ジャマトライダー モンスタージャマトフォーム

【ライダー名】 ジャマトライダー モンスタージャマトフォーム
【読み方】 じゃまとらいだー もんすたーじゃまとふぉーむ
【変身者】 ジャマト
【スペック】 パンチ力:9.8t
キック力:21t
ジャンプ力:ひと跳び14m
走力:100mを7.2秒
【登場作品】 仮面ライダーギーツ(2023年)
【初登場話】 25話「慟哭Ⅰ:ジャマトグランプリ♡」

【詳細】

ジャマト(ポーンジャマト)がデザイアドライバーとフィーバースロットバックル&ジャマトバックルを装着し変身した悪側のライダー。

基本形態のジャマトライダーの状態から強化される。
通常のモンスターフォームのように青色と黄色のアーマーを装着した姿。

27話ではヒュプノレイを頭部に装備した状態の個体が登場。
公式サイトでは珍しく区別のない形での紹介がされている。

【各種機能】

モンスタージャマトフォームの胸部はキラボシチェスターに覆われている。
モンスターバックルと紐付けられた胸部拡張装備で、デザイアドライバーから供給されるエネルギーを星形の打撃力に変換して腕部に供給することで超強力なパンチ力を与える役割を持つ。
両肩の拡張装備スターアーマーは腕部の柔軟性を高め伸縮自在とする機能を持つ。
これにより、予想もつかない角度からの打撃で対象をビックリさせることが可能となっている。

手部拡張装備モンスターグローブはグローブごと手の質量を増大し、密度を高めることで一撃必殺のモンスター級特大パンチを繰り出す。

モンスタージャマトフォームの下半身はライダーのエントリーフォームと同様で、左脚の部分のみに伸縮自在の茨ブロイアームズがあり、全身の各部から伸ばし手や足などに巻き付けると、パンチやキックの破壊力を飛躍的に高めることができ、防御や対象の捕縛など、幅広い運用が可能。

必殺技は名称不明。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 01:01