【ライダー名】 |
仮面ライダー幽汽 スカルフォーム |
【読み方】 |
かめんらいだーゆうき すかるふぉーむ |
【変身者】 |
野上良太郎&ゴーストイマジン |
【スペック】 |
パンチ力:7.5t キック力:9t ジャンプ力:ひと跳び40m 走力:100mを5秒 |
【フォームチェンジ】 |
仮面ライダー幽汽 ハイジャックフォーム |
【声】 |
神谷浩史 |
【スーツ】 |
横山一敏 |
【登場作品】 |
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年) |
【詳細】
ゴーストイマジンに憑依された野上良太郎がユウキベルトとライダーパスを使い、ゴーストイマジンのオーラを変換し変身した幽汽の形態の1つ。
電王の纏うものとは異なるアーマーを装備している。
ゴーストイマジンの愛用する長剣を武器とし、高いスペックに頼った力任せの戦闘を行う。
また、強制的に憑依した良太郎の身体を盾とする卑怯な戦法も得意。
「良太郎」がいない電王へ変身できない良太郎と契約するイマジンたちと戦って追い詰める。
専用武器として「サヴェッジガッシャー」もある(劇中の戦闘では、あまり使わない)。
【各部機能】
頭部にて他の電王系ライダーも使う電仮面が装着される。
定位置にリ・バースし装着、スーツ全体には過去の戦いにてついたと推測できる無数の傷がある。
額のドクロ部分の口の中へあるOシグナルはイマジンを察知する。
胸部装甲は「オーラアーマー」という物質で出来た鎧幽汽アーマーを纏い、カラーリングは「黒」。
鎧の力で10tの衝撃を緩和し、「ゴーストイマジン」に憑依されている野上良太郎への肉体的なダメージをゼロにできる。電仮面と同様に無数の傷がある。
幽汽レールはマフラーのような感じで首周りに走っている。
全身のオーラスキンは他の電王系ライダーと同様、防御性に優れ、500万Vの電流やダイヤモンド製の刃先によるダメージも軽減できる。
両手脚の部位は他の電王系ライダーと名称はほぼ同じとなる。
必殺技は手にした長剣へフリーエネルギーをチャージ、地面に叩きつけ地を這う衝撃波を発生できる「ターミネイトフラッシュ」。
最終更新:2025年03月23日 23:29