「風が啼き、空が怒る(かぜがなき、そらがいかる)」
【ヒーロー名】 |
ハリケンレッド |
【読み方】 |
はりけんれっど |
【変身者】 |
椎名鷹介 |
【変身アイテム】 |
ハリケンジャイロ |
【変身コード】 |
忍風!シノビチェンジ! |
【声/俳優】 |
塩谷瞬 |
【スーツアクター】 |
福沢博文 など |
【登場作品】 |
忍風戦隊ハリケンジャー 手裏剣戦隊ニンニンジャー |
【初登場話】 |
巻之一「風とニンジャ」 |
【詳細】
潜在能力は一番高いのだが、本人はそれを知らず猪突猛進気味に行動する。
ハリケンジャーのリーダーではあるが、
いささか思慮深さなどに欠けるのが欠点。
空忍(そらにん)らしく空中を自在に飛び回る忍術が得意。
得意な忍法は空中を最高時速200kmで疾走する「超忍法・空駆け」など。
スピードや技による戦いを得意としている一方、その動きを封じる能力を持つ相手や、硬い装甲のパワーファイターには苦戦することも多い。
ジシャックモの能力で全身を押し潰され、仲間が助けに来るまで重さに苦しむことしかできず、倒されそうになる。
カンガルーレットには完全に力負けしており、攻撃は防がれ、巨大なトゲ付きグローブを何度も腹部に捻じ込まれ、
サンドバッグのように叩きのめされ、更に立つのも困難になる程に痛めつけられるが、それでも何度も立ち上がり、向かっていく姿が当時まだ完全には和解出来ていなかった一甲に心境の変化をもたらすことになる。
あまり物事を深く考えるタイプではなく、猪突猛進気味でそれが原因で上記のようなピンチに陥ることもあるが、
後半は知略に富んだマンマルバを挑発し出し抜き、霞一甲を救うなど、頭のキレの良さを見せる。
普段は人材派遣会社の社員として様々な店などで働く。
『10 YEARS AFTER』ではその経験を活かして「椎名鷹介なんでも屋本舗」を設立している。
使用武器は「ハヤテ丸」、「ドライガン」など。
専用マシンは「ハリケンホーク」。
必殺技は複数ある。
【手裏剣戦隊ニンニンジャー】
本編では「疾風流」ではなく、
「宇宙統一忍者流」という呼称にて忍術を使う。
最終更新:2024年05月05日 21:26