ザクII(S) MS-06S
赤い彗星のパーソナルカラーが施された機体。
| 兵種 |
近距離戦型 |
| HP |
245 |
| コスト |
180 |
| 被撃墜時の-pt |
32 |
| 耐ダウン値 |
低 |
| 着地硬直 |
小 |
| オーバーヒート時の回復速度 |
やや遅 |
支給条件は連邦の
ガンダムと同じだが、特性は全く異なる機体。
硬直の少ない軽快な立ち回りと高威力のタックル(跳び蹴り)が特徴。ただしダッシュ硬直だけは大きい。
優れた性能を持つ機体だが、コストと比較してHPが低いという大きな欠点がある。
NセッティングでのHP値245は、両軍の近距離機体の中で最も低い。
常にHPには気を配って立ち回ろう。
■メイン
| 武器名 |
弾数 |
ダメージ |
ダウン 補正値 |
リロード 速度 |
対拠点 能力 |
備考 |
ザク・ マシンガン |
24/3連射 |
密着時? 最長射程時 36 |
よろけ2発? 低6発? 中8発? 高10発? |
5カウント |
× |
射程217m 120m以下で 威力低下 |
ザク・ バズーカ |
5/単発 |
密着時30? 最長射程時 60 |
よろけ1発 低2発 中2発 高2発 |
6カウント |
× |
射程237m 130m以下で 威力低下 |
《ザク・マシンガン》
1トリガー3連射タイプのマシンガン。単発ダメージは15。
ザクⅡのザク・マシンガンAより弾速が速いため命中率が高く、更に高威力になっている。
リロードがザクIIのもの同様に両軍の全マシンガン系武装中、最短。
しかし、コストの割りには装弾数は少なめなので残弾管理に注意。
《ザク・バズーカ》
ザクⅡのものよりも威力は高いが命中率は劣る。
リロードは割と早い
■サブ
| 武器名 |
弾数 |
ダメージ |
ダウン 補正値 |
リロード 速度 |
対拠点 能力 |
備考 |
| クラッカー |
2/単発 |
密着時25 最長射程時14 |
よろけ-発 低1発 中1発 高1発 |
9カウント |
× |
射程150m 45m以下で 威力増加 |
《クラッカー》
リロード時間が1カウント短い以外は
ザクⅡのものと同じ。
援護、撤退、牽制とあらゆる局面で役に立つ。
■格闘
| 武器名 |
ダメージ |
ダウン 補正値 |
対拠点 能力 |
備考 |
| ヒート・ホーク |
20→24→25 (理論値20→30→40) |
10 |
× |
合計威力69 |
| タックル |
60 |
10 |
▲ |
跳び蹴り |
《タックル》
モーションは一般的なショルダーチャージではなく、両軍唯一の「跳び蹴り」。
見た目はとても格好良いが、発動がほんの少し遅い。
他機体と同じ感覚で出すと、時には敵の射撃に潰されてしまう事もある。
クイックストライク時、対格闘時には気を付けたい所だ。
他機体より対拠点能力があり、250カウント前後で拠点破壊可能。
■セッティング
セッティング 名 |
装甲 耐久力 |
旋回 速度 |
ダッシュ 性能 |
ダッシュ 距離 |
ジャンプ 性能 |
備考 |
| 機動重視2 |
-2 |
+1 |
+2 |
144m |
+2 |
HP 234 装甲を全面的に 削り更に軽量化 |
| 機動重視1 |
-1 |
+1 |
+1 |
140m |
+1 |
HP 239 装甲の一部を 削って軽量化 |
|
|
|
|
|
|
|
| ノーマル |
0 |
0 |
0 (1.04) |
136m |
0 (60) |
HP 245 支給時の状態 |
|
|
|
|
|
|
|
| 装甲重視1 |
+1 |
-1 |
-1 |
133m |
-1 |
HP 251 装甲間に緩衝材を 追加 |
| 装甲重視2 |
+2 |
-1 |
-2 |
130m |
-2 |
HP 258 装甲裏面に 強化リブ装着 |
| 装甲重視3 |
+3 |
-1 |
-3 |
124m |
-3 |
HP 267 装甲の一部を溶接 モノブロック化 |
| 装甲重視4 |
+4 |
-1 |
-4 |
117m |
-4 |
HP 278 装甲を部分的に 二重化 |
| 装甲重視5 |
+5 |
-2 |
-5 |
109m |
-5 |
HP 289 装甲を完全に 二重化 |
| 装甲重視6 |
+6 |
-2 |
-6 |
101m |
-6 |
HP 300 胸部前面を更に 重装甲化 |
※()内は旋回速度(度/フレーム)、ダッシュ速度(メートル/フレーム)、ジャンプ性能(メートル)を示す
※水中では機動力低下
※ノーマルで
ザクⅡの機動2に近い距離を移動できるが、速度で上回るため到達時間は短い。
《機動重視》
機動2は
ザクⅡの機動4とほぼ同程度の移動距離。
軽快な立ち回りが可能になるが、HPは234とコストの割にはかなり少なくなってしまうので他のザク系機体よりも慎重な立ち回りを心掛けよう。
「当たらなければどうと言う事は無い」と思うなら使ってみよう。
《装甲重視》
■支給(コンプリートまで)
| 順番 |
武器名 |
ポイント |
| 1 |
セッティング1 |
400 |
| 2 |
セッティング2 |
500 |
| 3 |
ザク・バズーカ |
500 |
| 4 |
Ex.セッティングA |
700 |
| 5 |
セッティング3 |
700 |
| 6 |
セッティング4 |
700 |
| 7 |
Ex.セッティングB |
1000 |
| 8 |
セッティング5 |
1200 |
| 9 |
セッティング6 |
1500 |
| 10 |
Ex.セッティングC |
1500 |
| 11 |
セッティング7 |
1500 |
| 12 |
セッティング8 |
1500 |
■その他
ズゴック(S)の取得条件に本機体の取得及び支給のコンプリートが含まれる。
本機が同編成に2機以上入ると、出撃番号が一番若い機体以外はカラーリングが薄い桃色に変わる。
シールドにはシャアのエンブレムが描かれている。
【更新情報】
- 今、サブカやってきましたけど、ABQでは乱戦30%ぐらいでした。マップによってですね。口出してすみませんでした。(サブカは少佐)今度マチしたらよろしくです。 -- (名無しさん) 2013-05-19 15:51:25
- ↑ -- (タンカ-) 2013-05-19 15:53:00
- 貴重な意見だと思っています。こういう会話は普段出来ないし。こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m -- (EMA) 2013-05-19 16:12:33
- アケだと一度前抜けして回り込むとシャアザクは強い! -- (名無しさん) 2013-05-19 22:24:22
- シャアザクとガンダムの対決は見物ですな!! -- (さくらんぼ) 2013-06-18 12:57:04
- タックル追撃楽しいよね。今はストカスでやってるよ。 -- (EMA) 2013-06-18 19:48:32
- ↑同意します -- (格闘家) 2013-07-17 16:00:53
- タックルで拠点を破壊だと・・・? -- (motti) 2013-11-07 22:40:59
- 飛び蹴りばっかしてるわ -- (おんせん) 2015-05-20 01:04:51
- ↑腰折りタックルってつよいの? -- (名無しさん) 2015-06-27 20:30:24
(size=30,vsize=3,num=20,logpage=ザクII(S)_コメントログ)
最終更新:2010年03月11日 20:30