仮面ライダーイクサ バーストモード

「フィ・ス・ト・オ・ン!」

【ライダー名】 仮面ライダーイクサ バーストモード
【読み方】 かめんらいだーいくさ ばーすともーど
【変身者】 名護啓介
麻生恵
襟立健吾
【スペック】 パンチ力:7t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを6秒
【モードチェンジ】 仮面ライダーイクサ セーブモード
【最強フォーム】 仮面ライダーライジングイクサ
【声/俳優】 加藤慶祐(名護)
柳沢なな(麻生)
熊井幸平(襟立)
【スーツ】 岡元次郎
蜂須賀祐一(女性変身時)
【登場作品】 仮面ライダーキバ(2008年)
【初登場話】 第9話「交響・イクサ・フィストオン」

【詳細】

「素晴らしき青空の会」が軍事用パワードスーツを元に開発した強化装甲服。

2008年にようやく完成し、セーブモード時には抑えられていたパワーを開放した状態。

麻生ゆりの母親「麻生茜」が開発に携わっており、「青空の会」会長の嶋護が自身のコネクションと莫大な私財を投じ完成させた。
元は軍事用のパワードスーツ故に魔力ではなく、電気エネルギーをパワーソースとしつつも、胸部のソルミラー内部に収められたイクサエンジンと呼ばれる動力システムは、
そのパワーを数百倍にも増幅し、装着者にファンガイアを凌駕する戦闘力を与える。

頭部のクロスシールドが展開し、厚さ5mの鉄板の向こうを見通し、ビデオカメラ機能や暗視機能を搭載した赤い「ハンティンググラス」が露出、視界は180度に広がった。

「イクサナックル」しかなかった装備は増加し、人工的にトレースした「フェイクフエッスル」や専用ビークル「パワードイクサー」を得ている。

専用武器は銃機能もある大剣状の「イクサカリバー」。

必殺技はイクサベルトに「カリバーフエッスル」をリードして発動する斬撃「イクサ・ジャッジメント」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月15日 01:16