「今、僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える。」
【ライダー名】 |
仮面ライダーG |
【読み方】 |
かめんらいだーじー |
【変身者】 |
吾郎 |
【声/俳優】 |
稲垣吾郎 |
【登場作品】 |
仮面ライダーG(2009年) 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年) |
【詳細】
洗脳が解けた「吾郎」という人物が変身する仮面ライダー。
謎のパワーソースの入ったワインボトルをベルトへセットすることで変身を行う。
コルクスクリュー付属ソムリエナイフを模す「巨大な刀剣」を武器とする。
他のライダー用バイクと似た専用バイクも所持している。
劇中では複数の怪人と戦う。
登場の際には背景などへ「G」のマークを作る。
必殺技はワインのような赤いエネルギーを纏った回転キックを相手へ放つ「スワリング・ライダーキック」。
【活躍】
「シェード」という悪の組織と戦う。
だが、劇中の序盤では組織からの人体実験を受けたことで洗脳され、「シェード」の構成員として活動、再会した恋人の想いによって記憶を取り戻す。
怪人化するシェード構成員(スーツはワーム成虫の流用)や「織田大道」が変身した「フィロキセラ型のボス怪人」と激闘を繰り広げる。
その際は10人の平成ライダーが応援する演出がある。
『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』では終盤の方でウォズが行った平成の垣根を超えた力の解放によって、まさかの参戦を果たす(変身後のみ)。
どこかの街で暴れる複数のカッシーンと戦った。
【余談】
そもそもは当時人気だったアイドルグループ「SMAP」のスペシャル番組があり稲垣吾郎の要望から東映が協力し製作した短編である。
本編では放送を開始した「ディケイド」を含む10人のライダーもゲスト出演している。
最終更新:2025年01月12日 04:08