戦国大戦.NET
携帯端末やPCを利用した連動サービス。
「三国志大戦.NET」と共用の「大戦.NET」(基本コース 月額315円~)で様々な情報を入手できる。
ひとつのアカウントにつき1枚の主君カードだけ登録できる。
コースには基本コース・シルバーコース・ゴールドコースがあり、それぞれ内容・価格が異なる。
また、同じコースでも支払方法によって若干価格が異なる。
コンテンツ一覧
- 主君情報(主君情報、対戦履歴、プレイ内容、群雄伝進行度、所持称号)
- 戦友(戦友の情報、戦友対戦の申込、戦友動画のダウンロード)
- カスタマイズ(.NETショップ、兵士モデル、宴カードなどの設定、宝物庫)
- 特に旗印は.NETに登録しないとデフォルトのものから変えることはできない。
- 武将待ち受け画像、着ボイス配信
- アーケード情報(現在の頂上リプレイ情報、ランキング、イベント情報、各種データリスト)
- .NETの全国ランキングでは100位以内の主君の使用デッキを閲覧する事が出来る。
- 動画作成サービス(シルバーコース・ゴールドコースのみ)
- .NET富くじ
- ぷち探索
※ちなみに、退会すると宝物庫の家宝や戦友情報などが失われる。
●馬印/旗印/
兵士カラー→.NET退会後は使用不可
●電影武将/大判→.NET退会後も使用可能
戦友について
戦国大戦.NET利用者同士で互いの情報を共有できるシステム。
主君情報やプレイ履歴、戦友の戦友一覧などが互いに閲覧できる。
予め戦国大戦.NETで設定しておくことで、指定した日時に戦友対戦が可能。
戦友の対戦画面に任意のメッセージを表示させることが出来る。(32文字まで、1・2行目12文字3行のメッセージ)
戦友は最大120人まで登録できる。
登録には大戦.NETの会員名と戦友パスワードが必要。
戦友対戦のやり方
戦友対戦を行う場合は、申請する側と承認する側の双方の確認が必要です。
戦国大戦.NETにログインして「戦友」→「戦友一覧」に進み、戦友対戦を行いたい戦友を選択します。
戦友情報のページに「【戦友対戦】申込」というリンクがあるので、それを選択します。
戦友対戦を行いたい日時を指定します。日付は一週間後まで、時刻は15分単位での指定が可能です。
指定した時刻から1時間が有効な時間となります。
(1月1日12:00を指定した場合、1月1日12:00~13:00までの間が戦友対戦可能な時間帯となります)
戦友対戦が申請されたら、戦国大戦.NETにログインして「戦友」→「戦友一覧」に進み、戦友対戦を申請した戦友を選びます。
戦友対戦を申請した戦友情報のページに「【戦友対戦】を申し込まれています」というリンクがあるので、それを選択します。
戦友対戦を受けますか? という確認ページが表示されるので、「戦友対戦を受ける」を選んで承認完了です。
以上で戦友対戦の準備は完了です。
設定した時刻から1時間以内に戦国大戦をプレイし「
店内対戦モード」→「戦友対戦モード」を選びます。
(この時申請した相手が既に戦友対戦モードでプレイ中の場合、その旨のメッセージが表示されています。)
あとは通常の店内対戦モードと同じく、
デッキ登録→マッチング相手検索→対戦 となります。
ある戦友からの戦友対戦を承認した場合、その時間帯に重複する他の戦友との戦友対戦を承認することはできません。
(例)Aさんから申請された1月1日12:00の戦友対戦を承認した場合、Bさんから申請された1月1日12:30の戦友対戦は承認できません。
また一度戦友対戦を終えても、戦友対戦の申請は無効にならないため、最初の戦友対戦承認時刻から1時間経つまでは他の戦友との戦友対戦は基本的にできません。
指定した時刻より数秒でも早くプレイを開始してしまうと戦友対戦の画面がで出てこないため、少し余裕を持ってプレイを開始しましょう。
一度承認した戦友対戦はキャンセルできないようですが、戦友解除を行うことで無理矢理取り消すことが可能です。
宝物庫
筐体で選択できる15個の家宝(戦場家宝)の他に、さらに家宝を保管できる機能。
基本コースは35個、シルバーコースは60個、ゴールドコースは95個保管する事ができる。
戦場家宝を15個所持した状態でさらに家宝を獲得すると、戦場家宝から一つを選択して宝物庫に送ることができる。(売却、奉納も可能)
ただし、宝物庫がいっぱいの状態で家宝を獲得した場合は、通常通り戦場家宝の中から一つを奉納または売却することになる。
また、宝物庫の家宝は戦場家宝と入れ替えたり、宝物庫から直接売却したり、奉納したり出来る(奉納は各種5個まで)。
なお、aime登録を解除すると宝物庫の中身も消える仕様の為、宝物庫を利用した家宝受け渡し等は不可能。
.NET富くじ
1日に1回、無料で引くことができる。カウントのリセットは24:00。
引くとランダムでチケットが1枚入手可能。
ゲーム終了時(宝箱開封時)にチケット1枚が宝箱に自動で交換される。
チケットは保存期間1週間。獲得した順に交換され手動で削除する事はできない。
生祭などのイベント時に追加でチケットが引けたり、当たりに固定される時がある。
チケットの種類と出る物のサンプルとしては以下の通り。
- 金宝箱チケット…金宝箱
- 千両箱チケット…大判10枚
- 千両箱レアチケット…大判20枚
- 電影武将チケット…電影武将:レアリティはランダム
- 電影武将レアチケット…電影武将:レアリティはR以上
- 武家チケット…電影武将:武家別になっており、設定されている武家の中からランダム
- 城塞家宝チケット…城塞付き木枠
- 城塞家宝レアチケット…城塞付き銀枠
- 絆チケット…絆
月一回引ける月イチ富くじも実装された。内容は城塞家宝レアチケット×2。
ぷち探索
- 1日100pt貯まり、50ptで一回探索できる。前日1戦プレイごとにさらに10pt貰える(最大100)。上限は2000pt。
- 探索に行かせた化身はLVが上がると大成功率が上がり、LV20か30で更に特技が増える。LV上限は50(経験値5050)。
- ○○探索:大成功の確率と、探索報酬でより良い報酬が出る確率が上がる。
- ○○探索強化:大成功の確率と、探索報酬でより良い報酬が出る確率がさらに上がる。
- 宝探し:○○:大成功の際に、アイテムが獲得できたり経験値をより多く獲得できたりする確率が上がる。
- 経験値増加:探索を行った際の獲得経験値が増える。
- 化身はLV1では一律探索力200だが、上限は個々による(下記参照)。
戦国化身
| 武家 |
特技1 |
特技2 |
該当化身 |
Lv50探索力 |
入手方法 |
| 織田家 |
城探索 |
城探索強化 |
ぷちのぶなが |
4125 |
合戦参加報酬 |
| ぷちきちょう |
4125 |
| ぷちひでよし |
|
ぷち探索 |
| ぷちはんべえ |
|
|
| ぷちらんまる |
4050 |
コバン:80枚 |
| ぷちのぶひで |
|
コバン:80枚 |
| ぷちせん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちねね |
|
天破への道 仙台予選会場 |
| ぷちきっぽうし |
|
ぷち探索 中部地方制覇報酬 |
| 武田家 |
宝探し:城 |
城探索 |
ぷちしんげん |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちゆきたか |
|
|
| ぷちちよめ |
|
|
| ぷちえんこういん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちはるのぶ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちなんしょーいん |
4125 |
コバン:80枚 |
| ぷちまつひめ |
4125 |
2014/12/25~2015/1/26の期間限定 |
| ぷちのぶゆき |
|
|
