「仮面ライダージオウ ディケイドアーマー龍騎フォーム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*「ファイナルフォームタイム! リュ、リュ、リュ、リュウキ!」
|【ライダー名】|仮面ライダージオウ ディケイドアーマー龍騎フォーム|
|【読み方】|かめんらいだーじおう でぃけいどあーまーりゅうきふぉーむ|
|【変身者】|常磐ソウゴ|
|【スペック】|パンチ力:23.5t&br()キック力:48.3t&br()ジャンプ力:ひと跳び52.7m&br()走力:100mを3.5秒|
|【基本形態】|[[仮面ライダージオウ]]|
|【強化形態】|[[仮面ライダージオウ ディケイドアーマー]]|
|【声/俳優】|奥野壮|
|【スーツ】|高岩成二|
|【登場作品】|RIDER TIME 仮面ライダー龍騎(2019年)|
**【詳細】
常磐ソウゴが変身したディケイドアーマーがD`3スロットにセットされたディケイドライドウォッチのF.F.T.スロットへと龍騎ライドウォッチを追加装填したことで龍騎の力を付加した派生形態。
頭部の変化によって視覚センサーはなし。
[[仮面ライダー龍騎サバイブ]]の力が付与され、両手足と腹部が龍騎サバイブのパーツに酷似したものへ変化。
頭部のディケイドヘッドギアMはディケイドヘッドギアM龍騎フォームとなり、「龍騎サバイブ」の顔面が映されている。
龍騎には中間フォームがないので、映像作品で登場するディケイドアーマー系では&bold(){唯一の最強フォームの姿}となる。
専用武器は長剣型の「ライドヘイセイバー」。
更には龍騎サバイブの使用武器「龍召機甲ドラグバイザーツバイ」も持つ。
**【各部機能】
頭部の&bold(){ディケイドヘッドギアM龍騎フォーム}は龍騎サバイブの頭部へライダーカードの図柄を重ねた画像がディメンションフェイスに映され、顎辺りには「&bold(){KAMEN RIDER RYUKI}」の文字が表示される。
ディケイドの全能力を格納する&bold(){アタックブレスター}にかぶさる形で配置される&bold(){コードインディケーター}には、右肩に「リュウキ」、胸部及び左肩の部位にかけて「サバイブ」とバーコード状の文字が配置。
必殺技はドラゴンライダーキックを模したキックを放つ「ファイナルアタックタイムブレーク」。
武器系必殺技は龍騎ライドウォッチを使用したもの、こちらも「ファイナルアタックタイムブレーク(&bold(){スクランブルタイムブレーク}と記載される場合もある)」。
**【活躍】
『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』にて登場。
アナザー龍騎との戦いにて、ディケイドアーマーから変身。
アナザー龍騎を倒すが、更に仮面ライダーオーディンと対峙し、ゲイツと共にオーディンを破った。
----
*「ファイナルフォームタイム! リュ、リュ、リュ、リュウキ!」
|【ライダー名】|[[仮面ライダージオウ ディケイドアーマー]]龍騎フォーム|
|【読み方】|かめんらいだーじおう でぃけいどあーまーりゅうきふぉーむ|
|【変身者】|常磐ソウゴ|
|【スペック】|パンチ力:23.5t&br()キック力:48.3t&br()ジャンプ力:ひと跳び52.7m&br()走力:100mを3.5秒|
|【基本形態】|[[仮面ライダージオウ]]|
|【強化形態】|[[仮面ライダージオウ ディケイドアーマー]]|
|【声/俳優】|奥野壮|
|【スーツ】|高岩成二|
|【登場作品】|RIDER TIME [[仮面ライダー龍騎]](2019年)|
**【詳細】
常磐ソウゴが変身したディケイドアーマーがD`3スロットにセットされたディケイドライドウォッチのF.F.T.スロットへと龍騎ライドウォッチを追加装填したことで龍騎の力を付加した派生形態。
頭部の変化によって視覚センサーはなし。
[[仮面ライダー龍騎サバイブ]]の力が付与され、両手足と腹部が龍騎サバイブのパーツに酷似したものへ変化。
頭部のディケイドヘッドギアMはディケイドヘッドギアM龍騎フォームとなり、「龍騎サバイブ」の顔面が映されている。
龍騎には中間フォームがないので、映像作品で登場するディケイドアーマー系では&bold(){唯一の最強フォームの姿}となる。
専用武器は長剣型の「ライドヘイセイバー」。
更には龍騎サバイブの使用武器「龍召機甲ドラグバイザーツバイ」も持つ。
**【各部機能】
頭部の&bold(){ディケイドヘッドギアM龍騎フォーム}は龍騎サバイブの頭部へライダーカードの図柄を重ねた画像がディメンションフェイスに映され、顎辺りには「&bold(){KAMEN RIDER RYUKI}」の文字が表示される。
ディケイドの全能力を格納する&bold(){アタックブレスター}にかぶさる形で配置される&bold(){コードインディケーター}には、右肩に「リュウキ」、胸部及び左肩の部位にかけて「サバイブ」とバーコード状の文字が配置。
必殺技はドラゴンライダーキックを模したキックを放つ「ファイナルアタックタイムブレーク」。
武器系必殺技は龍騎ライドウォッチを使用したもの、こちらも「ファイナルアタックタイムブレーク(&bold(){スクランブルタイムブレーク}と記載される場合もある)」。
**【活躍】
『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』にて登場。
アナザー龍騎との戦いにて、ディケイドアーマーから変身。
アナザー龍騎を倒すが、更に[[仮面ライダーオーディン]]と対峙し、ゲイツと共にオーディンを破った。
----