黒田官兵衛

「黒田官兵衛」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

黒田官兵衛 - (2010/11/19 (金) 18:54:16) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- 慄然たる参謀 &sizex(7){黒田官兵衛}声:高塚正也 ---- **解説 特に記述が無い場合は、玉4個を基準に書かれています。 |~武器|妖気球+鬼の手| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|妖気球は1~4個の数で変動し、数毎に攻撃パターンが変化するという特殊なもの。| |~|&bold(){1~3:}1個では範囲も狭いが、4個揃うと全方位を攻撃できる優れもの。| |~|&bold(){4~7:}玉を四方に停止させて多段ヒット。リーチが短いので当てにくい。| |~|&bold(){8:}玉を四方に飛ばす。| |~C1|球を敵に強打させるガードクラッシュ技。| |~|&bold(){C1-1:}玉を四方向に振り下ろす。ガードブレイク効果あり。| |~|&bold(){C1-2:}自分の四方に鬼の手を降らせる。囲まれたときに有効。| |~C2|球から鬼の手を発生させる打ち上げ攻撃。| |~|&bold(){C2-1:}前方広範囲にクワドロ鬼の手アッパー。隙が少なく多段ヒットする良性能。主力。| |~|&bold(){C2-2:}玉を上空に飛ばす。| |~C3|球を全方位に飛ばす気絶追加攻撃。| |~|&bold(){C3-1:}三方向に鬼の手を飛ばす。| |~|&bold(){C3-2:}玉を束ねて前方に飛ばす。3-1含め、玉が2個あれば十分な効果が期待できる。| |~C4|球を周囲で回転させる全方位攻撃。| |~|&bold(){C4-1:}玉を回転させる。まだ範囲は狭め。| |~|&bold(){C4-2:}玉をもっと振り回す。4-1含め、玉の数に比例して回転する範囲が広がる。主力。| |~C5|玉を前方で振り回す。初段に属性が乗ると全段乗るため強力。| |~D攻撃|玉をまとめて前方に突き出す。| |~J攻撃|玉をまとめて振り下ろす。4個だと結構な範囲になる。| |~JC攻撃|鬼の手を降らせる。出が早く範囲が広い上に高威力で硬直が少なく、良性能。余談だが、影技でキャンセルすると連発できて面白い。主力。| |~騎乗攻撃|増えた玉の数により範囲が劇的に広くなる・・・が、特殊技は馬上では使えないので使い勝手は悪い| |~|&bold(){騎乗1~3:}玉を四方向に振り下ろす。| |~|&bold(){騎乗4~8:}同上| |~|&bold(){騎乗C2:}玉を四方向に振り上げる。| |~|&bold(){騎乗C3:}玉を四方向に振り下ろす。| |~|&bold(){騎乗C4:}玉を振り回す。| |~特殊技1|妖気玉の強化。高難易度でも、玉2個の状態は維持したい。&br()起動してから約15秒で玉は初期状態の1個に戻る。| |~|&bold(){特殊技1-1:}玉を2個に増やす。再起動効果もあり、3個or4個時にこれを発動することで効果時間を延長できる。| |~|&bold(){特殊技1-2:}玉を3個に増やす。| |~|&bold(){特殊技1-3:}玉を4個に増やす。隙が非常に大きく、定期的に1-1を使って4個状態を切らせないようにしたい。| |~特殊技2|無双を吸収する結界の設置。| |~|&bold(){特殊技2-1:}前方に無双吸収フィールドを張る。&br()玉を張る余裕が無い高難易度ではこちらをメインにして無双で玉を増やすといい。&br()地味にコンボ維持に役立つことも。| |~|&bold(){特殊技2-2:}ちょっと溜めて大きめの同上。逃げる雑兵の先頭に張ってやると凄い勢いで死んでいく…。| |~影技|手に持った玉を突き出して突進。凍牙属性。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}玉をひたすら周囲で回転。低威力だがヒット数が多く、コンボ稼ぎに便利。| |~|&bold(){無双秘奥義:}締めに三回玉を振るうのが追加。通常奥義・皆伝含め、発動すると玉が1個増える。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果で優秀なコンボ稼ぎ能力が更に強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}やや前方に鬼の拳骨。範囲・威力・ヒット数、全て申し分なし。&br()さらに発動すると玉が2個増える。