滑空忍者ムササビスタル

サーガイン「我がクグツのパワー、思い知るがいい!」

【名前】 滑空忍者ムササビスタル
【読み方】 かっくうにんじゃむささびすたる
【声/スーツアクター】 岡本美登
【登場作品】 忍風戦隊ハリケンジャー
【登場話】 巻之三十五「キラリと三味線」
【所属】 宇宙忍群ジャカンジャ/サーガイン軍団
【分類】 クグツ忍者
【属性】 ムザンビス星の特殊クリスタル鉱を精錬ジャカンジャクリスタルに改良
【好物】 木の実のオイルドレッシングがけクリスタルサラダ
【生物モチーフ】 ムササビ
【器物モチーフ】 クリスタル
【名前の由来】 ムササビ+クリスタル

【詳細】

五の槍 サーガインが作り出したクグツ忍者。

ばら撒いたジャカンジャクリスタルの中に人間を閉じ込める「宇宙忍法・クリスタル封印」という得意技を使う。
閉じ込めた人間の生体エネルギーとクリスタルのエネルギーを融合させる事で強力なレーザー光線を作り出し、俊敏な動きであらゆる方向から攻撃を仕掛け、ムササビやコウモリのように超音波で相手との距離を的確に測った上で攻撃と防御を行う。

性能が悪かった前回のクグツにサーガインは激怒し、AIを搭載せずに自身(本体)が乗り込む。
上空からばら撒いたクリスタルの中に人々を閉じ込めていき、レーザー光線で地上を一気に焼き払う事で地球を腐らせようと目論む。

ニンジャミセンの扱いで揉めていたハリケンジャー達6人を圧倒する。
ビクトリーガジェットの攻撃も防ぐ程の防御力を見せるが、特訓によりニンジャミセンの扱いに馴れた6人の合体必殺技「衝撃波六重奏」を受け倒される(サーガインはその際の爆発で吹き飛ばされ、クリスタルに閉じ込められた人々も解放された)。

その直後、コピージャイアントによって再生巨大化する。
サーガインの遠隔操作で一気に街を破壊しようと動き出すが、最期はリボルバー轟雷旋風神の必殺究極奥義・サンダーハリケーンストライクを受け爆散した。

【余談】

同個体は自我を持っていないが、何故か好物が設定されている。

終盤では同個体を元にしたカラクリ巨人が登場している。

同巻で『激走戦隊カーレンジャー』のレッドレーサー/陣内恭介役の岸祐二氏がシュリケンジャーの変装・滑川数馬役としてゲスト出演している。

ムササビをモチーフにした怪人はスーパー戦隊シリーズにおいて『超新星フラッシュマン』のザ・ジーゲン以来、クリスタルをモチーフにした怪人は『太陽戦隊サンバルカン』のクリスタルモンガー以来の登場となる。

最終更新:2013年03月29日 18:24