【ライダー名】 |
仮面ライダーシザース |
【読み方】 |
かめんらいだーしざーす |
【変身者】 |
須藤雅史 石橋 |
【スペック】 |
パンチ力:250AP(約12.5t) キック力:300AP(約15t) ジャンプ力:ひと跳び30m 走力:100mを5秒 |
【召喚機】 |
甲召鋏シザースバイザー |
【契約モンスター】 |
ボルキャンサー |
【所有カード】 |
アドベント-契約モンスターの召喚 ストライクベント-シザースピンチの召喚 ガードベント-シェルディフェンスの召喚 ファイナルベント-シザースアタックの発動 |
【声/俳優】 |
木村剛(須藤) 中島健(石橋) 増谷康紀(声、ディケイド) |
【スーツ】 |
岡田良治 など |
【登場作品】 |
仮面ライダー龍騎(2002年) 仮面ライダーディケイド(2009年) RIDER TIME 仮面ライダー龍騎(2019年) |
【初登場話】 |
第5話「骨董屋の怪人」 |
【詳細】
蟹型ミラーモンスター「ボルキャンサー」と契約した者がカードデッキをVバックルに装填し変身するミラーライダー。
変身者は「須藤雅史」。
ハサミにもなる手甲型召喚器の「シザースバイザー」、ストライクベントによって呼び出される「シザースピンチ」を用いた攻撃を得意とし、「アドベント」を利用した契約モンスターとの挟み撃ちも好んで行う。
また、甲羅を模した「シェルディフェンス」という武装をガードベントで呼び出し、防御に用いる。
ボルキャンサーはAPが3000と低く(契約モンスターの中では最下位)、他のカードのAPも高いとはいえない。
だが、『龍騎』において変身する須藤雅史は「ボルキャンサー」に対し、多くの人間を食わせており、
これによって能力の底上げが図られ、AP4000の「ファイナルベント」の力を使って仮面ライダーナイトの持つファイナルベントを打ち破って見せる。
必殺技は「ボルキャンサー」と協力し、対象へ回転しながら攻撃する「シザースアタック」。破壊力は4000AP(約200t)。
劇中での登場話数は2話と当時の仮面ライダーとしては非常に少ないものの、その末路を含めたキャラクターのインパクトは絶大であり、
いまだに人気のあるライダーの1人として知られている。
『13 RIDERS』序盤にもライダーとして若干登場している。
『ディケイド』でも戦士として登場、変身者は不明。
『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』では「石橋」という人物が「ライダーバトル」の参加者として登場。
「仮面ライダーガイ」側にてチームを組んでいる。
最終更新:2025年05月08日 15:02