| |~殺陣|玉で揉みくちゃにしながら敵将を打ち上げ、遠くに吹き飛ばす。追い討ちは困難。| |~属性|無双が多段ヒットするため、修羅神流無双は鬼火力。また、レア武器が高性能な為、凍牙を活用する余地は十分ある。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 目的のためなら手段を選ばない軍師殿。 冷酷ではあるが、悪人か?と問われればNOと言わざるを得ない。 竹中半兵衛と共に、人を外見で判断してはならないという良い例。 顔色の悪さは小太郎、遠呂智にも負けない。 //毛利元就が彼ならこちらは冷徹なる義眼。 //官兵衛は元就ほどってわけじゃないし、無双に関係のない銀英ネタを出し過ぎるのはちょっと控えた方がいいと思うので、すみませんが伏せますね。 実は声優が直江兼続と同じ。 ムービー「政宗参陣」と、兼続のエンディングムービー「直江状」は 声優さんの一人芝居無双状態である。 一見の価値有り。 ''性能解説'' 個性の強い特殊技を二つ持っており、このどちらかをメインに立ち回ることになる。 特殊技1をメインにする場合、増やした玉による攻撃範囲の広い通常攻撃&チャージ攻撃で、雑魚を一気に殲滅することが出来る。 しかし高難易度では4個を常備するのは難しく、また攻撃力が上がるわけでもないので、 武将戦等ではすぐに発動できる2個をメインに立ち回る方が無難かもしれない。 特殊技2をメインにする場合、特殊技2 → 無双奥義 → 皆伝 という流れが基本になる。 無双奥義はコンボ稼ぎに非常に適しているため練技ゲージを素早く確保することができ、皆伝の威力も申し分が無い。 しかしそれも最初の無双ゲージを稼ぐ段階で躓いては元も子もない。 特殊技2は割と隙が大きいので、立ち回りには注意しよう。 属性凍牙(覇流付き)なら  特殊技2(-2)→無双奥義→特殊技1-3→攻撃(凍らせる)→jc→影技でキャンセル→特殊技1→以後ループ で超安定。タイマン、覇流3なら、jc×2~3でゴリゴリ削れる。 ---- **武器 レア武器は赤文字 |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|翠峰導球|39|○|基本形。&br()武器タイプを問わず、妖気球の数の維持が大切。| |~|&color(red){黄泉戸大神}|50|◎|凍牙属性 地流3 天流3 神流3 覇流3 無我3 無心2 &br()凍牙属性・覇流Lv3の上、流系技能を完備した最高水準の属性主体武器。&br()無我・無心で不足しがちな練技ゲージも回収し易くなっており、およそ欠点が見当たらない。| |~パワー|緋壌導球|55|△|特殊技と無双奥義の速度は落ちるが、大きな問題は無い。| |~スピード|蒼穹導球|27|○|妖気球四つの状態ならおよそ死角はない。| 【レア武器名元ネタ】 //黄泉戸大神はイザナミのこと。 //イザナギと離縁し、黄泉の国の神となった。 &ruby(ヨモツオオカミ){黄泉戸大神}は、黄泉の国の神となった&ruby(イザナミ){伊邪那美}のこと。 &ruby(イザナミ){伊邪那美}は、火の神を産んだ際に火傷を負い、それがもとで命を落とす。 嘆き悲しんだ&ruby(イザナギ){伊邪那岐}は、&ruby(イザナミ){伊邪那美}を連れ戻すため、黄泉の国へ行く。 しかし、「現世に帰れるか黄泉の神と相談してくるので、その間決して私の姿を見ないで下さい」という妻との約束を破ってしまう。 そこで目にした&ruby(イザナミ){伊邪那美}の姿は、醜く変わり果ててしまっており、彼は恐れをなして逃げ出す。 夫に醜い自分の姿を見られた&ruby(イザナミ){伊邪那美}は、それを恥じ、嘆き、そして怒り、&ruby(イザナギ){伊邪那岐}を追いかける。 そこで&ruby(イザナギ){伊邪那岐}は、大きな岩で黄泉の坂を塞いだ。 これ以降、&ruby(イザナミ){伊邪那美}は&ruby(ヨモツオオカミ){黄泉戸大神}と呼ばれるようになった。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|他に必要と思うものが無ければ、あって損はせぬ。| |地撃|○|こちらもだ。| |天撃|○|地撃よりはこちらの方が良いかも知れぬ。| |神撃|◎|無双を強化し、裁きを。| |騎撃|×|必要性がないのは必然だ。| |地風|×|潰えよ。| |天風|×|償え。| |神風|×|沈め。| |騎風|×|愚か者が。| |地流|○|妖気球により手数が多いので、より属性が強力になるだろう。| |天流|○|地流かこちらのどちらかをつければ十分であろう。| |神流|◎|属性を乗せ火種を消そう。| |騎流|×|外せ、誰も邪魔はせぬ。| |覇流|◎|神流と無双との連携により、全ての火種を消そう。