構なもの。 テキストではスピードタイプと書かれているが能力値はパワータイプ、ユニーク武器もパワー。 雑魚敵退治にはC9が優秀。C6C8が範囲的に次点か。 問題点は序盤のチャージ攻撃がそれほど優秀でないことと通常攻撃が若干ゆったりしたモーションであることであろうか。 上手く通常攻撃を扱ってC9まで持っていけるような立ち回りが重要になる。 スピード武器だとチャージ攻撃の前隙が目立たなくなるのでオススメ。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|水竜之薄金拵|42|〇|標準型。&br()パワータイプの武将では攻撃速度は速い方。| |~パワー|地竜之薄金拵|58|△|特殊技と併用すればある程度割り込みを防げる。| |~|&color(red){&ruby(リュウジンヤマタノオロチ){龍刃八岐大蛇}}|67|△|凍牙属性 地撃3 天撃3 神撃3 破天3 背水3 無心2 &br()凍牙属性だが覇流が無いのが減点対象。&br()反面、撃系技能を完備しており攻撃力は良好。&br()破天を活かした空中戦をしたいところ。&br()無心でゲージ稼ぎも負担にならない。| |~|☆&color(blue){&ruby(シンジンカイベンラ){神刃甲斐弁羅}}|67|◎|紅蓮属性 地撃3 神撃3 破天3 背水3 怒髪3 無心3&br()怒髪→勇猛、無心→猛攻と上書きすれば火力面は特級クラス。&br()立ち回りに難がある場合には、地風or覇流や秘技を入れるのも悪くない。| |~スピード|翔竜之薄金拵|30|◎|属性面の補強さえできれば、通常攻撃の優秀さに更に磨きをかけられる。| 【レア武器元ネタ】 &ruby(ヤマタノオロチ){八岐大蛇}は日本神話に登場する伝説上の生き物。 8つの頭と8本の尾を持ち、真っ赤な目をしており、 その背中は木で覆われ、8つの谷と峰にまたがるほどの巨体だという。 &ruby(スサノオノミコト){素戔鳴尊}によって退治され、その尾から&ruby(アマノムラクモノツルギ){天叢雲剣}((別名・&ruby(クサナギノツルギ){草薙剣}))が見つかった。 &ruby(ヤマタノオロチ){八岐大蛇}の名前の意味については色々な説があるが、 その一つに、オロチは水を支配する竜神を意味するというものがある。 水攻めに耐え切った忍城の甲斐姫(史実)に合わせたものと思われる。 #br 甲斐姫の武器「浪切」は、実際に彼女が振るったと伝えられている成田家伝来の名刀の名。 #br 関連 &ruby(スサノオノミコト){素戔鳴尊}→真田幸村のレア武器 &ruby(アマノムラクモノツルギ){天叢雲剣}→上杉謙信のレア武器 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(カイベラ){甲斐弁羅}は、&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}が黄泉から帰り、&ruby(ミソ){禊}ぎをして穢れを&ruby(ハラ){祓}った際に生まれた、&br()&ruby(オキツカイベラノカミ){奥津甲斐弁羅神}か&ruby(ヘツカイベラノカミ){辺津甲斐弁羅神}のどちらかと思われる。&br()&ruby(オキツカイベラノカミ){奥津甲斐弁羅神}は&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}の左の&ruby(テマキ){手纒}((玉で飾った腕輪、あるいは弓籠手のようなもの))から生まれた。奥(オキ)=沖、甲斐=境界で沖と渚の間という意味。&br()&ruby(ヘツカイベラ){辺津甲斐弁羅神}は、&ruby(イザナギノミコト){伊弉諾尊}の右の&ruby(テマキ){手纒}から生まれた。辺(ヘ)=海辺、甲斐=境界で海辺と渚の間という意味。&br()名前の意味の通り、共に海の神。&br()「甲斐」の文字から第2レア武器名として使用されたと思われる。 #br **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|〇|出来れば欲しいわね!| |地撃|◎|通常攻撃タイプには必須ね!| |天撃|〇|あって困るようなものじゃないでしょ。| |神撃|◎|奥義、皆伝ともに強いから積極的に使っていきたいわね。| |騎撃|×|まず馬から降りるべきね、あたしの場合。| |地風|△|効果が薄いし、重要じゃないわ。| |天風|△|いったいなんなのよ・・・この微妙さは・・・| |神風|×|うっわ、何この技能!?絶対活躍とか無理そー。| |騎風|×|要らない、ゼッタイ!| |地流|◎|属性を生かすなら必須ね!| |天流|△|強力なC攻撃を出す前に潰される可能性が有るけど…。| |神流|◎|無双が強力になるわよ!最強乙女には必須!| |騎流|×|だから、降りて戦うべきです!| |覇流|◎|影技の属性が凍牙だからね!| |波撃|×|水柱には効果があるのかもしれないけどね…| |勇猛|◎|対武将戦強化にはゼッタイ必須!| |破天|〇|C9や皆伝の威力が上がるわよ。特殊技を多用する場合もあると心強いわね。| |背水|〇|逃げ無双が強力になる!忍城攻め撃破効果の時に役立つこともあるわね。| |果敢|〇|あると便利よ!| |怒髪|〇|無双奥義は主軸に据えられるほど有効よね。| |無我|△|無双奥義はコンボを稼ぎやすいから、更に効率を高められるわ。| |無心|△|通常攻撃タイプの私には相性良好よ。| |&color(red){秘技}|〇|影技をよく使うなら欲しいわね!| |&color(red){虎乱}|◎|無双奥義も皆伝も優秀だから、一挙両得よね!| |&color(red){立志}|◎|回復回数を増やして、ゼッタイ皆を守ってみせる!| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **[[無双演舞]] |~第一話|[[利根川の戦い>甲斐姫の章・第一話]]| |~第二話|[[天正壬午の乱>甲斐姫の章・第二話]]| |~第三話|[[忍城攻め>甲斐姫の章・第三話]]| |~第四話|[[葛西大崎一揆>甲斐姫の章・第四話]]| |~第五話|[[大坂の陣>甲斐姫の章・第五話]]| ---- **&aname(bbs,option=nolink){攻略&キャラ育成情報交換板} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。 ---- #pcomment(reply,10,甲斐姫/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>甲斐姫/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。