影技

「影技」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

影技 - (2011/03/17 (木) 21:10:37) のソース

#contents
----
*概要
今作からの新しいシステム(なお、「かげわざ」ではなく「えいぎ」と読む)。
-通常攻撃・チャージ攻撃・無双奥義が敵に当たった(ヒットorガード)時に練技ゲージを1つ消費して発動出来る。
--場所は地上だけではなく、空中でも発動可だが、騎乗中は不可。
--武器技能「&color(red){秘技}」がつくと、完全にではないがゲージを消費せず発動が可能。
-発動すると進行方向に高速で突進し敵に体当たりを行う。
--発動時は敵のスピードが一瞬遅くなるため、敵との間合いを詰めたり、吹っ飛ばした武将を拾ってコンボを繋げる事が可能。&br()但し、突進に慣性が働くため、空中影技の後にJ攻撃をすると、たまにその勢いのまま遠くへ行ってしまうことがある。
-ガード崩しの効果があり、対武将戦においては影技を駆使する事で戦いやすくなる。&br()ただし、騎乗状態のガードは崩せない。
-ダウン中の相手にも攻撃可能。追い討ち攻撃のヒットから発動させることで意図的にダウン状態の敵を拾うことが出来る。&br()具体的には JC→影技 など。
-練技ゲージがMAX時の影技には武将ごとに固有の属性が付与される。&br()付与される属性は使用している武器の属性に関係なく、武将ごとに固定。&br()但し、武器技能「覇流」の効果は現れる。
-練技ゲージはコンボ数を稼ぐ事によって溜まりやすくなる。&br()コンボ0の状態ではおよそ20コンボで練技ゲージが一つ。コンボ数が上がると数ヒットのコンボで1ゲージ溜まるようになる。&br()150コンボ成功で一気に最大になる模様(キャラや技能による差異含む)。
-敵方にも影技を使用してくる武将が稀にいる。
--この時、敵の体力ゲージ欄にも練技ゲージが表示されるため、一目で分かる。
--大抵の場合、そのステージの敵総大将や、勝利条件対象の武将であり、能力も一回り強くなっている。
--敵の影技には自分も影技を繰り出す他、無双奥義や緊急回避で対応可能。&br()連続で影技を喰らい、一気に押し切られることもあるので要注意。
--練技ゲージのある武将は、無双奥義・皆伝まで使ってくるので警戒を怠らないように。
-影技は影技ヒットorガードからも出せる。影技ボタンを連打することで練技ゲージの限り影技連発も可能。
--技能「&color(red){秘技3}」があると、十数回にわたって影技を当て続けることも可能になる。
--相手が浮いているとダメージは微々たるものだが、凍結させた武将相手に連打できれば高難易度でも速攻撃破可能。&br()基本は、影技でガード崩し→通常攻撃で凍らせる→影技連打。「地流3」があれば安定する。
--☆凍牙武器を入手し、鍛冶屋で「地流3」「覇流3」「&color(red){秘技3}」を付ければ、敵の速攻撃破が狙える。&br()威力は十分なので、「果敢」はなくても良い。&br()皆伝が使いづらい武将では試してみるといいかもしれない。
----
*付与属性一覧
☆は猛将伝で追加された武将&br()★はZでは使用不可能な武将
|~武将名|~属性|
|~[[真田幸村]]|紅蓮|
|~[[前田慶次]]|閃光|
|~[[織田信長]]|凍牙|
|~[[明智光秀]]|閃光|
|~[[上杉謙信]]|凍牙|
|~[[お市]]|閃光|
|~[[阿国]]|紅蓮|
|~[[くのいち]]|烈空|
|~[[雑賀孫市]]|紅蓮|
|~[[武田信玄]]|烈空|
|~[[伊達政宗]]|凍牙|
|~[[濃姫]]|凍牙|
|~[[服部半蔵]]|烈空|
|~[[森蘭丸]]|凍牙|
|~[[豊臣秀吉]]|閃光|
|~[[今川義元]]|閃光|
|~[[本多忠勝]]|紅蓮|
|~[[稲姫]]|凍牙|
|~[[徳川家康]]|紅蓮|
|~[[石田三成]]|凍牙|
|~[[浅井長政]]|閃光|
|~[[島左近]]|烈空|
|~[[島津義弘]]|紅蓮|
|~[[立花誾千代]]|閃光|
|~[[直江兼続]]|閃光|
|~[[ねね]]|凍牙|
|~[[風魔小太郎]]|閃光|
|~[[前田利家]]|閃光|
|~☆[[ガラシャ]]|閃光|
|~[[長宗我部元親]]|凍牙|
|~[[柴田勝家]]|紅蓮|
|~[[加藤清正]]|紅蓮|
|~[[黒田官兵衛]]|凍牙|
|~[[立花宗茂]]|烈空|
|~[[甲斐姫]]|凍牙|
|~[[北条氏康]]|紅蓮|
|~[[竹中半兵衛]]|烈空|
|~[[毛利元就]]|烈空|
|~☆[[綾御前]]|凍牙|
|~☆[[福島正則]]|紅蓮|
|~★[[鷹丸]]|烈空|
|~[[新武将(刀)]]|烈空|
|~[[新武将(槍)]]|閃光|
|~[[新武将(薙刀)]]|閃光|
|~新武将(無双武将)|各無双武将に準ずる|
----
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。