【ヒーロー名】 |
ルパントリコロール |
【読み方】 |
るぱんとりころーる |
【変身者】 |
夜野魁利 宵町透真 早見初美花 |
【変身アイテム】 |
VSチェンジャー |
【声】 |
伊藤あさひ 濱正悟 工藤遥 |
【スーツアクター】 |
浅井宏輔 |
【登場作品】 |
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film |
【詳細】
ルパンレッドがVSチェンジャーにVSビークルのジャックポットストライカーをセットすることで
ルパンブルー、
ルパンイエローと一体化した融合戦士。
レッドがベースとなり、右側部分にブルー、左側部分にイエローが一体化し生まれる劇場版限定の姿。
人格は3人同時にあるが、主人格はレッド。
「ジャックポットストライカー」が外れれば、融合は解け3人に戻る。
映画のみで本編での正式な登場はないが、40話内では敵側の資料として写真が出てくる。
使用武器は「VSチェンジャー」。
基本的にダイヤルファイターモードのグッドストライカーの力しか使ったことがない快盗たちは、
「
パトレンU号」と全く同じ融合形態に初めてなったため、取り乱すも、隣で何度もU号に合体していたパトレンジャー側は「当たり前だろ」と告げていた。
パトレンジャー側と協力し、2大ギャングラーと戦う。
必殺技ではVSチェンジャーからパトレンU号と同じく「イチゲキストライク」を放つ。
【余談】
「ジャックポッドストライカー」はダイヤルファイターモードのみでトリガーマシンモードへの変形機構を持たないため、国際警察がトリガーマシンの操作と同じ手順を踏んでもやはりU号に合体する可能性が高い。
というより劇場版の流れを見る限り、パトレンジャー達はグッドストライカーの力を融合のみであるとしか認識していない可能性が高まった。
というのも、実はルパンレンジャーがグッドストライカーを使い、分身した状態で必殺技を使っている場に国際警察の面々は一度も立ち会ったことがない(逆は何度もあり、最初は融合して慌てふためくパトレンジャーを眺めて笑っていたほど)ため。
最終更新:2024年12月23日 23:42