| ぷちまさゆき |
|
1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ オフィシャルカードバインダー |
| ぷちまさゆき弐 |
4125 |
|
| ぷちおおい |
|
|
| ぷちおつまのかた |
|
|
| 上杉家 |
金山探索 |
金山探索強化 |
ぷちけんしん |
4125 |
合戦参加報酬 |
| ぷちとら |
|
|
| ぷちおとら |
|
コバン:80枚 |
| ぷちきくひめ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちけんしん弐 |
4300 |
コバン:80枚 |
| ぷちとらごぜん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちたえひめ |
|
天破への道 札幌予選会場 |
| ぷちきくひめ |
|
天覇への道 決勝大会観覧者特典 |
| ぷちためかげ |
|
ぷち探索 |
| ぷちおまつ |
4050 |
|
| ぷちあまかす |
|
|
| 今川家 |
街道探索 |
街道探索強化 |
ぷちよしもと |
4050 |
合戦参加報酬 |
| ぷちうじさね |
|
|
| ぷちれいしょういん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちうじちか |
|
コバン:80枚 |
| ぷちなおとら |
|
合戦上位報酬:2014/12/18~2015/1/8 |
| ぷちはやかわ |
4125 |
天破への道 東京予選会場 |
| ぷちなおとら弐 |
|
|
| ぷちよしもと |
4050 |
|
| ぷちよしもと弐 |
|
|
| ぷちきたがわどの |
4125 |
ぷち探索 |
| 浅井朝倉家 |
宝探し:町 |
町探索 |
ぷちながまさ |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちながまさ |
|
|
| ぷちまさもと |
|
|
| ぷちよひら |
|
|
| ぷちくす |
|
|
| ぷちくす弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちくらや |
|
コバン:80枚 |
| ぷちつるちよ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちあくひめ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちながまさ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちつるちよ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちこしょーしょ |
|
天破への道 福岡予選会場 |
| ぷちかげたけ |
|
ぷち探索 |
| 本願寺 |
寺社探索 |
寺社探索強化 |
ぷちまごいち |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちしげおき |
4300 |
ぷち探索 |
| ぷちつるくび |
|
ぷち探索 |
| ぷちれんのー |
|
コバン:80枚 |
| ぷちむに |
4125 |
コバン:80枚 |
| ぷちにょしゅんに弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちにょしゅんに |
|
合戦上位報酬:2015/3/12~4/1 |
| 北条家 |
町探索 |
宝探し:町 |
ぷちうじやす |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちなんよういん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちあらき |
|
コバン:80枚 |
| ぷちさいしろう |
4050 |
コバン:80枚 |
| ぷちこじろー |
|
合戦上位報酬:2015/2/19~3/11 |
| ぷちずいけーいん |
|
天破への道 大阪予選会場 |
| ぷちおふくごぜん |
|
|
| ぷちよーじゅいん |
|
|
| 毛利家 |
宝探し:港 |
港探索 |
ぷちもとなり |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちもとはる |
|
コバン:80枚 |
| ぷちませんしあ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちすぎ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちしんじょー |
|
|
| ぷちもとなり |
|
|
| ぷちにのまる |
|
ぷち探索 |
| ぷちてるもと |
|
ぷち探索 |
| ぷちてるもと弐 |
|
|
| 島津家 |
寺社探索 |
宝探し:寺社 |
ぷちよしひろ |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちよしひさ |
|
|
| ぷちただよし |
|
|
| ぷちおした |
4125 |
ぷち探索 |
| ぷちかたりな |
|
コバン:80枚 |
| ぷちいしんさい |
|
コバン:80枚 |
| ぷちじっそう |
|
合戦上位報酬:2015/1/29~?2/18 |
| ぷちせんつる |
|
|
| 豊臣家 |
金山探索 |
宝探し:金山 |
ぷちひでよし弐 |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちみつなり |
|
コバン:80枚 |
| ぷちはつめ |
4125 |
コバン:80枚 |
| ぷちよしつぐ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちまんどころ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちほーせんいん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちよど弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちまんどころ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちまあひめ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちかんべえ |
4300 |
1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ オフィシャルカードバインダー |
| ぷちひでなが |
|
ぷち探索 |
| ぷちまつ弐 |
|
|
| ぷちかに |
|
|
| ぷちまあひめ |
|
|
| ぷちみつなり弐 |
|
|
| ぷちにっしゅう |
|
ぷち探索 |
| ぷちいちまつ |
|
ぷち探索 |
| 伊達家 |
町探索 |
町探索強化 |
ぷちまさむね |
|
合戦参加報酬 |
| ぷちいろは |
4050 |
コバン:80枚 |
| ぷちいろは弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちぼんてんまる |
|
コバン:80枚 |
| ぷちくぼひめ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちむねとき |
|
コバン:80枚 |
| ぷちかげなが |
|
コバン:80枚 |
| ぷちめご |
|
ぷち探索 |
| ぷちきた |
|
ぷち探索 |
| 徳川家 |
城探索 |
宝探し:城 |
