sennka @ ウィキ
第1話
最終更新:
sennka
-
view
第1話「千花」
【世界暦75年12月5日/第117研究所跡ー改め大量発生緊急対策本部基地】
―招集予定の花人及び研究員計12名の収容完了。
―バイタルチェック、全て正常。
アナウンス『花人及び研究員は直ちにラウンジへ集合してください。繰り返します―』
―招集予定の花人及び研究員計12名の収容完了。
―バイタルチェック、全て正常。
アナウンス『花人及び研究員は直ちにラウンジへ集合してください。繰り返します―』




―警報が鳴り響く
アナウンス『デヴリー発生、デヴリー発生。
〇〇地点に5体のデヴリーの出現を確認いたしました。
繰り返します―』
〇〇地点に5体のデヴリーの出現を確認いたしました。
繰り返します―』

デヴリー5体の殲滅を確認。




【世界暦75年12月12日/本部基地:研究室】
アオシ「これをこうして……んぁ?お疲れ様です。
これすか?これはスタッフが個人用パスワード忘れたっていうんで代わりに解析してるんすよ息抜きがてらに。
セキュリティ上よくないすけど、なんらかのヒントは置いとくべきかもですよね自分のために。
…お、開いた。返してきますね」
アオシ「これをこうして……んぁ?お疲れ様です。
これすか?これはスタッフが個人用パスワード忘れたっていうんで代わりに解析してるんすよ息抜きがてらに。
セキュリティ上よくないすけど、なんらかのヒントは置いとくべきかもですよね自分のために。
…お、開いた。返してきますね」
【世界暦75年12月14日/本部基地:メンテナンスルーム】
アオシ「連日の調査お疲れ様です。どうですか?地上は。
ああ、いや、いつも皆さんの活動はモニタリングさせてもらってますけど、カメラ通してみるのと、現地に行くのはやっぱ違うと思うんで。
ちょっと羨ましいです」
アオシ「連日の調査お疲れ様です。どうですか?地上は。
ああ、いや、いつも皆さんの活動はモニタリングさせてもらってますけど、カメラ通してみるのと、現地に行くのはやっぱ違うと思うんで。
ちょっと羨ましいです」
【世界暦75年12月14日】

12月14日~12月16日の期間の天候は「雪」です。
灰色の雪が拠点を含めた調査エリア各地に降り積もっています。
拠点内、移動の車内、防護服それぞれ活動に支障がない温度に調整されています。
花人には「少し肌寒いかな?」程度です。
地上の大気の汚染濃度は通常よりわずかに低いようです。

12月14日~12月16日の期間の天候は「雪」です。
灰色の雪が拠点を含めた調査エリア各地に降り積もっています。
拠点内、移動の車内、防護服それぞれ活動に支障がない温度に調整されています。
花人には「少し肌寒いかな?」程度です。
地上の大気の汚染濃度は通常よりわずかに低いようです。
【世界暦75年12月17日】
12月17日以降の時間軸は雪は無くなっています。
また降ることもあるでしょう。
12月17日以降の時間軸は雪は無くなっています。
また降ることもあるでしょう。
【世界暦75年12月21日/館内アナウンス】
職員『総務部からのお知らせです。
本日21日から25日まで、ラウンジのシードツリーはクリスマス仕様のデコレーション&夜間のライトアップを実施しています。
また、24日25日は食堂メニューがクリスマス仕様になります。
一息ついてどうぞお楽しみください』
職員『総務部からのお知らせです。
本日21日から25日まで、ラウンジのシードツリーはクリスマス仕様のデコレーション&夜間のライトアップを実施しています。
また、24日25日は食堂メニューがクリスマス仕様になります。
一息ついてどうぞお楽しみください』
【世界暦75年12月24日/館内アナウンス】
職員『おはよぉございまぁす。食堂部です。
今日24日と25日はクリスマスメニューになります。
ケーキもあるので楽しんでもらえるといいな。
食事の時に1日1回くじを引けます。
何が出るかは内緒だよ』
職員『おはよぉございまぁす。食堂部です。
今日24日と25日はクリスマスメニューになります。
ケーキもあるので楽しんでもらえるといいな。
食事の時に1日1回くじを引けます。
何が出るかは内緒だよ』
【世界暦75年12月26日/お知らせ】
基地内のクリスマスイルミネーションは終了し、平常通りに戻っています。
楽しんで頂けたでしょうか?
またこういう機会があるといいですね。
基地内のクリスマスイルミネーションは終了し、平常通りに戻っています。
楽しんで頂けたでしょうか?
またこういう機会があるといいですね。
【世界暦75年12月31日/本部基地:食堂】
蒲公英「こんちは~!げんき?たんぽぽはねぇ、オムライスをたべるよ!
うん、あっくんはね、まだいそがしーんだって!ずっとそう!きのうもそう!やぁねぇ~
あ!たんぽぽね、うさぎかけるよ!みてみて!」
(オムライスにケチャップでうさぎらしきものを描いていく)
蒲公英「こんちは~!げんき?たんぽぽはねぇ、オムライスをたべるよ!
うん、あっくんはね、まだいそがしーんだって!ずっとそう!きのうもそう!やぁねぇ~
あ!たんぽぽね、うさぎかけるよ!みてみて!」
(オムライスにケチャップでうさぎらしきものを描いていく)
【世界暦76年1月1日/アナウンス】
職員『年が明けましたねぇ。71年もよろしくお願いいたします~
食堂で本日はガレット・デ・ロワを配っています~当たりが出たら教えてくださぁい。
お願いを1つ叶えちゃいます!
えっと、できる範囲になりますけどぉ、お楽しみに~』
職員『年が明けましたねぇ。71年もよろしくお願いいたします~
食堂で本日はガレット・デ・ロワを配っています~当たりが出たら教えてくださぁい。
お願いを1つ叶えちゃいます!
えっと、できる範囲になりますけどぉ、お楽しみに~』
【世界暦76年1月16日/大量発生緊急対策本部基地】
アナウンス『これより、調査報告会を行います。
花人及び研究員は会議室へ集合してください。
繰り返します―』
アナウンス『これより、調査報告会を行います。
花人及び研究員は会議室へ集合してください。
繰り返します―』







【世界暦76年1月18日/本部基地:トレーニングルーム】
アオシ「お、走りっすか?俺もっす。
次の任務は俺と蒲公英も出るんで、よろしくお願いしますね。
やっぱここまできたからには現場に出たいってゆーか、見てるだけって嫌なんすよね。
だからーって何で勝手にスピード上げたんすか!?マジか!?おい‼️(全力ダッシュ)」
アオシ「お、走りっすか?俺もっす。
次の任務は俺と蒲公英も出るんで、よろしくお願いしますね。
やっぱここまできたからには現場に出たいってゆーか、見てるだけって嫌なんすよね。
だからーって何で勝手にスピード上げたんすか!?マジか!?おい‼️(全力ダッシュ)」