剣崎「貴様か!貴様が皆を!」
		| 【名前】 | ローカストアンデッド | 
		| 【読み方】 | ろーかすとあんでっど | 
		| 【声】 | 塩野勝美 | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダー剣 | 
		| 【登場話】 | 第1話「紫紺の戦士」 第2話「謎のライダー」
 第17話「邪悪なベルト」~第19話「暗黒を征す者」
 | 
		| 【分類】 | アンデッド | 
		| 【スート】 | スペード | 
		| 【カテゴリー】 | 5 | 
		| 【ラウズ】 | キック・ローカスト | 
		| 【生物モチーフ】 | イナゴ | 
		| 【特色/力】 | 強靭な脚力、無数のイナゴ | 
		| 【名前の由来】 | バッタ(英:locust) | 
【詳細】
卵から孵化した無数のイナゴの集合体でもあり、背中の羽と驚異的な脚力で大地を蹴り、2kmの距離を飛翔する。
「貪欲」といえる程の食欲を持ち、狙った獲物は逃さない。
BORAD本部にあった卵からイナゴの姿で出現。
職員たちに襲いかかって
BOARDを壊滅させ、駆け付けた剣崎一真は激昂しながらブレイドに変身したものの、まだ戦いに不慣れだった彼を叩きのめし、
タックルを用いた突撃も跳躍力で軽々と回避して圧倒する。
しかし、「
スラッシュ」のカードを発動したところに突っ込んでしまい、壁に叩き付けると同時にブレイラウザーの斬撃を受け封印された。
封印後、「キック(脚力の強化)」という効果を持つカードとして様々なコンボに用いられる。
その後もレンゲルの持つ「
リモート」のカードによって何度か解放された事がある。
【余談】
デザイン担当の韮沢靖氏によれば、「脚が伸びて変形するのは篠原保氏のアイデア」らしい(原画集『
アンデッドワークス~UNDEAD GREENBLOOD~』より)。
コンボ発動時の演出として脚部を変形させることで高く跳躍するシーンが挿入されることもある。
ソフトビニール玩具で発売された本作の怪人は
ジョーカーを除けば、同個体だけとなる。
放送当時に発売された格闘ゲームでは使用可能キャラの1体として登場。
カテゴリー5の
アンデッドで唯一の出演となり、ライダーキックのような必殺技を使用できる。
最終更新:2024年05月21日 19:51