ぷちいえやす弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちいえやす参 |
|
ぷち探索 |
| ぷちいえやす弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちおかじ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちあちゃ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちかすが |
|
コバン:80枚 |
| ぷちたまひめ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちかめひめ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちあちゃ弐 |
|
コバン:80枚 |
| ぷちくまひめ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちつきやまどの |
|
|
| ぷちいえやす |
|
合戦上位報酬:2015/1/8~1/28 |
| 長宗我部家 |
港探索 |
港探索強化 |
ぷちおにわこ |
4125 |
合戦参加報酬 |
| ぷちりしゅんに |
|
コバン:80枚 |
| ぷちもとやま |
|
コバン:80枚 |
| ぷちようほに |
|
コバン:80枚 |
| ぷちすいしん |
4125 |
|
| ぷちおにわこ |
4125 |
|
| 真田家 |
経験値増加 |
街道探索 |
ぷちゆきむら |
|
コバン:80枚 |
| ぷちゆきむら |
|
コバン:80枚 |
| ぷちつないえ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちさすけ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちおきく |
|
コバン:80枚 |
| ぷちもちづき |
|
コバン:80枚 |
| ぷちりゅうせーいん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちだいすけ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちさいぞー |
|
|
| 他家・東 |
経験値増加 |
宝探し:町 |
ぷちおなみ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちおなみ |
|
コバン:80枚 |
| ぷちみよしの |
|
コバン:80枚 |
| ぷちみょーいんに |
|
コバン:80枚 |
| ぷちあしな |
|
コバン:80枚 |
| ぷちのりひで |
|
コバン:80枚 |
| ぷちかげはる |
|
コバン:80枚 |
| ぷちごえもん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちどうかん |
|
ぷち探索 |
| ぷちもがみ |
|
ぷち探索 |
| 他家・西 |
経験値増加 |
宝探し:港 |
ぷちとみこ |
|
天破への道 各予選会場 |
| ぷちとうしょういん |
|
「阿修羅への道 第四章」参加特典 |
| ぷちなたふじん |
|
コバン:80枚 |
| ぷちしろー |
|
コバン:80枚 |
| ぷちおぎやか |
|
コバン:80枚 |
| ぷちしょーえんおう |
|
コバン:80枚 |
| ぷちむさし |
|
コバン:80枚 |
| ぷちこじろう |
|
コバン:80枚 |
| ぷちみょーりんに |
|
コバン:80枚 |
| ぷちとみこ |
|
|
| ぷちつるひめ |
|
|
| ぷちつるひめ弐 |
|
|
| ぷちむねしげ |
|
|
| ぷちりゅーぞーじ |
|
|
| ぷちしかのすけ |
|
|
| ぷちそうりん |
|
ぷち探索 |
| ぷちまつなが |
|
|
| 勢力なし |
なし |
なし |
ぷちあしがる |
|
初期所持 |
- 簡易まとめ
- 城:織田、武田、徳川
- 金山:上杉、豊臣
- 街道:今川、真田
- 町:浅朝、北条、伊達、他東
- 寺社:本願寺、島津
- 港:毛利、長宗我部、他西
探索拠点
| 地名 |
属性 |
達成率 |
達成報酬 |
開放条件 |
| 九州地方 |
| 金山 |
金山 |
+8/+11 |
大判30枚 |
なし |
| 長崎街道 |
街道 |
+8/+11 |
化身経験値500 |
| 別府温泉 |
町 |
+8/+11 |
大判30枚 |
| 中津城 |
城 |
+4/+5.5 |
旗印 ご当地キャラ・あ!官兵衛 |
| 太宰府天満宮 |
寺社 |
+8/+11 |
化身経験値500 |
中津城制覇 |
| 横瀬港 |
港 |
+8/+11 |
大判30枚 |
| 雲仙温泉 |
町 |
+8/+11 |
大判30枚 |
| 唐津城 |
城 |
+4/+5.5 |
馬印 唐津くんち |
| 金山 |
金山 |
+8/+11 |
大判30枚 |
唐津城制覇 |
| 日向街道 |
街道 |
+4/+5.5 |
戦国化身 ぷちしげおき |
| 天岩戸神社 |
寺社 |
+8/+11 |
化身経験値500 |
| 鯛生金山 |
金山 |
+4/+5.5 |
大判100枚 |
| 熊本城 |
城 |
+4/+5.5 |
馬印 しいたけ |
| 金山 |
金山 |
+8/+11 |
大判30枚 |
熊本城制覇 |
| 油津港 |
港 |
+8/+11 |
大判30枚 |
| 金山 |
金山 |
+8/+11 |
大判30枚 |
| 鶴丸城 |
城 |
+4/+5.5 |
戦国化身 ぷちおした |
| 関東地方 |
| 浦賀 |
港 |
|
化身経験値500 |
鶴丸城制覇 |
| 下田港 |
港 |
|
大判30枚 |
| 土肥金山 |
金山 |
|
大判100枚 |
| 東海道 |
街道 |
|
戦国化身 ぷちきたがわどの |
| 金山 |
金山 |
|
大判30枚 |
| 躑躅ヶ崎館 |
町 |
|
旗印 ご当地キャラ 武田菱丸 |
| 小田原城 |
城 |
+4/+6 |
城塞家宝レアチケット×1 |
| 中山道 |
街道 |
|
馬印 深谷ねぎ |
小田原城制覇 |
| 真田の庄 |
町 |
|
馬印 おやき |
| 金山 |
金山 |
|
大判30枚 |
| 金山 |
金山 |
|
大判30枚 |
| 新潟港 |
港 |
+1/+2 |
馬印 笹団子 |
| 春日山城 |
城 |
+4/+6 |
旗印 ご当地キャラ あぶらげんしん |
| 佐渡金山 |
金山 |
|
大判1000枚 |
新潟港制覇 |
| 新発田 |
町 |
|
旗印 ご当地キャラ 上越忠義隊けんしんず |
春日山城制覇 |
| 上杉神社 |
寺社 |
|
化身経験値500 |
| 奥州街道 |
街道 |
|
化身経験値500 |
| 東山道 |
街道 |
|
馬印 餃子 |
| 金山 |
金山 |
|
大判30枚 |
| 二本松城 |
城 |
+4/+6 |
戦国化身 ぷちきた |
| 水戸 |
町 |
|
大判30枚 |
二本松城制覇 |
| 成田山新勝寺 |
寺社 |
+8/+12 |
新将チケット(SR)×1 |
| 銚子港 |
港 |
|
馬印 餃子 |
| 金山 |
金山 |
|
大判30枚 |
| 高幡山金剛寺 |
寺社 |
+8/+12 |
新将チケット(SR)×1 |
| 玉嶹山總願寺 |
寺社 |
新将チケット(SR)×1 |
| 江戸城 |
城 |
|
戦国化身 ぷちどうかん |
| 東北地方 |
| 五稜郭 |
町 |
+/+ |
【馬印】木彫り熊 |
江戸城制覇 |
| 大間港 |
港 |
+67/+100 |
大判100枚 |
| 金山 |
金山 |
+/+ |
大判50枚 |
