「紫激気(しげき)、俺流、我が意を尽くす!(わがいをつくす) アイアン・ウィル!」
【ヒーロー名】 |
ゲキバイオレット |
【読み方】 |
げきばいおれっと |
【変身者】 |
深見ゴウ |
【変身アイテム】 |
ゴングチェンジャー |
【変身コード】 |
ビースト・オン! |
【声/俳優】 |
三浦力 |
【スーツアクター】 |
清家利一 |
【登場作品】 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー |
【初登場話】 |
修行その25「ヒネヒネ! 俺だけの紫激気」 |
【テーマソング】 |
「俺流!! ゲキバイオレット」 |
【詳細】
深見ゴウがゴングチェンジャーを使って変身する『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の「バイオレット」の戦士。
臨気に近い危険な激気とされる「紫激気(しげき)」を操る激獣ウルフ拳の使い手(登場当初は「深見流」と称している)。
主に肘の部分を用いるムエタイにも似た技を使い戦う。
当初は不完全な獣獣全身変を使用した影響にて、狼男という化物の姿と化しており、
変化能力の影響によって、不老のまま、あちこちをさまよい歩いている。
だが、不完全な術ゆえ、変化の効果が切れてしまうことに。
その後、専用アイテム「ゴングチェンジャー」を受け取ると変身、4人目の「ゲキレンジャー」の一員となる。
必殺技は複数にはある。
作り出すゲキビーストはオオカミ型の「ゲキウルフ」。
合体時にはゲキトージャの右脚の部位と交換、紫激気の力を使って自力でゲキタイガーやゲキジャガーも作り出し、単独で「ゲキトージャウルフ」という巨人を完成できる。
【余談】
バイオレット(紫)の戦隊ヒーローは同戦士が初だったが、約6年後の『獣電戦隊キョウリュウジャー』にて番外戦士のキョウリュウバイオレットが登場した。
47作目の『王様戦隊キングオージャー』では紫のカラーリングのキャラが初期戦士となる。
最終更新:2024年11月22日 00:48