仮面ライダーターボン アームドチェーンアレイ

【ライダー名】 仮面ライダーターボン アームドチェーンアレイ
【読み方】 かめんらいだーたーぼん あーむどちぇーんあれい
【変身者】 浅利切人
【スペック】 パンチ力:2.6t
キック力:7.2t
ジャンプ力:ひと跳び3.6m
走力:100mを11.1秒
【基本形態】 仮面ライダーターボン エントリーフォーム
【声/俳優】 うえきやサトシ
【スーツ】 不明
【登場作品】 仮面ライダーギーツ(2023年)
【初登場話】 43話「創世V:その名はギャーゴ!」

【詳細】

浅利切人がデザイアドライバーとチェーンアレイバックルを使い変身した「仮面ライダーターボン」の派生形態。
チェーンアレイバックルは右側に装着。

イノシシを模した頭部が特徴。
チェーンアレイバックルはシンプルな装備のため、アーマーも上半身全面を覆うものではない。

「レイズチェーンアレイ」という鉄球武装が武器となる。
終盤とはいってもアームド系バックル使用のフォームとなる。

【各種機能】

機能はほぼエントリーフォームに準ずる。
頭部はチェーンアレイバックルの能力で機能が拡張され、アームドターボンヘッドへパワーアップ。

右肩はショルダーシェルと呼ばれる強固な装甲に覆われ仮面ライダーの肩の部位を守る。
シールドバックルの機能により胸部にはオレンジオーバープレートという拡張装備が装着され、拡張武装「レイズチェーンアレイ」を使用した戦闘術という能力を拡張する。

腕部はアームド装備では強化されず、プログレッシブアームのままである。

レイズチェーンアレイはチェーンアレイバックルの拡張武装。
硬質で超重量の刺つき鉄球を振り回すことで、ぶつかった対象を粉砕する。
至近距離に入られた場合にはグリップ部での打撃も可能。

必殺技はレイズチェーンアレイを使用する「チェーンアレイストライク」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月11日 19:55