#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
名だたる武将たちが結集…… 今ここに、決闘演舞が開幕する…!!

みの吉「みのみのですよ!!みのみのですよ!!……あれ??姫さま??旅支度なんかしてどうしたんですかね??」 咲姫「みのみのしている場合ではないぞ、みの吉!!決闘じゃ!!決闘が始まるのじゃ!!はよぅ支度せい!!」 みの吉「け、決闘ですか??強い武将がたくさん来そうですよ!!……あの、どうして私の荷物に木刀があるんですかね……」 咲姫「もちろん参加するからに決まっておろう!!今回はわしも参加してみるとするかの!!」

基本情報

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

開催期間

  • 4/4〜4/11

遊び方

?決闘をしよう!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ハイ&ローで相手の数値よりも自分の数値が大きいor小さいかを決定!! 見事当たれば勝利!!

?兵法札で勝利を呼び込め

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

兵法札で相手の数値や自分の数値を変動! 必ず勝てるキャラが出る時も…??

?兵法札ガチャで札をGET!!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

兵法札ガチャ、兵法札ガチャ+で兵法札をGET!!

?個人ランキング報酬、実績報酬あり!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ハイスコアを競って個人ランキング報酬GET!! 実績解除報酬も♪

ルール

決闘で勝利じゃ!!

ライバルとの決着は「ハイ&ロー」で着けるのじゃ! ハイ&ローとは、相手の数値に対して自分の数値が上か下かを当てる単純なルールじゃな。

ハイ&ローでの数値の最大は100、最少は1となっておるぞ。 ライバルが出してきた数値を見て、自分の数値がいくつかを見極めるのじゃ!

見事当たればライバルに勝利! 次のライバルとの決闘に進むぞ

相手と自分の数値が同じ場合は、ハイ&ローどちらを選んでも、勝利できるようじゃぞ

ライバルとの最大連勝数がランキングとなるぞ!

負けてしまった場合は1人目からやり直しになってしまうから、選択は慎重にの!!

決闘ポイントとは?

決闘で勝利することで得られるポイントのことじゃな。 ライバルによって、獲得できる決闘ポイントは異なるようじゃな

決闘ポイントは交換所で報酬と交換したり、ライバルとの決闘を有利に進めるための「兵法札」を手に入れるために使用することができるのじゃ!

兵法札じゃ!!

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

ライバルに勝てそうにない…そんな時に役に立つのが「兵法札」じゃ!! 兵法札は自分やライバルの数値を変化させたりする事ができる強力なアイテムなのじゃ!

例えばライバルの数値が50だったときに、この「攻撃+」の兵法札を使うとどうじゃ?

「攻撃+」の札には相手の数値を-20させる効果があるから、ライバルの数値よりも自分の数値の方が高くなる可能性が増すじゃろ? こうやって兵法札を利用すると、勝てる可能性を上げることができるのじゃ。

兵法札には数値の増減以外にもたくさん効果があるようじゃから、色々な効果を試してみるといいの。

不要な札は、1枚「5決闘ポイント」に変えることができるぞ

※決闘中は兵法札を決闘ポイントに変えることはできません。

兵法札の使用ルール

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

兵法札は最大100枚まで所持することができて、その全てをデッキとして決闘に挑むことができるのじゃ。

決闘が始まると、デッキの中から5枚を手札として引いてくるぞ。決闘中はその5枚の手札から使用するものを選択できるようになっておる。

兵法札を使用して手札が4枚以下になった場合には、次戦で手札が5枚になるまでデッキから補填するのじゃ。

デッキの兵法札を全部使用してしまうと、補填することが出来なくなるから、使いどころを見極めることが大事じゃ!

兵法札の入手方法

兵法札は「兵法札ガチャ」「兵法札ガチャ+」から入手することができるぞ

「兵法札ガチャ」は1回につき「100決闘ポイント」で引くことのできるガチャじゃ!

「兵法札ガチャ+」は1回につき「決闘コイン」が1枚必要になるようじゃの。 兵法札ガチャよりも効果の高いものが手に入りやすいようじゃ!

決闘コインは「ガチャのおまけ」などで手に入れられるぞ!!

降参について

ときには一旦退いて戦略を練り直すことも重要じゃ。決闘はいつでも降参することができるぞ。

降参した場合でも、それまでに獲得していた決闘ポイントはもらえるから安心するのじゃ。

ただし降参した場合は、連勝数がハイスコアを更新していたとしてもランキングには登録されないから注意するのじゃぞ

交換所とは?

