仮面ライダーギャーゴ アームドシールド

【ライダー名】 仮面ライダーギャーゴ アームドシールド
【読み方】 かめんらいだーぎゃーご あーむどしーるど
【変身者】 鞍馬光聖
【スペック】 パンチ力:不明
キック力:不明t
ジャンプ力:不明
走力:不明
【声/俳優】 笠原紳司
【スーツ】 不明
【登場作品】 仮面ライダーギーツ ファイナルステージ(2023年)

【詳細】

鞍馬光聖がデザイアドライバーとシールドバックルを使い変身した仮面ライダーギャーゴのフォームの一つ。
シールドバックルは右側へ装着する。

「オオヤマネコ」を模した頭部が特徴となる。

エントリーフォームの上半身にアーマーを装着した姿を持つ。
「レイズシールド」という盾が武器となる。

ナーゴをサポート役として登場。諸事情からアームドバックルの使用となった。

【各種機能】

機能はほぼエントリーフォームに準ずる。

右肩はショルダーシェルと呼ばれる強固な装甲に覆われ仮面ライダーの肩の部位を守る。
シールドバックルの機能によって、胸部にはブルーオーバープレートという拡張装備が装着され、拡張武装「レイズシールド」を駆使した戦闘術を扱えるよう能力を拡張する。

腕部などの部分はアームド装備では強化されず、プログレッシブアームのままである。

レイズシールドはシールドバックルの拡張武装となる。
1200度の高熱にも耐え得る強固な特殊装甲で覆われている。
物理的防御によって、戦闘でのダメージを大幅に軽減し、その硬さを活かし投擲武器としても活用することができる。

必殺技はレイズシールドを用いると思われる「シールドストライク」(劇中未使用)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 22:22