| |波撃|○|妖気球に効果が乗らぬが、C2-1、C3-1等には乗る。あればそれも良かろう。| |勇猛|◎|つける価値はあろう。| |破天|○|C2を使い無双をため塵と化せ。| |背水|○|逃げ無双を使うのもまた、よかろう。| |果敢|△|秘技をつけるならば必須か。| |怒髪|◎|必須。天下泰平のためならば手段は選ばぬ。| |無我|△|無双を連発していればいずれ練技はためられよう。| |無心|△|こちらも特に必須とは言えぬ。| |&color(red){秘技}|○|ガード崩しは影技頼りだ。あれば火種がまた一つ消えよう。| |&color(red){虎乱}|△|無理をして付ける必要もなかろう。それだけだ。| |&color(red){立志}|△|村雨城の奈落に挑みたいのならばつけるのも良かろう。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **無双演武 |~第一話|[[長篠の戦い>黒田官兵衛の章・第一話]]| |~第二話|[[木津川口の戦い>黒田官兵衛の章・第二話]]| |~第三話|[[山崎の戦い>黒田官兵衛の章・第三話]]| |~第四話|[[石垣原の戦い>黒田官兵衛の章・第四話]]| |~第五話|[[大坂の陣>黒田官兵衛の章・第五話]]| ---- **攻略&キャラ育成情報交換板 #comment_num2(num=15) ----
#contents ---- 慄然たる参謀 &sizex(7){黒田官兵衛} 声:高塚正也 ---- **解説 特に記述が無い場合は、玉4個を基準に書かれています。 |~武器|妖気球+鬼の手| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|妖気球は1~4個の数で変動し、数毎に攻撃パターンが変化するという特殊なもの。| |~|&bold(){1~3:}1個では範囲も狭いが、4個揃うと全方位を攻撃できる優れもの。| |~|&bold(){4~7:}玉を四方に停止させて多段ヒット。リーチが短いので当てにくい。| |~|&bold(){8:}玉を四方に飛ばす。| |~C1|球を敵に強打させるガードクラッシュ技。| |~|&bold(){C1-1:}玉を四方向に振り下ろす。ガードブレイク効果あり。| |~|&bold(){C1-2:}自分の四方に鬼の手を降らせる。囲まれたときに有効。| |~C2|球から鬼の手を発生させる打ち上げ攻撃。| |~|&bold(){C2-1:}前方広範囲にクワドロ鬼の手アッパー。隙が少なく多段ヒットする良性能。タイマンでの主力。| |~|&bold(){C2-2:}玉を上空に飛ばす。| |~C3|球を全方位に飛ばす気絶追加攻撃。| |~|&bold(){C3-1:}前後左右に鬼の手を飛ばす。| |~|&bold(){C3-2:}玉を束ねて前方に飛ばす。3-1含め、玉が2個あれば十分な効果が期待できる。| |~C4|球を周囲で回転させる全方位攻撃。| |~|&bold(){C4-1:}玉を回転させる。まだ範囲は狭め。| |~|&bold(){C4-2:}玉をもっと振り回す。4-1含め、玉の数に比例して回転する範囲が広がる。集団戦での主力。| |~C5|玉を前方で振り回す。初段に属性が乗ると全段乗るため強力。| |~D攻撃|玉をまとめて前方に突き出す。| |~J攻撃|玉をまとめて振り下ろす。4個だと結構な範囲になる。| |~JC攻撃|鬼の手を降らせる。出が早く範囲が広い上に高威力で硬直が少なく、良性能。&br()余談だが、影技でキャンセルすると連発できて面白い。主力。| |~騎乗攻撃|増えた玉の数により範囲が劇的に広くなる…が、特殊技は馬上では使えないので使い勝手は悪い。| |~|&bold(){騎乗1~3:}玉を四方向に振り下ろす。| |~|&bold(){騎乗4~8:}同上。| |~|&bold(){騎乗C2:}玉を四方向に振り上げる。| |~|&bold(){騎乗C3:}玉を四方向に振り下ろす。| |~|&bold(){騎乗C4:}玉を振り回す。| |~特殊技1|妖気玉の強化。高難易度でも、玉2個の状態は維持したい。&br()起動してから約15秒で玉は初期状態の1個に戻る。| |~|&bold(){特殊技1-1:}玉を2個に増やす。再起動効果もあり、3個or4個時にこれを発動することで効果時間を延長できる。| |~|&bold(){特殊技1-2:}玉を3個に増やす。| |~|&bold(){特殊技1-3:}玉を4個に増やす。隙が非常に大きく、定期的に1-1を使って4個状態を切らせないようにしたい。| |~特殊技2|無双を吸収する結界の設置。&br()&br()☆仕様に変更があり、武器属性が付加されるようになった。