大間港制覇 |
| 油川 |
町 |
+8/+12 |
大判30枚 |
| 瑞楽園 |
町 |
+/+ |
【馬印】りんご |
油川制覇 |
| 鮫浦港 |
港 |
+/+ |
大判30枚 |
| 十和田神社 |
神社 |
+/+ |
化身経験値500 |
| 能代港 |
港 |
+/+ |
大判30枚 |
| 奥州街道 |
街道 |
+8/+12 |
大判30枚 |
| 阿仁鉱山 |
金山 |
+/+ |
大判500枚 |
| 男鹿街道 |
街道 |
+8/+12 |
【馬印】なまはげ |
| 三吉神社 |
寺社 |
+8/+12 |
新将チケットSR |
男鹿街道制覇 |
| 御座石神社 |
寺社 |
+8/+12 |
新将チケットSR |
| 羽州街道 |
街道 |
+/+ |
大判30枚 |
| 宮古港 |
港 |
+/+ |
大判30枚 |
奥州街道制覇 |
| 女牛鉱山 |
金山 |
+/+ |
大判500枚 |
| 遠野街道 |
街道 |
+/+ |
【馬印】河童 |
| 院内銀山 |
金山 |
+/+ |
大判500枚 |
羽州街道制覇 |
| 酒田港 |
港 |
+/+ |
大判30枚 |
| 銀山温泉 |
金山 |
+/+ |
【馬印】花笠 |
| 霞城 |
城 |
+/+ |
【化身】ぷちもがみ |
| 金山 |
金山 |
+/+ |
大判50枚 |
遠野街道制覇 |
| 中尊寺 |
寺社 |
+/+ |
新将チケットSR |
| 鳴子温泉 |
町 |
+/+ |
【馬印】こけし |
| 瑞巌寺 |
寺社 |
+/+ |
【化身】ぷちめご |
| 仙台城 |
城 |
+/+ |
【旗印】ご当地キャラ・むすび丸 |
| 中部地方 |
| 近畿地方 |
| 中四国地方 |
| 天下一統 |
カスタマイズ
兵士モデル、馬印、家紋、旗印を設定できる。
旗印は.NETでのみ変更できる。
旗印「斜め掛け」「帯二つ」は最初から全色使用可能。
.NETショップ
コバンで兵士モデルや家紋、旗印などを購入できる。
(10枚105円(税込み)、稀にプレイ時の宝箱からも入手できる。)
兵士モデル
家紋
|
+
|
... |
| 種類 |
値段 |
備考 |
| 麻菱車 |
コバン:10枚 |
|
| 佐伯鶴丸 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に三つ大の字 |
コバン:10枚 |
|
| 細輪に本の字 |
コバン:10枚 |
|
| 替り違い剣 |
コバン:10枚 |
|
| 蔓一つ葵丸 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に麻の葉 |
コバン:5枚 |
|
| 麻の葉 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に一つ朝顔 |
コバン5枚 |
|
| 抱き蘆 |
コバン:5枚 |
|
| 抱き粟 |
コバン:5枚 |
|
| 三つ銀杏 |
コバン:5枚 |
|
| 糸輪に一つ銀杏 |
コバン:5枚 |
|
| 陰陽二つ銀杏 |
コバン:5枚 |
|
| 抱き稲 |
コバン:5枚 |
|
| 梅花 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に梅花 |
コバン:5枚 |
|
| 加賀梅鉢 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に梅鉢 |
コバン:5枚 |
|
| 星梅鉢 |
コバン:5枚 |
|
| 捻梅 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に剣梅鉢 |
コバン:5枚 |
|
| 三つ追い枝梅の丸 |
コバン:5枚 |
|
| 三盛梅の花 |
コバン:5枚 |
|
| 抱き沢瀉 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に立ち沢瀉 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に抱き沢瀉 |
コバン:5枚 |
|
| 三本沢瀉 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に楓 |
コバン:5枚 |
|
| 立杜若 |
コバン:5枚 |
|
| 蔓柏 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に三つ柏 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に蔓柏 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に違い柏 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に抱き柏 |
コバン:5枚 |
|
| 抱き柏 |
コバン:5枚 |
|
| 結い柏 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に剣片喰 |
コバン:5枚 |
|
| 熨斗剣片喰 |
コバン:5枚 |
|
| 変わり蔓片喰 |
コバン:5枚 |
|
| 唐花 |
コバン:5枚 |
|
| 唐花胡蝶 |
コバン:5枚 |
|
| 細桔梗 |
コバン:5枚 |
|
| 釜敷桔梗 |
コバン:5枚 |
|
| 光琳爪型桔梗 |
コバン:5枚 |
|
| 清明太桔梗 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に桔梗 |
コバン:5枚 |
|
| 桔梗胡蝶 |
コバン:5枚 |
|
| 木戸菊 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に根笹 |
コバン:5枚 |
|
| 九枚笹 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に桜 |
コバン:5枚 |
|
| 大和桜 |
コバン:5枚 |
|
| 三本杉 |
コバン:5枚 |
|
| 違い大根 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に橘 |
コバン:5枚 |
|
| 橘 |
コバン:5枚 |
|
| 陰光琳枝橘 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に陰陽違い丁字 |
コバン:5枚 |
|
| 鬼蔦 |
コバン:5枚 |
|
| 糸輪に蔦 |
コバン:5枚 |
|
| 三つ割り茄子 |
コバン:10枚 |
|
| 撫子 |
コバン:5枚 |
|
| 蓮の花 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に抱き柊 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に一つ瓢 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に三つ盛り瓢 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に下り藤 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に上り藤 |
コバン:5枚 |
|
| 鬼面牡丹 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に左寄り三階松 |
コバン:5枚 |
|
| 一つ松 |
コバン:5枚 |
|
| 荒枝付き右三階松 |
コバン:5枚 |
|
| 二階松 |
コバン:5枚 |
|
