「烈火抜刀! 竜巻ドラゴンイーグル! 烈火二冊!」
「荒ぶる空の翼龍が獄炎をまとい、あらゆるもの焼き尽くす!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーセイバー ドラゴンイーグル |
【読み方】 |
かめんらいだーせいばー どらごんいーぐる |
【変身者】 |
神山飛羽真 |
【スペック】 |
パンチ力:13t キック力:26.2t ジャンプ力:ひと跳び25m 走力:100mを4.3秒 |
【基本形態】 |
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン |
【専用武器】 |
「火炎剣烈火」 |
【声/俳優】 |
内藤秀一郎 |
【スーツ】 |
浅井宏輔 |
【登場作品】 |
仮面ライダーセイバー/聖刃(2020年) |
【初登場話】 |
第5章「我が友、雷の剣士につき。」 |
【詳細】
神山飛羽真が聖剣ソードライバー(火炎剣烈火装備)にブレイブドラゴンワンダーライドブックとストームイーグルワンダーライドブックをセットし変身したセイバーの派生形態。
「この大鷲が現れし時、猛烈な竜巻が起こると言い伝えられている」
ブレイブドラゴンワンダーライドブックはドライバーのライトシェルフ、ストームイーグルワンダーライドブックはミッドシェルフのそれぞれの部位に装填する。
「神獣」属性のセイバーに「生物(動物)」属性のワンダーライドブックを追加し変身したことで、炎を操る力に加えて飛翔の力を得た。
同形態の中央部にも強固な鎧を装着し、素早い飛行の能力を得ている。
上記の音声のように「烈火」属性の力が2つ揃い、相性の良い組み合わせ。
【各部機能】
この状態の仮面ライダーセイバーは、聖剣ソードライバーのミッドシェルフにセットしたストームイーグルワンダーライドブックの力が中央部ライドミッドに反映されている。
セイバーヘルムは新たに能力が追加されたセイバーヘルム ドラゴンイーグルへと変化。
ブレイブドラゴン時の機能はそのままに、中央部にはストームイーグルマスクが追加され、ストームイーグルワンダーライドブックの力を得たことで、上空から地上の標的を的確に捉える鷹の目をもたらし、どんな些細な挙動も見逃すことはない。
ストームイーグルワンダーライドブックの力を得たセイバーの胸部ブレスイーグルは生物「ストームイーグル」の力を宿しており、大空を舞う飛行能力と竜巻を操作する力を変身者にもたらす。
体の中心部はウインガメイルで覆われ、前面から背面にかけ強靭な羽が幾重にも重なり防御を固めている。
背部には飛翔する力を与える翼「バーミリオンウイング」を備え、竜巻を発生させることができる。
脚部のストームソルトはイーグルのように上空から対象への急襲を可能とする命中精度や鋭いキック力をもたらす。
更に必殺技発動時には、凄まじい炎を纏わせることで、キックの破壊力を大幅に上昇させる。
必殺技は剣技「火炎竜巻斬」、キック技は未使用。
【活躍】
第5章にて初変身。
新たなワンダーワールド内に突入した際、変身を行っている。
その場にいたピラニアメギド(2体目)を翻弄している。
以後は仮面ライダーセイバーの状況に応じ、戦闘時にはフォームチェンジを行うが、登場は比較的に少ない。
【余談】
上記の音声のように「翼竜」ではなく、「翼龍」の方がただしい。
最終更新:2024年09月04日 22:12