&br()結界自体にはダメージは無いが、属性効果によるダメージが発生する。&br()そのためどんな乱戦でも無双オリコンで特殊2をやっているだけで安全に殲滅できる。&br()ただし、無双ゲージがフルまで溜まっている時は攻撃判定がないのか属性攻撃も発動しない。| |~|&bold(){特殊技2-1:}前方に無双吸収フィールドを張る。&br()玉を張る余裕が無い高難易度ではこちらをメインにして無双で玉を増やすといい。&br()地味にコンボ維持に役立つことも。| |~|&bold(){特殊技2-2:}ちょっと溜めて大きめの同上。逃げる雑兵の先頭に張ってやると凄い勢いで死んでいく…。| |~影技|手に持った玉を突き出して突進。凍牙属性。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}玉をひたすら周囲で回転。低威力だがヒット数が多く、コンボ稼ぎに便利。| |~|&bold(){無双秘奥義:}締めに三回玉を振るうのが追加。通常奥義・皆伝含め、発動すると玉が1個増える。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果で優秀なコンボ稼ぎ能力が更に強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}やや前方に鬼の拳骨。範囲・威力・ヒット数、全て申し分なし。&br()さらに発動すると玉が2個増える。| |~殺陣|玉で揉みくちゃにしながら敵将を打ち上げ、遠くに吹き飛ばす。追い討ちは困難。| |~属性|無双が多段ヒットするため、修羅神流無双は鬼火力。また、レア武器が高性能な為、凍牙を活用する余地は十分ある。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 目的のためなら手段を選ばない軍師。 戦場において義理人情で動く事は一切無く、義や情に縛られ戦乱を増やす人間に対して露骨に侮蔑の感情を露わにする。 //エンディングについての情報になりえるものは一応伏せとこうよ。 ちなみに顔色の悪さは小太郎、遠呂智にも負けない。 声優は直江兼続と同じ。 ムービー「政宗参陣」と、兼続のエンディングムービー「直江状」は 声優の一人芝居状態である。 ☆猛将伝でのキャラネタ 追記をする場合は、以下のスペースにお願いします。無印版の文章への上書きはしないで下さい。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' 個性の強い特殊技を二つ持っており、このどちらかをメインに立ち回ることになる。 特殊技1をメインにする場合、増やした玉による攻撃範囲の広い通常攻撃&チャージ攻撃で、雑魚を一気に殲滅することが出来る。 しかし高難易度では4個を常備するのは難しく、また攻撃力が上がるわけでもないので、 武将戦等ではすぐに発動できる2個をメインに立ち回る方が無難かもしれない。 特殊技2をメインにする場合、特殊技2 → 無双奥義 → 皆伝 という流れが基本になる。 無双奥義はコンボ稼ぎに非常に適しているため練技ゲージを素早く確保することができ、皆伝の威力も申し分が無い。 しかしそれも最初の無双ゲージを稼ぐ段階で躓いては元も子もない。 特殊技2は割と隙が大きいので、立ち回りには注意しよう。 属性凍牙(覇流付き)なら  特殊技2(-2)→無双奥義→特殊技1-3→攻撃(凍らせる)→jc→影技でキャンセル→特殊技1→以後ループ で超安定。タイマン、覇流3なら、jc×2~3でゴリゴリ削れる。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|翠峰導球|39|○|基本形。&br()武器タイプを問わず、妖気球の数の維持が大切。| |~|&color(red){&ruby(ヨミドノオオミカミ){黄泉戸大神}}|50|◎|凍牙属性 地流3 天流3 神流3 覇流3 無我3 無心2 &br()凍牙属性・覇流3のうえ、流系技能を完備した&br()最高水準の属性主体武器。&br()無我・無心で不足しがちな練技ゲージも回収し易くなっており、&br()およそ欠点という欠点が無い。| |~|☆&color(blue){&ruby(キコクヨミトサエ){鬼哭泉門塞}}|50|◎|紅蓮属性 神撃3 神流3 覇流3 怒髪3 無心3 &color(red){虎乱3}&br()紅蓮属性だが、神撃・怒髪・無心・虎乱があり&br()無双(&皆伝)主体の戦いとの相性は極めて良好。&br()神流は紅蓮には必須ではないので、勇猛に上書きすれば万全。| |~パワー|緋壌導球|55|△|特殊技と無双奥義の速度は落ちるが、大きな問題は無い。