| 木瓜 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に木瓜 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に桃 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に三つ盛り桃 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に笹竜胆 |
コバン:5枚 |
|
| 石持ち地抜三本蕨 |
コバン:5枚 |
|
| 蔓蕨の丸 |
コバン:5枚 |
|
| 三つ割り蕨 |
コバン:5枚 |
|
| 真向い兎 |
コバン:10枚 |
|
| 三後向兎 |
コバン:10枚 |
|
| 片杭覇馬 |
コバン:10枚 |
|
| 三つ貝 |
コバン:10枚 |
|
| 光琳亀 |
コバン:10枚 |
|
| 雁金 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に雁金 |
コバン:5枚 |
|
| 結び雁金 |
コバン:5枚 |
|
| 増山雁金 |
コバン:5枚 |
|
| 二羽飛雁金 |
コバン:5枚 |
|
| 三羽雀 |
コバン:5枚 |
|
| 足付き違い鷹の羽 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に並び鷹の羽 |
コバン:5枚 |
|
| 使鷹 |
コバン:10枚 |
|
| 三つ反り鷹の羽 |
コバン:5枚 |
|
| 飛蝶 |
コバン:10枚 |
|
| 折鶴 |
コバン:10枚 |
|
| 有職鶴 |
コバン:10枚 |
|
| 有職鳳凰 |
コバン:10枚 |
|
| 龍の丸 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に井桁 |
コバン:5枚 |
|
| 三角井桁 |
コバン:5枚 |
|
| 錨 |
コバン:10枚 |
|
| 角み立て稲妻 |
コバン:5枚 |
|
| 平稲妻 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に一つ団扇 |
コバン:10枚 |
|
| 羽団扇 |
コバン:10枚 |
|
| 中陰唐団扇 |
コバン:5枚 |
|
| 六鱗 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に三つ鱗 |
コバン:5枚 |
|
| 大将烏帽子 |
コバン:10枚 |
|
| 五本骨扇 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に三つ扇 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に違い鉞 |
コバン:10枚 |
|
| 細輪に太の字 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に笠 |
コバン:5枚 |
|
| 丸かせ木 |
コバン:5枚 |
|
| 鍬形兜 |
コバン:10枚 |
|
| 四つ車鎌 |
コバン:10枚 |
|
| 反り亀甲に片喰 |
コバン:5枚 |
|
| 亀甲に梅 |
コバン:5枚 |
|
| 源氏車 |
コバン:5枚 |
|
| 三つ組み鍬形 |
コバン:5枚 |
|
| 違い剣 |
コバン:10枚 |
|
| 成り駒 |
コバン:10枚 |
|
| 大岡七宝 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に州浜 |
コバン:5枚 |
|
| 堤盤 |
コバン:5枚 |
|
| 半月 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に三つ星 |
コバン:5枚 |
|
| 抜け九曜 |
コバン:5枚 |
|
| 土星 |
コバン:5枚 |
|
| 抱き角 |
コバン:10枚 |
|
| 左二つ巴 |
コバン:5枚 |
|
| 陰陽ニ巴 |
コバン:5枚 |
|
| 陰陽勾玉巴 |
コバン:5枚 |
|
| 組巴 |
コバン:5枚 |
|
| 中輪に鳥居 |
コバン:10枚 |
|
| 荒浪丸 |
コバン:10枚 |
|
| 松皮菱 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に剣花菱 |
コバン:5枚 |
|
| 剣花菱 |
コバン:5枚 |
|
| 帆掛舟 |
コバン:10枚 |
|
| 的に一本矢 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に違い矢 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に隅立て四つ目 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に平四つ目 |
コバン:5枚 |
|
| 富士山形 |
コバン:10枚 |
|
| 春風雪 |
コバン:5枚 |
|
| 山雪 |
コバン:5枚 |
|
| 雪花 |
コバン:5枚 |
|
| 丸に一本蝋燭 |
コバン:10枚 |
|
| 三つ輪違い |
コバン:5枚 |
|
| 丸に栗 |
コバン:10枚 |
|
| 光琳蝙蝠 |
コバン:10枚 |
|
| 丸に千鳥 |
コバン:10枚 |
|
| 蹴鞠 |
コバン:10枚 |
|
|
旗印
|
+
|
... |
| 種類 |
値段 |
備考 |
| 月とイルカ |
コバン:50枚 |
|
| 大戦国参戦中! |
コバン:50枚 |
|
| 梅とウグイス |
コバン:50枚 |
|
| 亀 |
コバン:50枚 |
|
| 「あ!官兵衛」 |
ぷち探索 達成報酬 |
ご当地キャラ |
| 武田菱丸 |
| あぶらげんしん |
| 上越忠義隊けんけんず |
| 松竹梅 |
コバン:50枚 |
|
| 通行止め |
コバン:50枚 |
|
| 椿 |
コバン:50枚 |
|
| 天狗 |
コバン:50枚 |
|
| 招き猫 |
コバン:50枚 |
|
| オコジョ |
コバン:50枚 |
|
| 雪うさぎ |
コバン:50枚 |
|
| 紅葉 |
コバン:50枚 |
|
| 頭上注意 |
コバン:50枚 |
|
| 三日月・笑顔 |
コバン:50枚 |
|
| 狼 |
コバン:50枚 |
|
| 真田 |
コバン:10枚 |
|
| 豊臣_文治派 |
コバン:10枚 |
|
| 豊臣_武断派 |
コバン:10枚 |
|
| 他家・東 |
コバン:10枚 |
|
| 他家・西 |
コバン:10枚 |
|
| 鍛冶屋・緑 |
コバン:50枚 |
|
| オーロラ |
コバン:50枚 |
|
| 釣鐘 |
コバン:50枚 |
|
| 竜巻 |
コバン:50枚 |
|
| 破裏拳魅鬼砂 |
コバン:50枚 |
|
| 紅星 |
コバン:50枚 |
|
| 超絶絢爛 |
コバン:50枚 |
|
| 日本刀 |
コバン:50枚 |
|
| 奥義之太刀 |
コバン:50枚 |
|
| 大絢爛 |
コバン:50枚 |
|
| 割符 |
コバン:50枚 |
|
| 大判 |
コバン:50枚 |
|
| 三葵躍進 |
コバン:50枚 |
|
| 戦兵 |
コバン:50枚 |
|
| 民兵 |
コバン:50枚 |
|
| 鹿威し |
コバン:50枚 |
|
| 滝 |
コバン:50枚 |
|
| しろくま |
コバン:50枚 |
|
| 水のクラウン |
コバン:50枚 |
|
| 雪だるま |
コバン:50枚 |
|
| 喧嘩爆弾 |
コバン:50枚 |
|
| 百戦不敗 |
コバン:50枚 |
|
| 勇武英略 |
コバン:50枚 |
|
| 鍛冶屋・橙 |
コバン:50枚 |
|
