「メモリの数が違う・・・ 終わりだァ!!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーエターナル 最強形態 |
【読み方】 |
かめんらいだーえたーなる さいきょうけいたい |
【変身者】 |
大道克己 |
【ガイアメモリ】 |
各種T2ガイアメモリ |
【スペック】 |
パンチ力:不明 キック力:不明 ジャンプ力:不明 走力:不明 |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年) 仮面ライダージオウ(2019年) |
【詳細】
姿はブルーフレア時と大差ないが、全身に「エターナルウェーブ」という緑色のオーラを纏い、複眼は常に発光している。
同形態への変身時には通常形態でも所持したマックスジャケットなどに26本ものメモリを挿入する必要があるため、普通ではかなり手間が掛かるのだが、
大道克己はT2ゾーンメモリの転送能力で、いとも簡単に発動して見せた。
エターナルメモリだけでもかなりの強さを誇るが、
各T2ガイアメモリのエネルギーによってその戦闘能力は限界まで底上げされている。
必殺技は全T2メモリのマキシマムドライブを発動させ、そのエネルギーとエターナルウェーブをエターナルエッジに纏わせ、標的を一閃する「ブラッディヘルブレイド」、
エターナルウェーブのエネルギーを巨大な破壊光線として相手へ撃ち出す「ネバーエンディングヘル」。
【ジオウ】
EP46では原典と同様、「ブルーフレア」からメモリを集合させパワーアップした。
【活躍】
『劇場版 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』にて登場。
終盤の決戦にて仮面ライダーWを完全に倒すべく、ゾーンメモリを使って転送した残り24本のガイアメモリを全身に装備するマキシマムスロットに装填し覚醒した。
そのパワーで仮面ライダーWの最強形態のCJXを圧倒し、ブラッディヘルブレイドで風都タワーの先端部分を切断、その勢いでCJXをタワーから落下させるが、
仮面ライダーに勝ってほしいなどの風都全市民の想いが風にのってCJXに伝わり、そのエネルギーを吸収することで誕生したCJGXと決戦、必殺技のネバーエンディングヘルを幾度となく放つも飛行能力を持つCJGXにかわされ、最後の一発もゴールデンエクストリームにより相殺されてしまい、必殺技が炸裂、CJGX(ソウルサイド)から「死」という言葉を告げられ、自身の二度目の死を痛感しながら倒される。
装填していた破壊不可能なメモリはCJGXの持つ力により26本全てが破壊された。
最終更新:2025年02月26日 12:00