「タテガミ氷獣戦記! 流水抜刀! タテガミ展開!」
「全てを率いしタテガミ! 氷獣戦記! ガオー! LONG GET!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーブレイズ タテガミ氷獣戦記 |
【読み方】 |
かめんらいだーぶれいず たてがみひょうじゅうせんき |
【変身者】 |
新堂倫太郎 |
【スペック】 |
パンチ力:61.8t キック力:105.8t ジャンプ力:ひと跳び108.1m 走力:100mを0.9秒 |
【基本形態】 |
仮面ライダーブレイズ ライオン戦記 |
【専用武器】 |
「水勢剣流水」 |
【声/俳優】 |
山口貴也 |
【スーツ】 |
永徳 |
【登場作品】 |
仮面ライダーセイバー/聖刃(2021年) |
【初登場話】 |
第32章「僕の想い、結晶となりて。」 |
【詳細】
新堂倫太郎が聖剣ソードライバー(水勢剣流水装備)のミッドシェルフの部位にタテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックを装填し変身したブレイズの超強化形態。
他の形態と同じく「水勢剣流水」を使う。
「吹雪く道行く百獣率いる百戦錬磨の白銀のタテガミ」
更なる力を得た水の剣士の白き絆の姿。
ミッドシェルフ部位に装填し、横にした状態のワンダーライドブックを用い強化変身を行う。
「生物(動物)」属性のブレイズが変身する従来とは異なる形の形態。
【各部機能】
同形態の仮面ライダーブレイズは聖剣ソードライバーのミッドシェルフにタテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックの力が反映され、全身が変化している。
ブレイズヘルムは新たに白色が特徴のブレイズヘルム タテガミ氷獣戦記へと変化。
クリスタソードクラウンと呼ばれる聖剣に選ばれた証が特徴的で、「ソードクラウン」から強化されている。
鋭い切れ味を持ち、戦闘に用いることも可能な他、ブレイズと聖剣の状態を調整し、
両者のパワーバランスの調整や緊急時の変身解除などの役割を担う。
頭部を覆うタテガミ氷獣マスクはタテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックの力を得たことで、極限環境を凌駕する野性を変身者から引き出し超感覚を磨く。
これは百獣を率いる王の証ともなっている。
感覚器官タテガミトップは周囲の状況を感じ取り、レーダーのような役割を果たす。
特にテリトリー内では鋭敏になり、空間支配力を高める。
白銀のタテガミタテガミブレイザーは溢れだす水の闘気が冷気のフィールドを形成することで周囲を自らのテリトリーへと変える。
タテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックから引き出した氷獣の力を宿すことで、あらゆる環境を制覇する形状へと変化させることができる。
顔を纏うマスク氷獣バイトは極寒の氷原にとどまらず、吹雪の空や海氷下でも最大戦力を発揮する猛々しい呼吸を可能とする。
ここから放たれる咆哮は、全ての生物に警告を発して退避を促している。
氷獣バイザーは遥かな地平の彼方まで見通す視力と、広範囲を捉える視野角を持つ。
寒冷地や吹雪の中では、対象を熱源により捕捉することができる。
ブレイズの全身はアヴァランチソードローブと呼ばれる水勢剣流水に選ばれし者が纏う甲冑に覆われる。
タテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックにより受け継いだ、歴戦の勇士が磨き上げてきた闘法を実践するべく、変身者の剣技や身体能力、特殊能力の発動が極限まで高められている。
胸甲氷獣ブレスターは新たに生み出された叙事詩「タテガミ氷獣戦記」の力を宿し、凍てつく大地に刻まれた歴戦の勇士の知識と力を用いて、変身者を百獣を率いる氷獣の王たらしめる。
両肩装甲氷獣ショルダーはその堅牢さを利用して、爆発的な突進力を乗せたタックルであらゆるものを砕くなど、氷獣の身体能力を活かした強力な武器としても用いられる。
両腕グレイシャルアームは内部に流れる激しい水流により、野性みなぎる獣の如き腕力を発揮する。
更に聖なる水が超過冷却状態となることで、その力は益々冴えわたり、氷の力を使いこなす。
手部装甲氷獣フロストは変身者が歴代の剣士の魂を感じることで、あらゆる剣技を放つことが可能となる。
聖剣「水勢剣流水」に絶対零度の氷牙を纏わせ、氷の聖剣へと昇華させる。
下部装甲ホワイトドイルは使命に殉ずる決意を象徴した純白の装甲は、永久凍土の如く堅牢で何ものにも屈することの無い、氷獣王の威厳に満ちている。
両脚グレイシャルレッグは内部に流れる激しい水流により、野性みなぎる獣の如き脚力を発揮する。
更に、さまざまな氷獣の走力や跳躍力を取り込むことで、百大氷獣の運動能力を我が物とする。
足部装甲氷獣レガートは低温になるほどに硬度を増して、キック力を大幅に上昇させる力を持つ。
必殺技発動の際には絶対零度の氷を纏わせることで、全てをダイヤモンドダストに変える破壊力を得る。
必殺技は剣技「ブリザード・ブレイズ」。
更にワンダーライドブックのタテガミノーザンライズを用いる属性技として4つの技がある。
【活躍】
第32章で登場。
ズオス・プレデターとの戦いの中で変身。
ズオス・プレデターと激戦を繰り広げて必殺技を使い倒した。
以後は新たな基本形態という形で主に使用している。
最終更新:2024年06月10日 14:54