「俺と僕の拳! 友情の証! 超キョウリョクプレイ! ノックアウトファイター2!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーエグゼイド ダブルファイターゲーマー レベル39 |
【読み方】 |
かめんらいだーえぐぜいど だぶるふぁいたーげーまー れべるさーてぃないん |
【変身者】 |
宝生永夢 |
【スペック】 |
パンチ力:39t キック力:63.9t ジャンプ力:ひと跳び53.9m 走力:100mを3.9秒 |
【ジャンル】 |
格闘ゲーム |
【声/俳優】 |
飯島寛騎 |
【スーツ】 |
高岩成二 |
【登場作品】 |
仮面ライダーパラドクス(2017年) |
【詳細】
宝生永夢(パラド融合)がゲーマドライバーにノックアウトファイター2ガシャットをセットし変身したエグゼイドの特殊形態。
変身直後に分離し、2体となり、こちらは永夢ベースなので、エグゼイドへと変化。
スペックの数値にはレベルと同様に39の数字がついている。
戦闘はボクシングスタイルで、
両腕はグローブ39コンボグローブへと変わっており、強力なパンチを繰り出す。
【各部機能】
頭部のEXヘッド-DFI39にはレベル2などと同様の機能を持ちつつ、39ガードバイザーと呼ばれる増加装甲により高度な衝撃吸収能力がある。
39ファイトアンテナは索敵機能を持つ他、
共闘中の仲間に対して「感謝の気持ち」が高まると、色鮮やかに点滅する。
必殺技は拳から強力な一撃を叩き込む「ノックアウトクリティカルナックル」。
【活躍】
『仮面ライダーパラドクス』にて登場。
『ナゾトキラビリンス』内で生まれたダブルガシャットにより変身。
ナゾトキラビリンス内のハテナバグスターと交戦、変身することで生まれたレベル39となったパラドクスと共に戦った。
【余談】
名称などからダブルアクションゲーマーの別バージョンともいえる。
スーツはレベル3やパックアクションのパーツを併せたもの。
最終更新:2025年05月06日 15:12