| なすび×3 |
コバン:50枚 |
|
| 八咫烏 |
コバン:50枚 |
|
| 獅子奮迅 |
コバン:50枚 |
|
| 難攻不落 |
コバン:50枚 |
|
| 霊獣・鳥 |
コバン:50枚 |
|
| 霊獣・虎 |
コバン:50枚 |
|
| 夕日と猫 |
コバン:50枚 |
|
| 銀ユリ |
コバン:50枚 |
|
| 神の領域・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 神の領域・青 |
コバン:50枚 |
|
| 土蜘蛛 |
コバン:50枚 |
|
| 三段撃ち・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 三段撃ち・青 |
コバン:50枚 |
|
| サムライ&ドラゴンズ・戸波親武 |
0枚 |
~2013/9/1 |
| サムライ&ドラゴンズ・ガラシャ |
| 一領具足・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 一領具足・白 |
コバン:50枚 |
|
| 海賊旗 |
コバン:50枚 |
|
| 三葵・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 三葵・白 |
コバン:50枚 |
|
| 徳川なすび |
コバン:50枚 |
|
| 徳川 |
コバン:10枚 |
|
| 長宗我部 |
コバン:10枚 |
|
| 霊獣・馬 |
コバン:50枚 |
|
| 忍・男 |
コバン:50枚 |
|
| 忍・女 |
コバン:50枚 |
|
| 国崩し |
コバン:50枚 |
|
| 猪突猛進・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 猪突猛進・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 和柄・桜 |
コバン:50枚 |
|
| 奥義・攻 |
コバン:50枚 |
|
| 奥義・守 |
コバン:50枚 |
|
| 仏陀 |
コバン:50枚 |
|
| 七本槍・白 |
コバン:50枚 |
|
| 七本槍・黒 |
コバン:50枚 |
|
| うーさー |
コバン:0枚 |
TVアニメ「うーさーのその日暮らし」スペシャルコラボ 2013/2/19~3/31 |
| 北斗七星 |
コバン:50枚 |
|
| 四天王・青 |
コバン:50枚 |
|
| 四天王・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 三日月 |
コバン:50枚 |
|
| 霊獣・龍 |
コバン:50枚 |
|
| 独眼竜・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 独眼竜・白 |
コバン:50枚 |
|
| 日食 |
コバン:50枚 |
|
| 日輪・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 日輪・白 |
コバン:50枚 |
|
| 伊達 |
コバン:10枚 |
|
| 豊臣 |
コバン:10枚 |
|
| 肥前の熊 |
コバン:50枚 |
|
| ぷち狐 |
コバン:50枚 |
|
| ぷち狛犬 |
コバン:50枚 |
|
| 百足 |
コバン:50枚 |
|
| 鎧武者 |
コバン:50枚 |
|
| 霊芝雲文 |
コバン:50枚 |
|
| 狐 |
コバン:50枚 |
|
| 狛犬 |
コバン:50枚 |
|
| 鶴 |
コバン:50枚 |
|
| 抜刀・男 |
コバン:50枚 |
|
| 抜刀・女 |
コバン:50枚 |
|
| 心頭滅却 |
コバン:50枚 |
|
| 毛利三本の矢 |
コバン:50枚 |
|
| 北条天下の堅城 |
コバン:50枚 |
|
| 鬼島津 |
コバン:50枚 |
|
| 運否天賦 |
コバン:50枚 |
|
| 文武両道 |
コバン:50枚 |
|
| 奇想天外 |
コバン:50枚 |
|
| 最強デッキ |
コバン:50枚 |
|
| 浪漫デッキ |
コバン:50枚 |
|
| 伏兵注意 |
コバン:50枚 |
|
| 落城主義 |
コバン:50枚 |
|
| 百発百中 |
コバン:50枚 |
|
| 士気温存 |
コバン:50枚 |
|
| 毛利 |
コバン:10枚 |
|
| 北条 |
コバン:10枚 |
|
| 島津 |
コバン:10枚 |
|
| 大ふへん者・白 |
コバン:50枚 |
|
| 大ふへん者・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 龍 |
コバン:50枚 |
|
| 日輪に無・白 |
コバン:50枚 |
|
| 日輪に無・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 神出鬼没・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 神出鬼没・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 虎 |
コバン:50枚 |
|
| 明鏡止水・金 |
コバン:50枚 |
|
| 明鏡止水・白 |
コバン:50枚 |
|
| 本の字・白 |
コバン:50枚 |
|
| 本の字・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 忍・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 忍・白 |
コバン:50枚 |
|
| 牛 |
コバン:50枚 |
|
| 威風堂々・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 威風堂々・青 |
コバン:50枚 |
|
| 上杉 |
コバン:10枚 |
|
| 織田 |
コバン:10枚 |
|
| 今川 |
コバン:10枚 |
|
| 浅井 |
コバン:10枚 |
|
| 朝倉 |
コバン:10枚 |
|
| 本願寺 |
コバン:10枚 |
|
| 雑賀 |
コバン:10枚 |
|
| 花火 |
コバン:50枚 |
|
| 騎馬隊 |
コバン:50枚 |
|
| 弓足軽 |
コバン:50枚 |
|
| がしゃどくろ |
コバン:50枚 |
|
| 鉄砲隊 |
コバン:50枚 |
|
| 槍足軽 |
コバン:50枚 |
|
| 欣求浄土・白 |
コバン:50枚 |
|
| 欣求浄土・紺 |
コバン:50枚 |
|
| 鯉・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 勝軍地蔵・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 勝軍地蔵・白字 |
コバン:50枚 |
|
| 鼠 |
コバン:50枚 |
|
| 八幡大菩薩・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 八幡大菩薩・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 巳 |
コバン:50枚 |
|
| 風林火山・黒 |
コバン:70枚 |
|
| 風林火山・紺 |
コバン:70枚 |
|
| 波と富士 |
コバン:50枚 |
|
| 禹 |
コバン:50枚 |
|
| 無の一字・白 |
コバン:50枚 |
|
| 無の一字・朽葉 |
コバン:50枚 |
|
| 城 |
コバン:50枚 |
|
| 諏訪明神・赤 |
コバン:50枚 |
|
| 諏訪明神・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 甲冑・黒 |