おや?どうやら招奇屋が交換所を開いたようじゃぞ 「決闘ポイント」と引き換えに、様々なカードやアイテムと交換できるようじゃな。

決闘で稼いでたくさん交換すると良いぞ!! 「決闘コイン」も扱っているようじゃな

交換所のカードやアイテムは一度しかもらえないから、選ぶ時は慎重にの!!

※交換所を利用できるのは、2013/4/18メンテナンス前までです。

実績を解除して報酬GET!!

決闘を重ねていくと、「実績が解除される」時があるようじゃな。 様々な条件で実績は解除されるようじゃから、色々と試してみると良いぞ

さらに実績を解除すると、豪華報酬をGETできるのじゃ!! ここでしか手に入らない限定カードもあるぞ!

津田算長
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
 艶 Sレア Lv1 必要兵力19
 攻2380  防2690  知2540
 [照星の先【水】]  Lv1/7
 敵単体の攻防ダウン
 [武芸者計略]
 HPアップ【発動率:低】

いろいろ試して報酬をGETじゃ!! ※実績は1つにつき一度しか解除できません。

攻略情報

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
みなさん、決闘演武はどんな塩梅ですかねぇ……このみの吉師匠がコツを教えちゃいましょうかねぇ……
  • みの吉 @minokichi_ss 兵法札は相手か自分の数字を増やしたり減らしたりできますけど、大事なのは2つです!!ステージ1に戻ると使った兵法札は元に戻るのと……使わずにやられちゃっても何の得はしないって事ですよ!!
  • みの吉 @minokichi_ss あと……これは多くの人には行っちゃダメなみの吉流の秘伝ですよ……自分の数値は見えませんけど……自分の数字を変更する手札の数字は見えるって事ですよ!!この言葉を心に刻み込んでくださいよ!!
  • みの吉 @minokichi_ss つまり……兵法札!!これをガンガン使えばある程度は勝てるようになりますよ!!まぁ……兵法札を使いきっちゃってからが大変ですけど……使いきるなんてできるんですかね??

326 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/06(土) 12:59:47.68 ID:wVy2ZkuW0 [1/4] どうでもいい報告 2倍は本来の数字にかかる模様 自分+20した後に2倍使って40保証かなーっと思ったら26が出たわ

329  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/06(土) 13:17:16.61 ID:NBFsUalf0

326 札使った順番は?

330  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/06(土) 13:24:28.63 ID:wVy2ZkuW0 [2/4]

329 自分+20→2倍の順

40相手にこの順番で使って見事に負けたわ


347  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/06(土) 16:22:38.66 ID:oFgmeO/u0 [2/4] どこで誰が出たか覚えてないが固定敵は5の倍数のとこで出るっぽいな 咲みので突っ込む奴は5の倍数の前だけ使わないようにすれば埋まるはず
405  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/07(日) 05:12:47.48 ID:DV2HsbhD0 [1/3] 咲みのカードとSSRを除いた安定するデッキ100枚ってどんな感じかね

406  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/07(日) 05:15:06.50 ID:iVyTvtgW0 [3/4]

405 ノーマル全部排除

回復ダメージドロー姫演舞修行偶数奇数凛艷愛辺りも全部要らん

それ以外だけ持って確率を信じずに堅実にやれば100位はいく そこから先に行けるかは運次第

408  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/07(日) 08:56:30.51 ID:nEh7/lT40

405 倉庫や大将変更を駆使すれば1〜36と65〜100に確実に勝てる「SR攻撃力」 50〜64対策に「R1/2」 37〜47は「SR攻撃力」で9割以上勝てる 48,49は「R1/2」で95%以上勝てる

ってことを考えると「SR攻撃力」80枚、「R1/2」20枚くらいが安定じゃないかね?

