仮面ライダーランス

【ライダー名】 仮面ライダーランス
【読み方】 かめんらいだーらんす
【変身者】 禍木慎
【スペック】 パンチ力:2.9t(290AP)
キック力:4.8t(480AP)
ジャンプ力:ひと跳び32m
走力:100mを5.7秒
【声/俳優】 杉浦太雄
【スーツ】 伊藤慎 など
【登場作品】 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE(2004年)
仮面ライダーディケイド(2009年)

【詳細】

人工的に開発されたケルベロスのカードの1つを使って変身する新世代ライダーシステム。
変身アイテムはランスバックルを使う。
変身者は「禍木慎」。

槍型の武器「醒槍ランスラウザー」を使ったままの格闘戦を得意とし、
自身のラウザーを自在に振り回し、複数の相手との戦闘なども可能。

新世代ライダーといっても、レンゲルの系統に近い。

劇場版の中盤では何者かの手によって、自身の命を落とす形にて脱落する。

必殺技は「マイティカード」を使ってランスラウザーへ読み込んで、刃先を高熱化してから相手を斬り裂く「インパクトスタッブ」。

『ディケイド』では原典と同様の「禍木慎」という名称の青年が変身アイテムを使って変身を行う。
「ラルク」、「グレイブ」という名称のライダーと協力し、「ローチ」と呼ばれる怪人集団と戦っている。

「醒槍ランスラウザー」を所持している。

【余談】

他の2名は『ディケイド』において、作品の諸事情にて名称が変更されるも、唯一名称が変わらなかった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月17日 00:16