「ドラゴニックナイト! 烈火抜刀! Don't miss it! ドメタリックアーマー!ドハデニックバスター! ドハクリョックライダー!ドラゴニックナイト!」
「すなわちド強い!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト |
【読み方】 |
かめんらいだーせいばー どらごにっくないと |
【変身者】 |
神山飛羽真 |
【スペック】 |
パンチ力:26.7t キック力:48.9t ジャンプ力:ひと跳び50.2m 走力:100mを2.7秒 |
【基本形態】 |
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン |
【専用武器】 |
「火炎剣烈火」 「ドラゴニックブースター」 |
【声/俳優】 |
内藤秀一郎 |
【スーツ】 |
浅井宏輔 |
【登場作品】 |
仮面ライダーセイバー/聖刃(2020年) |
【初登場話】 |
第13章「俺は、俺の、思いを貫く。」 |
【詳細】
神山飛羽真が聖剣ソードライバー(火炎剣烈火装備)にライトシェルフの部位を中心としてドラゴニックナイトワンダーライドブックをセットし変身したセイバーの強化形態。
聖剣の他に左腕の籠手「ドラゴニックブースター」を操る。
「ドでかい竜をド派手に乗りこなすド級の騎士のドラマチックバトル」
更なる力を得た炎の剣士の新たな姿。
ライトシェルフ部位に装填しワンダーライドブックを他のシェルフ部位までスライドすることで、強化変身を行う。
「神獣」属性のセイバーが3つのシェルフを同時に使い変化する従来とは異なる形の形態。
更に神獣「ブレイブドラゴン」を召喚し、背中に騎乗できる。
【各部機能】
この状態の仮面ライダーセイバーは、
聖剣ソードライバーの全てのシェルフにドラゴニックナイトワンダーライドブックの力が反映され、全身が変化している。
セイバーヘルムは新たに銀色が特徴なセイバーヘルム ドラゴニックナイトへと変化。
ソードクラウンと呼ばれる聖剣に選ばれた証が特徴的。
鋭い切れ味を持ち、戦闘に用いることも可能な他、セイバーと聖剣の状態を調整し、
両者のパワーバランスの調整や緊急時の変身解除などの役割を担う。
前頭部を覆うドラゴニックカジテートは新たに覚醒した伝承「ドラゴニックナイトワンダーライドブック」の力を得たことで竜と心を通わせ、意思疎通を可能として共に戦う力をもたらす。
感覚器官ドラゴニックビアドは邪悪な気配や周囲の状況を敏感に感じ取り、立体的に空間を把握することができる。
呼吸器官ドラゴニックジョウは竜と息を合わせ、連携のタイミングなどを同調させる役割を持つ。
ドラゴニックバイザーは遠距離まで見通し、遥か彼方の標的を捉える。
セイバーの全身はソードローブと呼ばれる火炎剣烈火に選ばれし者が纏う甲冑に覆われている。
聖剣の覚醒と同時に装着され、ドラゴニックナイトワンダーライドブックによる進化を受けて、変身者の剣技の向上、身体能力の増強、特殊能力の発動といった全てがド級なものへと強化された。
胸甲ナイトブレストは新たに覚醒した伝承「ドラゴニックナイト」の力を宿し、変身者を竜の騎士へと進化する役割を持つ。
同時にこの鎧は、神獣「ブレイブドラゴン」に騎乗することを認められた証ともなっている。
両肩部ナイトディバイダは炎の壁を展開すると、あらゆる攻撃を滅却することができる。
両腕バーンナイトアームは激しい炎を纏うほどに筋力が活性化され、腕力を上昇させる特性を持つ。
特に剣技の強化に重点が置かれ、これまでを上回る高難度の技にも対応することが可能となった。
手部装甲バーンナイトグラスプは竜の爪のごとく強力に聖剣を握り締め、遠距離まで斬撃が飛ぶほどの威力を秘めた剣技を放つ。
これにより、必殺技「神火龍破斬(しんかりゅうはざん)」の発動を可能としている。
左腕に装備した武装速読器ドラゴニックブースターはドラゴンの口を象った放射口から真紅の爆炎を放つことができる。
内部の速読器「ドラゴニックシェルフ」にてワンダーライドブックを読み込むことで、様々な能力を加えた炎への変化を可能とする。
更にドラゴニックブースター自体を聖剣「火炎剣烈火」に読み込ませることで特殊必殺技「豪火大革命(ごうかだいかくめい)」の発動が可能となる。
装甲シルバリオンスケイルは剛健な刃の鱗「シルバリオン」が連なり全身を覆うことで形成した装甲で、内部温度が高まるほどに硬度を増す特性を持つ。
炎の騎士は盤石の守りを固め、邪悪な者には触れることすら許さない。
また、神獣「ブレイブドラゴン」に騎乗した際には、各接合部より真紅の爆炎を放つことで機動力を向上させる力もある。
両脚バーンナイトレッグは激しい炎を纏うほどに筋力が活性化され、脚力を上昇させる特性を持つ。
神獣「ブレイブドラゴン」に騎乗する際には、身体を強固に固定する鞍の役割を果たし、縦横無尽な飛翔を可能としている。
足部装甲バーンナイトグランダは竜の爪のごとく強力に大地を踏み締め、あやゆるものを砕く驚異的なキック力を誇る。
必殺技「龍神鉄鋼弾(りゅうじんてっこうだん)」の発動を可能としている。
必殺技は剣技「神火龍破斬」、キック技「龍神鉄鋼弾」の2種。
更にスペシャル技「豪火大革命」やブースター技「フレイムスパイシー」などもある。
【活躍】
第13章にて登場。
「アヴァロン」で入手したワンダーライドブック状のものがクリムゾンドラゴン時のセイバーの意思に同調し変化。
それを装填して変身を行った。
カリバージャオウドラゴンとは互角で、激戦の末にカリバーを「神火龍破斬」を使い敗った。
以後もクリムゾンドラゴンでは対応できない場合はこちらのフォームに変身を行っている。
だが、プリミティブドラゴンの登場後は使うことなく、『セイバー』劇中からはフェードアウトした。
最終更新:2024年06月26日 05:38