409  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/07(日) 09:37:10.43 ID:8iRW60SC0 [1/2] 心眼1枚 対戦相手変更14枚 残り相手に依存しない変動25以上 SR奇数偶数は残す これで107連勝まできたわ

正直100戦目で札切れて107まで運ゲーできたからこれ以上の成績出せそうに無いわ


440 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/07(日) 15:05:41.09 ID:DV2HsbhD0 [2/3] 残りデッキの全てからランダムで選ばれるのではなく 残り種類の中からランダムで選ばれるみたいだね

デッキの残りが R1/2が40枚 SR攻撃力が10枚 SRレベルが10枚 だった場合でも、次に補充されるカードはどれも確率1/3になる模様
547  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/04/08(月) 18:08:08.37 ID:5KTPKkZl0 [2/2] 俺からも長々と小技を

R相手やSR咲姫みの吉は常に手札に1枠キープしてバトルは残り4枠で運用 手札がLow用1枚High用3枚でLow札を使わないといけない時に相手などを使用する 次順に2枚引けるため、事故率が減る

上記はデッキとの相性もあるけど、SR攻撃力の10万が達成できない場合や枚数が少ない場合は特に有効 相手などが2枚手札にきてしまった場合は、余裕があれば野良での咲姫みの吉が出現しない5の倍数の階層で使用すると○ R相手SR咲姫みの吉の3種を入れるとデッキ回転が悪くなりがちなので、2種20枚くらいがよさげです



ライバル

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
結城秀康 立花宗茂 島津忠良 織田信雄 明智光秀 古田織部
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
決闘ポイント:60 80 70 80 90 50
フロイス 北条氏康 上泉信綱 直江兼続 小早川秀秋 前田利家
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
110 80 100 100 60 150
千利休 オルガンティノ 毛利隆元 酒井忠次 石川五右衛門 出雲阿国
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
100 120 50 70 80 90
鍋島直茂 大谷吉継 ザビエル(20) 大友宗麟(30) 浅井長政(45) 最上義光(55)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
90 60 250 250 300 350
上杉謙信(65) 豊臣秀吉(75) 名前 名前 咲姫 みの吉
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
400 400 決闘ポイント 決闘ポイント:400 決闘ポイント:300 決闘ポイント:200
蒲生氏郷 石田三成 高橋紹運 稲葉一鉄 立花ギン千代 京極高次
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
決闘ポイント:30 100 70 90 130 60
柴田勝家 由布雪下 塚原卜伝 長尾政景 今川義元(15) 小野和泉
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
80 50 100 40 200 50
小島弥太郎 立花道雪(25) 真田幸村(40) 武田信玄(60) 柳生十兵衛(90) 本多忠勝(95)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
20 250 300 350 500 500
上杉景勝 名前 名前 名前 名前 徳川家康(100)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
110 決闘ポイント: 決闘ポイント: 決闘ポイント: 決闘ポイント: 500
佐竹義重 長宗我部元親(5) 鐘巻自斎 細川幽斎 吉岡直綱 片倉小十郎
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
決闘ポイント:80 200 100 90 30 110
吉弘鎮信 島左近(10) 筧十蔵 榊原康政 服部半蔵 今川氏真
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
40 200 140 60 140 20
織田長益 藤堂高虎 尼子経久 岡部正綱 井伊直政 黒田長政
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
80 90 30 70 70 90
蠣崎慶広 細川忠興 伊藤一刀斎 伊達成実 江上家種 前田慶次
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
60 60 100 100 30 110
宍戸梅軒 大久保長安 豊臣秀次 宇喜多直家 毛利元就(35) 織田信長(50)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
100 50 70 80 300 350
伊達政宗(70) 佐々木小次郎(80) 宮本武蔵(85) 名前 名前 名前
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
400 450 450 決闘ポイント 決闘ポイント 決闘ポイント:

実績一覧


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
NO.1 NO.2 NO.3 NO.4 NO.5 NO.6 NO.7 NO.8
はじめての決闘 どんどん決闘しよう 決闘、決闘 デュエリスト ようやく100人 ハイスコアを目指せ 兵法札を集めよう 手持ちがたくさん
ステージ1をクリアした ステージ10をクリアした ステージ25をクリアした ステージ50をクリアした ステージ100をクリアした ステージ200をクリアした 兵法札を5枚揃えた 兵法札を10枚揃えた
1000ガチャP 計略の秘伝書【五】 剣術書【七】 決闘コイン 津田算長 津田算長 剣術書【五】 20000両
NO.9 NO.10 NO.11 NO.12 NO.13 NO.14 NO.15 NO.16
実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名
条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件
貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの
NO.17 NO.18 NO.19 NO.20 NO.21 NO.22 NO.23 NO.24
実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名
条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件
貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの
NO.25 NO. NO. NO. NO. NO. NO. NO.32
実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名
条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件
貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの
NO.33 NO. NO. NO. NO. NO. NO. NO.40
実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名 実績名
条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件 条件
貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの 貰えるもの