コバン:50枚 |
|
| 甲冑・赤 |
コバン:50枚 |
|
|
ぷちきゃら旗印
ぷちきゃらが描かれた旗印。
商品付属のものは.NETでアイテムコードを使用することによって取得できる。
| 名称 |
入手条件 |
武将 |
| ぷちのぶなが |
15XX 五畿七道の雄 オフィシャルバインダー用追加リフィル |
SR織田信長(布武) |
| ぷちまつ |
SRまつ |
| ぷちしんげん |
SR武田信玄(風林) |
| ぷちさとみ |
C里美 |
| ぷちけんしん |
SR上杉謙信 |
| ぷちたえひめ |
UC絶姫 |
| ぷちよしもと |
SR今川義元 |
| ぷちなおとら |
SR井伊直虎 |
| ぷちひでよし |
「天覇への道」参加特典、戦国大戦 宴デッキケース・蒼 |
SR羽柴秀吉 |
| ぷちゆきたか |
「天覇への道」参加特典、亀寿姫Tシャツ購入特典 |
SR真田幸隆 |
| ぷちもとやす |
「天覇への道」参加特典、戦国大戦 宴デッキケース・紫 |
SR松平元康 |
| ぷちおにこじ |
「天覇への道」参加特典、甲斐姫Tシャツ購入特典 |
SR鬼小島弥太郎 |
| ぷちどうさん |
.NET 2013お正月期間限定 |
SR斎藤道三 |
| ぷちすわひめ |
阿修羅への道 第弐章 参加賞 |
R諏訪姫(傾城) |
| ぷちこたろー |
「いくさ祭」視聴チケット |
SR風魔小太郎(空蝉) |
| ぷちこしょーしょ |
R小少将 |
| ぷちきちょう |
1582 日輪、本能寺より出ずる オフィシャルカードバインダー |
SR帰蝶(織田) |
| ぷちちよめ |
SR望月千代女 |
| ぷちむに |
UC無二 |
| ぷちぎんちよ |
誾千代伝実装記念配信(2013/2/20~4/7まで) |
SR立花誾千代(檄雷) |
| ぷちとしひさ |
SR島津歳久 |
| ぷちないとう |
R内藤昌豊 |
| ぷちいえひさ |
家久伝実装記念配信(2/28~4/7まで) |
SR島津家久 |
| ぷちかめじゅ |
SR亀寿姫 |
| ぷちこばやかわ |
SR小早川隆景 |
| ぷちもとはる |
甲斐姫伝実装記念配信(3/7~4/7まで) |
SR吉川元春 |
| ぷちかいひめ |
SR甲斐姫 |
| ぷちやまがた |
SR山県昌景 |
| ぷちおにみの |
SR馬場信春 |
| ぷちながまさ |
「戦国大戦界 生祭スペシャル」視聴権購入者特典 |
SR浅井長政 |
| ぷちちゃちゃ |
SR茶々 |
| ぷちはつ |
SR初 |
| ぷちごう |
SR江 |
| ぷちまごいち |
戦国大戦いくさ祭!第二陣 視聴権購入者特典 |
SR雑賀孫市 |
| ぷちこすずめ |
R小雀 |
| ぷちしもばり |
C下針 |
| ぷちつるくび |
C鶴首 |
| ぷちほたる |
R蛍 |
| ぷちなべしま |
電撃ARCADEゲーム Vol.39 |
SR鍋島直茂 |
| ぷちひこつる |
R彦鶴姫 |
| ぷちねね |
戦国大戦 絢爛絵巻 第一幕~天下布武~
|
Rねね |
| ぷちおつや |
Rおつやの方 |
| ぷちとものぶ |
R斎藤朝信(鍾馗) |
| ぷちはやかわ |
UC早川殿 |
| ぷちよしかげ |
SR朝倉義景 |
| ぷちしゅんに |
R如春尼(輪廻) |
| ぷちつなしげ |
SR北条綱成 |
| ぷちしんじょう |
UC新庄局 |
| ぷちよしひさ |
SR島津義久 |
| ぷちつるひめ |
BSS大祝鶴姫 |
| ぷちうじやす |
1590 葵 関八州に起つ オフィシャルバインダー用追加リフィル |
SR北条氏康 |
| ぷちずいけーいん |
UC瑞渓院 |
| ぷちもとなり |
SR毛利元就 |
| ぷちみょうきゅう |
SR妙玖 |
| ぷちひでよし |
SR豊臣秀吉(天下人) |
| ぷちまさむね |
SR伊達政宗(独眼竜) |
| ぷちまさゆき |
2014お正月 |
SR真田昌幸(炯眼) |
| ぷちとしいえ |
戦国大戦絢爛絵巻 第二幕~日輪の天下人~
|
SR前田利家(織田) |
| ぷちのぶとも |
SR秋山信友 |
| ぷちけんしん |
BSS上杉謙信 |
| ぷちうじざね |
R今川氏真 |
| ぷちマリア |
SR京極マリア |
| ぷちけんにょ |
SR本願寺顕如(如来) |
| ぷちまきひめ |
R巻姫 |
| ぷちたかもと |
SR毛利隆元 |
| ぷちみょうれん |
R妙蓮夫人 |
| ぷちねこごぜん |
SR猫御前 |
| ぷちひでなが |
SR豊臣秀長 |
| ぷちしかのすけ |
SR山中鹿之助 |
| ぷちねね弐 |
1477 破府、六十六州の欠片へ オフィシャルバインダー用追加リフィル |
SRねね |
| ぷちめご |
SR愛姫 |
| ぷちいえやす |
SR徳川家康(三葵) |
| ぷちさいごう |
R西郷局 |
| ぷちもとちか |
SR長宗我部元親(鬼若子) |
| ぷちすいしん |
SR水心 |
| ぷちただつぐ |
第二回 戦国大戦 公式全国大会『天覇への道』店舗予選 |
SR酒井忠次 |
| ぷちなおまさ |
R井伊直政 |
| ぷちただかつ |
SR本多忠勝 |
| ぷちやすまさ |
SR榊原康政 |
| ぷちかついえ |
戦国大戦絢爛絵巻 第三幕 ~関八州に起つ~
|
SR柴田勝家(掛かれ) |
| ぷちのぶゆき |
R真田信幸 |
| ぷちさだみつ |
SR宇佐美定満 |
| ぷちおたつ |
Rお田鶴の方 |
| ぷちあく |
R阿久姫 |
| ぷちしゅんに弐 |
R如春尼(慈母) |
| ぷちさきひめ |
R崎姫 |
| ぷちごりゅうき |
R五龍姫 |
| ぷちただつね |
R島津忠恒 |
| ぷちいろは |
R五郎八姫 |
| ぷちうじさと |
SR蒲生氏郷 |
| ぷちごとく |
UC五徳姫 |
| ぷちちかさだ |
R吉良親貞 |
| ぷちかながみ |
UC金上盛備 |
| ぷちおなべ |
1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ オフィシャルバインダー用追加リフィル |
UCお鍋の方 |
| ぷちはなひめ |
SR華姫 |
| ぷちまつひめ |
UC松姫 |
| ぷちせっさい |
SR太原雪斎 |
| ぷちみつなり |
SR石田三成 |
| ぷちいえやす弐 |
SR徳川家康(返忠) |
| ぷちかげとら |
「天覇への道 極」仙台予選会場 |
R上杉景虎 |
| ぷちうじまさ |
「天覇への道 極」東京予選会場 |
SR北条氏政(五色) |
| ぷちむねしげ |
「天覇への道 極」福岡予選会場 |
SR立花宗茂(西国) |
| ぷちさたけ |
「天覇への道 極」札幌予選会場 |
SR佐竹義重(鬼義重) |
| ぷちかんべえ |
「天覇への道 極」大阪予選会場 |
SR黒田官兵衛 |
| ぷちとみこ |
「天覇への道 極」各予選会場・決勝大会観覧者特典 |
SR日野富子(守銭奴) |
旗印くじ
カスタマイズの旗印設定で選択できる旗印のくじ。
コバン5枚で一回挑戦できる。ハズレくじ・ダブリはなし。
同じ模様でも、配置出来る家紋の数や色で数種あり、それぞれ別物である。
背景色は全30色から選べるが、模様の色は所持している色の系統(赤色を所持している場合、赤系統の色5色)しか選べない。
旗印くじ第1弾
|
+
|
... |
| 下段斜め掛け:上段1つ |
下段斜め掛け:家紋1つ |
下段斜め掛け:家紋2つ |
|
|
|
| 帯二つ:上段1つ |
帯二つ:家紋1つ |
|
|
|
|
| 渓谷:上段1つ |
渓谷:家紋1つ |
|
|
|
|
| 丸二つ:家紋2つ |
|
|
|
|
|
| 左右三本:上段1つ |
左右三本:家紋2つ |
左右三本:家紋3つ |
左右三本:家紋4つ |
|
|
| 端に波線:家紋1つ |
端に波線:家紋2つ |
端に波線:家紋3つ |
端に波線:家紋5つ |
