【ヒーロー名】 |
レッドバスター |
【読み方】 |
れっどばすたー |
【変身者】 |
桜田ヒロム |
【変身アイテム】 |
モーフィンブレス |
【変身コード】 |
レッツ、モーフィン! |
【声/俳優】 |
鈴木勝大 |
【スーツアクター】 |
押川善文 など |
【強化形態】 |
レッドバスター パワードカスタム |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
【初登場話】 |
Mission1「特命戦隊、集結せよ!」 |
【詳細】
相棒のバディロイドは「チダ・ニック」。
13年前の事件によって肉体にメタウイルスに関するワクチンプログラムをインストールされ、
目にも止まらぬ超スピードを用い移動ができる。
だが、その副作用として、イラストを除き「にわとり」の実物や写真を目にすると5分間もフリーズしてしまうウイークポイントを有する。
ウイークポイントは幼少時のトラウマによるもので、鶏小屋に閉じ込められたことが起因となる。
フリーズが入るまでにはタイムラグがあるため、
完全にフリーズしてしまう前に、誰かが攻撃をぶち当てることで、強引ではあるが「フリーズ」自体を回避することが可能。
高速移動はディケイドカブトのクロックアップと互角のスピードで動くことができるものの、
動いているのはあくまでヒロム本人で、何らかのサポートパーツを使っているわけではないため、長時間高速移動し続けるとヒロムの疲労が蓄積しスピードが低下するという弱点もある。
人命救助や逃亡を図る敵勢力の追跡、もしくはバグラーの一掃など、短時間による瞬発的なアクションに利用される。
使用武器は「イチガンバスター」、「ソウガンブレード」に似たもの。
必殺技は複数あるのだが名称は不明。
専用マシンは「CB-01チーター」、中盤からは「LT-06タテガミライオー」。
最終更新:2024年06月23日 23:23