交換所


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
名前 名前 名前 名前 名前 名前 名前
必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント
名前 名前 名前 名前 名前 名前 名前
必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント
名前 名前 名前 名前 名前 名前 名前
必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント 必要決闘ポイント


台詞


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
連勝数 台詞
1 「……」(武者震いが止まらない……)
11 「……」(おどおどしてしまう……)
22 「……」(師匠の教えを思い出した……)
52 「……」(肩の力が抜けてきた……)
64 「……」(竹刀が軽く感じる……)
80 「……」(ときどき鼻歌を唄ってしまう……)
100 「……」(足取りがとっても軽やか!!)

報酬


個人ランキング報酬

順位 報酬 数量 備考
1-1000位 前田利長
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
1 進化には進化素材又左の遺槍が必要
1-50位 又左の遺槍
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
3 追加報酬その1
51-300位 2
301-500位 1
松平信康 4 追加報酬その2
奥村永福


順位 報酬 数量 備考
1001-5000位 松平信康
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
1001-1500位 4 追加報酬 奥村永福 4
1501-2000位 3
2001-2500位 2
2501-3000位 1


順位 報酬 数量 備考
3001-20000位 奥村永福
3001-5000位 奥村永福
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
4
5001-4000位 3
7001-15000位 2
15001-20000位 1


