仮面ライダーアビス

「この場で私が死刑を申し渡す!」

【ライダー名】 仮面ライダーアビス
【読み方】 かめんらいだーあびす
【変身者】 鎌田(パラドキサアンデッド)
謎の男性
【スペック】 パンチ力:200AP(約10t)
キック力:400AP(約20t)
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを5秒
【召喚機】 アビスバイザー
【契約モンスター】 アビスラッシャー&アビスハンマー
【所有カード】 アドベント-契約モンスターの召喚
ソードベント-アビスセイバーの召喚
ストライクベント-アビスクローの召喚
ファイナルベント-アビスダイブの発動
【声/俳優】 入江雅人
坂井易直(声)/富永研司(演)
【スーツ】 永徳 など
【登場作品】 仮面ライダーディケイド(2009年)
RIDER TIME 仮面ライダー龍騎(2019年)

【詳細】

鮫型ミラーモンスターの「アビスラッシャー」と契約、カードデッキをVバックルに装填し変身するミラーライダー。
変身者は「鎌田」。

1枚のアドベントカードにて契約モンスターを2体同時に召喚(厳密にはインペラーの「ギガゼール」のようなもの)。

他のライダーの持つ「ソードベント」で召喚する使用武器よりも攻撃力が高い「アビスセイバー」など、攻撃性能へ特化したものを有する。
また、左腕の部位へと装備した召喚機「アビスバイザー」からは水の鎌の発射が可能。

必殺技は契約モンスターを融合し、巨大なサメ型ミラーモンスターの「アビソドン」を作り出し自在に操る「アビスダイブ」。破壊力は7000AP(約350t)。

『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』では名称不明の何者かが変身している。
劇中ではあっさりと他のライダーと戦って敗北し消滅した。

【活躍】

「ライダー裁判」の有罪側のライダーとして参加する形にて登場。
龍騎、ディケイドといった無罪側のライダーと「ミラーワールド」内にて戦う。

戦いの中ではナイトが入手したタイムベントの効果によって、事件が起こる前の過去へ飛んだことで、自身が真犯人と発覚する。
更には龍騎、ディケイドの活躍で、事件の発端となった犯行は阻止されてしまう。

その場に居合わせた過去の鎌田を吸収する形で一体化した後、龍騎、ディケイドの2人と戦闘を始める。

【余談】

同ライダーのデザインはデザイナーの篠原保氏が担当。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月05日 10:16