|
|
| 端に点線:家紋1つ |
端に点線:家紋2つ |
端に点線:家紋4つ |
端に点線:家紋5つ |
|
|
| 刃紋2:上段1つ |
刃紋2:家紋1つ |
刃紋2:家紋2つ |
|
|
|
| 括弧:上段1つ |
括弧:家紋1つ |
括弧:家紋2つ |
括弧:家紋3つ |
括弧:家紋5つ |
|
| 曲り縁取り:家紋2つ |
曲り縁取り:家紋4つ |
|
|
|
|
| 片波:家紋1つ |
片波:家紋2つ |
|
|
|
|
| 片刃紋:上段1つ |
片波紋:家紋2つ |
片波紋:家紋3つ |
片刃紋:家紋4つ |
|
|
| 枠:家紋1つ |
枠:家紋3つ |
枠:家紋4つ |
|
|
|
| のこぎり:上段1つ |
|
|
|
|
|
| 剣山上下:家紋2つ |
剣山上下:家紋3つ |
|
|
|
|
| 三連丸ニ段:家紋1つ |
|
|
|
|
|
| 上下二本線帯:家紋1つ |
|
|
|
|
|
| ひし形:家紋1つ |
|
|
|
|
|
| 下駄:家紋1つ |
下駄:家紋2つ |
|
|
|
|
| 小菱型八つ:家紋1つ |
|
|
|
|
|
| 五芒星:家紋2つ |
|
|
|
|
|
| 満月と下弦:上段1つ |
満月と下弦:家紋1つ |
|
|
|
|
| 陰陽:上段1つ |
|
|
|
|
|
| 西洋楽器:上段1つ |
西洋楽器:家紋3つ |
西洋楽器:家紋5つ |
|
|
|
| 左右蛇:上段1つ |
左右蛇:家紋1つ |
左右蛇:家紋2つ |
左右蛇:家紋3つ |
左右蛇:家紋4つ |
左右蛇:家紋5つ |
| 刀:家紋3つ |
|
|
|
|
|
| 火縄銃:家紋2つ |
火縄銃:家紋3つ |
|
|
|
|
| 槍:上段1つ |
槍:家紋1つ |
槍:家紋2つ |
|
|
|
| 斜め三円:家紋1つ |
|
|
|
|
|
| 月と太陽上下:家紋2つ |
|
|
|
|
|
| 軍配2:家紋2つ |
|
|
|
|
|
| 泡:上段1つ |
|
|
|
|
|
| ネズミ:上段1つ |
ウシ:上段1つ |
トラ:上段1つ |
リュウ:上段1つ |
ウサギ:上段1つ |
ヘビ:上段1つ |
|
旗印くじ第2弾
|
+
|
... |
| 龍・金屏風 |
虎口攻め・本丸 |
虎口攻め・内門 |
虎口攻め・兵糧庫 |
虎柄 |
般若 |
鬼 |
| 馬:上段1つ |
羊:上段1つ |
猿:上段1つ |
龍:家紋1つ |
虎:家紋1つ |
龍虎:家紋1つ |
| 大刀交差:上段1つ |
大刀交差:家紋1つ |
大刀交差:家紋2つ |
大刀交差:家紋3つ |
|
|
| 弓矢:上段1つ |
弓矢:家紋1つ |
弓矢:家紋2つ |
弓矢:家紋3つ |
|
|
| 流水二つ:家紋1つ |
流水二つ:家紋2つ |
流水二つ:家紋3つ |
|
|
|
| 平面柄:家紋1つ |
平面柄:家紋2つ |
平面柄:家紋3つ |
|
|
|
| 矢絣:家紋1つ |
矢絣:家紋2つ |
矢絣:家紋3つ |
|
|
|
| 鎖:上段1つ |
鎖:家紋1つ |
鎖:家紋2つ |
鎖:家紋3つ |
鎖:家紋4つ |
|
| 雷:上段1つ |
雷:家紋1つ |
雷:家紋2つ |
雷:家紋3つ |
雷:家紋4つ |
|
| 七支:上段1つ |
七支:家紋1つ |
七支:家紋2つ |
七支:家紋3つ |
七支:家紋4つ |
|
| 五芒星ニつ:家紋1つ |
五芒星ニつ:家紋2つ |
五芒星ニつ:家紋3つ |
|
|
|
| 連続星:上段1つ |
連続星:家紋1つ |
連続星:家紋2つ |
連続星:家紋3つ |
連続星:家紋4つ |
|
| 十字星:上段1つ |
十字星:家紋1つ |
十字星:家紋2つ |
十字星:家紋3つ |
十字星:家紋4つ |
|
| 雪花:上段1つ |
雪花:家紋1つ |
雪花:家紋2つ |
雪花:家紋3つ |
雪花:家紋4つ |
|
| 輪繋ぎ:家紋1つ |
輪繋ぎ:家紋2つ |
輪繋ぎ:家紋3つ |
|
|
|
| 柳:上段1つ |
柳:家紋1つ |
柳:家紋2つ |
柳:家紋3つ |
柳:家紋4つ |
|
| 切り竹:家紋1つ |
切り竹:家紋2つ |
切り竹:家紋3つ |
切り竹:家紋4つ |
|
|
| 麻の葉:家紋1つ |
麻の葉:家紋2つ |
麻の葉:家紋3つ |
|
|
|
| 鹿の子:家紋1つ |
鹿の子:家紋2つ |
鹿の子:家紋3つ |
|
|
|
| 青海波:家紋1つ |
青海波:家紋2つ |
青海波:家紋3つ |
|
|
|
|
ダウンロード
待受画像
武将イラストの待ち受け画像をダウンロード!
三国志大戦と違いゲームで使用して無くてもダウンロード可能
着ボイス
武将イラストの着ボイスをダウンロード!
三国志大戦と違いゲームで使用して無くてもダウンロード可能
.NETショップ待ち受け画像
「.NETショップ」で「兵士モデル」を購入すると、ダウンロードが可能になります。
アイテムコード
戦国大戦関連商品などに付いているアイテムコードを入力することで旗印や馬印、兵士カラーなどを獲得できる。
アイテムコードはアルファベット16文字。
一つのアイテムコードは一度しか利用できない。
戦国おみくじ
コバン10枚、40枚、100枚でおみくじを一回引ける。一日に何回でも引ける。
おみくじを引く際、おまけで大判10枚、40枚、100枚がついてくる。
おみくじの結果は、筐体ゲームに影響するものではない。
大判が1000枚を超えている時はおみくじを引けない。
動画
リプレイ動画の作成が出来る。シルバーコースかゴールドコースの会員限定。
作成出来るのは全国対戦・大戦国・店内対戦・戦友対戦の対人戦のみ。
自分視点・相手視点が選べ、主君名や接続店舗は隠すことが可能。
隠した主君名は「戦国大戦動画」軍になり、称号部分が戦国大戦.NETのロゴに変わる。
(ただし勝敗や全国順位、家紋、位は現時点では隠せないので上位プレイヤーの場合は特定されやすい)
完成動画のDLにはコバン20枚が必要。
初回作成時のみコバン無しでDL出来る「昇格記念動画」というものもある(正三位以上)。
登録についての注意
携帯サイト「戦国大戦.NET」(携帯電話(ガラケー)用)
http://am-taisen.net/
こちらにガラケーでアクセスし、登録を行えばOK。登録コースによって毎月の料金が異なる。
一度登録すれば、退会するまで毎月継続して自動的に課金される。
「戦国大戦.NET」「戦国大戦.NET for PC」の両方が使用できるようになる。
「戦国大戦.NET for PC」(スマートフォン・PC用)
ガラケーのキャリア課金と同じく、毎月自動的に支払いが行われるシステム。
支払いにはクレジットカードを使うか、もしくはスマートフォンのキャリア決済である【ドコモケータイ払い(spモード)、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い】を使うか、のどちらかを選ぶ。
購入するとその日から30日間利用ができるようになるシステム。
クレジットカード、スマートフォンキャリア決済に加え、NET CASH、WebMoneyといったいわゆる電子マネーでの支払いが可能。期限が迫るとそのつど購入しなくてはならず、手間はかかるが、クレジットカードを持っていなかったり、携帯にしろスマホにしろキャリア支払いができないといった場合にはこちらを選ぼう。電子マネーはコンビニなどで購入可能。
なお、基本コースは携帯サイト「戦国大戦.NET」にしかなく、SEGA IDで「for PC」のみを利用する場合はシルバーコースからの登録となる。料金も、同じコースでもそれぞれ多少異なる。
これで「戦国大戦.NET for PC」が利用できるようになる。
機種変更時のデータの引き継ぎ
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします
最終更新:2017年02月27日 11:57