実績報酬

  •  「実績一覧」参照

兵法札


NO. レアリティ 名前 効果 用途
NO.1 N 防御 自分の数値+10 HIGH化 基本となるカード NO.42 2倍などとコンボ可能
NO.2 N 捨て身 自分の数値-10 LOW化 基本となるカード
NO.3 N 自滅 相手の数値+10 LOW化 基本となるカード
NO.4 N 攻撃 相手の数値-10 HIGH化 基本となるカード
NO.5 N 奇数 相手の数値が奇数だった場合、自分の数値+15
NO.6 N 偶数 相手の数値が偶数だった場合、自分の数値-15
NO.7 N 「愛」 信条「愛」の相手の数値-15 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.8 N 「凛」 信条「凛」の相手の数値-15 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.9 N 「艶」 信条「艶」の相手の数値-15 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.10 N 回復 自分の数値+7 相手の数値+7 相手の数値が高い場合、「LOW」を確定できる
NO.42 2倍などとコンボ可能
NO.11 N ダメージ 自分の数値-7 相手の数値-7 相手の数値が低い場合、「HIGH」を確定できる
NO.12 N 強化 相手の数値の下一桁が「5以上」だった場合、切り上げる
NO.13 N 弱体化 相手の数値の下一桁が「5未満」だった場合、切り下げる
NO.14 N 兵法札 兵法札の所持枚数が「50枚未満」だった場合、相手の数値+15、「50枚以上」だった場合、自分の数値+15
NO.15 N ステージ- 現在のステージが「奇数」だった場合、相手の数値-15
NO.16 N ステージ+ 現在のステージが「偶数」だった場合、相手の数値+15
NO.17 N 攻兵 攻撃兵力が最大値の場合、相手の数値-15
NO.18 N 防兵 防御兵力が最大値の場合、自分の数値+15
NO.19 N 行兵 行動兵力が最大値の場合、自分の数値+5、相手の数値-5
NO.20 N 所持している両が「1000000両未満」だった場合、自分の数値-15
「1000000両以上」だった場合、自分の数値+15
しきい値未満でLOW化 以上でHIGH化
NO.21 N ガチャP 所持しているガチャPが「40000ガチャP未満」だった場合、相手の数値-15、「40000ガチャP以上」だった場合、相手の数値+15 しきい値未満でHIGH化 以上でLOW化
NO.22 N スコア ハイスコアが「100未満」だった場合、自分の数値-10、「100以上」だった場合、自分の数値+10
NO.23 N カード 武将カードの所持枚数が「50枚未満」だった場合、相手の数値-15、「50枚以上」だった場合、自分の数値-15
NO.24 N 図鑑 図鑑の発見数が「1000未満」だった場合、相手の数値+15、「1000以上」だった場合、相手の数値-15
NO.25 N ギルド 所属しているギルドのレベルが「5未満」の場合、自分の数値-15、「5以上」だった場合、自分の数値+15
NO.26 R 防御+ 自分の数値+20 HIGH化 基本となるカード NO.42 2倍などとコンボ可能
NO.27 R 捨て身+ 自分の数値-20 LOW化 基本となるカード
NO.28 R 自滅+ 相手の数値+20 LOW化 基本となるカード
常に効果を発揮するのでNO.16ステージ+の上位
NO.29 R 攻撃+ 相手の数値-20 HIGH化 基本となるカード
NO.30 R 奇数+ 相手の数値が奇数だった場合、自分の数値+25
NO.31 R 偶数+ 相手の数値が偶数だった場合、自分の数値-25
NO.32 R 「愛」+ 信条「愛」の相手の数値-25 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.33 R 「凛」+ 信条「凛」の相手の数値-25 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.34 R 「艶」+ 信条「艶」の相手の数値-25 HIGH化 相手依存の強「攻撃」
NO.35 R 回復+ 自分の数値+15 相手の数値+15
NO.36 R ダメージ+ 自分の数値-15 相手の数値-15 相手の数値が低い場合、「HIGH」を確定できる
NO.37 R 仲間 仲間の人数が「20人未満」だった場合、相手の数値-25、「20人以上」だった場合、自分の数値+25 しきい値未満でも以上でもHIGH化
NO.38 R 宝物 宝物のコンプ数が「15未満」だった場合、自分の数値-25、「15以上」だった場合、相手の数値+25 しきい値未満でも以上でもLOW化
NO.39 R 勝敗 戦闘で勝利回数が多い場合、自分の数値+25、敗北回数が多い場合、相手の数値+25
NO.40 R 武芸者 武芸者討伐数が「5000未満」の場合、自分の数値-25、「5000以上」の場合、相手の数値-2
NO.41 R 変更 相手の数値を変更する
NO.42 R 2倍 自分の数値を2倍にする HIGH化
自分の数値上昇カードとコンボすれば最低値を確定できる
NO.43 R 1/2 自分の数値を1/2にする LOW化
一発で自分の数値50以下確定
NO.44 R 修行 次戦の獲得「決闘ポイント」を2倍にする
NO.45 R 相手 次戦の決闘相手が「咲姫」か「みの吉」になるかもしれない
NO.46 SR 防御++ 自分の数値+30
NO.47 SR 捨て身++ 自分の数値-30
NO.48 SR 自滅++ 相手の数値+30
NO.49 SR 攻撃++ 相手の数値-30
NO.50 SR 奇数++ 相手の数値が奇数だった場合、自分の数値+35
NO.51 SR 偶数++ 相手の数値が偶数だった場合、自分の数値-35
NO.52 SR 回復++ 自分の数値+21、相手の数値+21
NO.53 SR ダメージ++ 自分の数値-21、相手の数値-21
NO.54 SR レベル レベルが「100未満」だった場合、自分の数値-35、レベルが「100以上」だった場合、自分の数値+35 しきい値未満でLOW化 以上でHIGH化
NO.55 SR 攻撃力 オススメ攻撃デッキの攻撃力が「100000未満」だった場合、自分の数値-35、「100000以上」だった場合、相手の数値-35 しきい値未満でLOW化 以上でHIGH化
装具や倉庫で効果が調整できる両面カード
NO.56 SR ドロー デッキから兵法札を1枚、手札に持ってくる 「光ってますよ!!金色に!!」
みの吉も認める無駄カード
NO.57 SR 姫演舞 次戦、5回の間「獲得決闘ポイントが倍」になる 実績に関わる重要カード
このカードを手に入れたら本格的にデッキ強化
NO.58 SR 咲姫 次戦、決闘相手が「咲姫」になる
NO.59 SR みの吉 次戦、決闘相手が「みの吉」になる
NO.60 SR 再戦 使用後に負けた場合、やり直すことができる
NO.61 SSR 防御+++ 自分の数値+50
NO.62 SSR 捨て身+++ 自分の数値-50
NO.63 SSR 自滅+++ 相手の数値+50
NO.64 SSR 攻撃+++ 相手の数値-50
NO.65 SSR 必殺 1回だけ、数値に関係なくライバルを倒せる 特殊な演出は無い
NO.66 SSR 10倍 次戦の獲得「決闘ポイント」を10倍にする
NO.67 SSR 心眼 自分の数値を見ることができる


コメント

546206bc14c9d0d8b1c9f6a2bbd04ef8

最終更新:2013年11月17日 20:03