| |~スピード|蒼穹導球|27|○|妖気球四つの状態ならおよそ死角はない。| 【レア武器名元ネタ】 &ruby(ヨモツオオカミ){黄泉戸大神}は、黄泉の国の神となった&ruby(イザナミ){伊邪那美}のこと。 &ruby(イザナミ){伊邪那美}は、火の神を産んだ際に火傷を負い、それがもとで命を落とす。 嘆き悲しんだ&ruby(イザナギ){伊邪那岐}は、&ruby(イザナミ){伊邪那美}を連れ戻すため、黄泉の国へ行く。 しかし、「現世に帰れるか黄泉の神と相談してくるので、その間決して私の姿を見ないで下さい」という妻との約束を破ってしまう。 そこで目にした&ruby(イザナミ){伊邪那美}の姿は、醜く変わり果ててしまっており、彼は恐れをなして逃げ出す。 夫に醜い自分の姿を見られた&ruby(イザナミ){伊邪那美}は、それを恥じ、嘆き、そして怒り、&ruby(イザナギ){伊邪那岐}を追いかける。 そこで&ruby(イザナギ){伊邪那岐}は、大きな岩で黄泉の坂を塞いだ。 これ以降、&ruby(イザナミ){伊邪那美}は&ruby(ヨモツオオカミ){黄泉戸大神}と呼ばれるようになった。 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 「鬼哭」は悲惨な死に方をした、浮かばれない亡霊が泣き悲しむこと。&br()「泉門塞」は&ruby(ヨミドニフタガリマスオホカミ){泉門塞之大神}のこと。&br()&ruby(イザナギノミコト){伊奘諾尊}が黄泉から逃げ帰る際、現世と黄泉を隔てるために&br()黄&ruby(ヨモツヒラサカ){泉比良坂}に置いた&ruby(チビキイシ){千引石}に与えられた神名。&br()黄泉の穢れが現世に湧き出るのを防ぐ神。別名&ruby(チカヘシノオホカミ){道返之大神}。&br()レア武器の説明にある「大きな石」は、&ruby(ヨミドニフタガリマスオホカミ){泉門塞之大神}のこと。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|有って損にはならぬ。| |地撃|○|こちらもだ。| |天撃|◎|地撃よりこちらの方が良いかも知れぬ。| |神撃|◎|無双を強化し、裁きを。| |騎撃|×|必要性がないのは当然だ。| |地風|△|無いよりは増しなのであろうがな。| |天風|△|~| |神風|×|沈め。| |騎風|×|潰えよ、愚か者が。| |地流|◎|妖気球により手数が多いゆえ、より属性が強力になるだろう。| |天流|◎|地流かこちらのどちらかをつければ十分であろう。| |神流|◎|属性を乗せ火種を消そう。| |騎流|×|外せ、誰も邪魔はせぬ。| |覇流|◎|神流と無双との連携により、全ての火種を消そう。| |波撃|○|妖気球に効果が乗らぬが、C2-1、C3-1等には乗る。あればそれも良かろう。| |勇猛|◎|必須。天下泰平のためならば手段は選ばぬ。| |破天|○|C2を使い無双をためよ。塵と化せ。| |背水|△|逃げ無双を使うのもまた、よかろう。| |果敢|△|秘技をつけるならば必要か。| |怒髪|△|私の場合は空回りしかねんな。| |無我|△|無双を連発していればいずれ練技はためられよう。| |無心|△|こちらも特に必須とは言えぬ。| |&color(red){秘技}|○|ガード崩しは影技頼りだ。あれば火種がまた一つ消えよう。| |&color(red){虎乱}|◎|無双ゲージの減少速度が低下する。&br()これと籠手に「高揚」があれば無双の威力は格段に上がるだろう。&br()無双オリコン特殊2-2の使い勝手も雲泥の差だ。| |&color(red){立志}|△|村雨城の奈落に挑みたいのならばつけるのも良かろう。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **[[無双演武]] |~第一話|[[長篠の戦い>黒田官兵衛の章・第一話]]| |~第二話|[[木津川口の戦い>黒田官兵衛の章・第二話]]| |~第三話|[[山崎の戦い>黒田官兵衛の章・第三話]]| |~第四話|[[石垣原の戦い>黒田官兵衛の章・第四話]]| |~第五話|[[大坂の陣>黒田官兵衛の章・第五話]]| ---- **&aname(bbs,option=nolink){攻略&キャラ育成情報交換板} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。 ---- #pcomment(reply,10,黒田官兵衛/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>黒田官兵衛/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。