【ライダー名】 |
仮面ライダーケケラ |
【読み方】 |
かめんらいだーけけら |
【変身者】 |
ケケラ |
【スペック】 |
パンチ力:41.4t キック力:59.2t ジャンプ力:ひと跳び107.7m 走力:100mを3.6秒 |
【声/俳優】 |
俊藤光利 |
【スーツ】 |
なし |
【登場作品】 |
仮面ライダーギーツ(2023年) |
【初登場話】 |
24話「乖離SP:緊急特番!デザグラのすべて!」 |
【詳細】
ケケラがレーザーレイズライザー(ライズカートリッジ装着)とレイズライザーベルトを使い変身した「ケケラ」と呼ばれる戦士。
デザイアグランプリのサポーター側ライダー。
本来はカエルのような容姿だが、デザイン力で人間の姿に変化できる。
装甲は近未来的なデザイン。
本編では珍しい人型ではないライダー。モチーフはカエル。
プレイヤーの1人、タイクーンをサポーターとして支援している。
全身にはモノクローマーという装甲を纏う。
【各部機能】
ケケラの頭部はケケラヘッドと呼ばれる。
入力用デザイナリーデバイスインリアライザーは変身者が持つ理想の自分をプロデュース、コーディネイトする力「デザイン力」を読み取る機能を備え、その情報を胸部の出力用デザイナリーデバイス「アウトリアライザー」に伝達する。
全身を覆う装甲モノクローマーはキュービックメタマテリアルで構成され、約1000倍に伸縮する柔軟性による優れた衝撃吸収力を発揮する。
これにより、戦車砲の直撃ですらほぼ無効化することができる。
複眼のセンチネルグリーンは多元視界の同時展開により、サポート対象の動向を常時確認可能となっている。
口腔部を保護するケケラコーラーは変身者の意思を音声に変換する機能を備え、ボイスチャットにより仮面ライダー間の意思疎通を図る。
舌部分ケケラタンはあらゆる物質に吸着する特性を備えた伸縮自在の舌を展開して、遠距離のものをキャッチすることができる。
その他、粘着弾の発射や火炎放射など様々な攻撃が可能。
仮面ライダーケケラの装甲は上記でも説明しているようにモノクローマー。
配備される出力用デザイナリーデバイスアウトリアライザーは頭部にある入力用デザイナリーデバイス「インリアライザー」が読み取った情報を仮面ライダーの能力として出力する。
四肢のデザイナリーレッグは変身者のデザイン力によりカエル型の脚を拡張、強化した構造を持ち、その意思に応じて凄まじい脚力を生み出す。
中でも変身者の楽しい感情が頂点に達した時、100mを超える大ジャンプを披露する。
ネイルデバイスディメンションネイルはあらゆる物質に吸着する特性を備え、森林やビル群などの構造物が多い状況でも縦横無尽に渡り歩くことができる。
また、半身を仮想世界に沈めることで、水中を遊泳するかのような高速移動を可能とする。
腕に当たる部分がないため、レーザーレイズライザーは変身後は使えない。
必殺技は名称不明。
最終更新:2025年07月20日 18:20