仮面ライダービターガヴ マーブルブレイクッキーフォーム

【ライダー名】 仮面ライダービターガヴ マーブルブレイクッキーフォーム
【読み方】 かめんらいだーびたーがヴ まーぶるぶれいくっきーふぉーむ
【変身者】 酸賀研造
【スペック】 パンチ力:3t
キック力:7t
ジャンプ力:ひと跳び5.5m
走力:100mを7.2秒
【声/俳優】 浅沼晋太郎
【スーツ】 不明
【登場作品】 仮面ライダーガヴ(2025年)
【初登場話】 第41話「にじり寄る眼鏡」

【詳細】

グラニュートの肉体へ改造された酸賀研造が移植したビターガヴと呼ばれる変身ベルトとマーブルブレイクッキーゴチゾウを利用し変身した闇のガヴの亜種形態。

メインカラーは茶色。
素体の全身にクッキーのような装甲を装着しているのが特徴。

ブレイクッキーフォームと酷似している。

ベルトとなるビターガヴは赤ガヴと形状が異なる。
ダークショウマが使用していたビターガヴと同系のものをストマック家のニエルブ・ストマックが酸賀研造が改造されたことで得たグラニュートの腹部に移植している。
改造の素体となったグラニュートは洗脳能力に特化した個体で・・・

【各種機能】

ビターガヴの全身はビットバディといい、変身者の肉体に「ゴチゾウ」の持つ特性を偏向して変容、変質させることで部分的に突出した力を発揮する。

頭部はマーブルブレイクッキーオルタヘッドで覆われている。
マーブルブレイクッキーフォームの顔部マーブルブレイクッキーマグは「マーブルブレイクッキーゴチゾウ」の使用により生成される生体組織は非常に堅牢で、変身者が有する2つの生物特性のブレンドバランスをリアルタイムで再構成することで、 戦闘の中で実証実験を繰り返し最適解を模索する。
マーブルブレイクッキーフォームの眼マーブルブレイクッキーレイジアイ射撃の命中精度を高める優れた視力を備え、対象の催眠程度を見極める。
BCグラドナルは額にあるマーブルブレイクッキーフォームの記録器官で、特殊結晶構造により、戦闘時における各部の機能増幅や、武器などとスムーズにリンクできるといった神経伝達補助機能も有している。

胸部部分マーブルブレイクッキースターナムは「マーブルブレイクッキーゴチゾウ」の使用により生成される生体組織は耐久力が異常に高く、変身者が有する2つの生物特性のブレンドバランスをリアルタイムで再構成することで、戦闘の中で実証実験を繰り返し最適解を模索する。

専用武器は「ベイクマグナム」。

必殺技は名称不明。

【活躍】

第41話から登場。

3大ライダーを苦しめる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 09:45